
昨年からお伺いして丸1年がたち、すべてのレッスンを受け終わりました!
そして、また、はじめから復讐させていただくことに・・・
同じテーマでもこちらの受け取り方がだいぶ成長したので
先生のおっしゃることの意味もずいぶんわかるようになりましたし
少しのヒントで我が家に応用できるようになりました
これまでは先生のおっしゃることすべてに感動し
同じようにしたくなりましたが
1年間レッスンを受けて感じたことは私がどうしたいか?!
我が家ではどうしたらいいのか?!ということです
で、昨年が基礎編、今年が応用編ということで(勝手に自分で決めました
)
もう1年通わせていただくことにしました
教えていただくことももちろん毎回大変参考になりますが
月に一度、先生のつくられる空間に身を置かせていただくことが
かけがえのない癒しになっています
癒されてお家も綺麗に整理されれば一石二鳥!
大阪もやっと過ごしやすい気候になってきましたので
まずは夏前にやり始めてそのままになっている納戸から始めたいと思います



昨年 10月のレッスン
そして、また、はじめから復讐させていただくことに・・・

同じテーマでもこちらの受け取り方がだいぶ成長したので
先生のおっしゃることの意味もずいぶんわかるようになりましたし
少しのヒントで我が家に応用できるようになりました

これまでは先生のおっしゃることすべてに感動し
同じようにしたくなりましたが
1年間レッスンを受けて感じたことは私がどうしたいか?!
我が家ではどうしたらいいのか?!ということです
で、昨年が基礎編、今年が応用編ということで(勝手に自分で決めました

もう1年通わせていただくことにしました
教えていただくことももちろん毎回大変参考になりますが
月に一度、先生のつくられる空間に身を置かせていただくことが
かけがえのない癒しになっています
癒されてお家も綺麗に整理されれば一石二鳥!
大阪もやっと過ごしやすい気候になってきましたので
まずは夏前にやり始めてそのままになっている納戸から始めたいと思います



昨年 10月のレッスン
2年目も通ってくださること、大歓迎&大感謝です!
1年目とは確かに違うはず…(^^)
レジュメは同じでもわたしがお話しする内容もも少しずつ進化しています~
それにしても、お写真がきれいです☆
保存しておこうっと♪
お引っ越しされてまたまたいろんなところを見せていただくのが楽しみです