
2ヶ月ぶりのカルトナージュ・・・すっかり忘れてます。。。
(9月11日)
久しぶりに2mmの厚紙切りに疲れました
今回ははめ込みの上蓋がついた箱を作りました。

スキバル(赤)が丈夫なので
外側側面と内側側面を一度に巻いて張る方法を
教えていただきました。
ふたの上には手持ちのレースと
先日POSY先生からいただいたタッセル(色ぴったりでした
)を
つけてみました。
この他 ビーズや高さのあるボタンなんかもかわいいかもしれません。

ふた裏側にも2mmの厚紙に赤スキバルをはってあります。
最初、柄の用紙でしようとしたところ
箱本体に差し込まれる形になるため、
こすれて破けてくるので
スキバルにしたほうがよいと教えていただきました。
きちんと測っているつもりでも
いつものようにしっかりズレて箱本体とふたが合わず
微調整をしてやっと中に入るようになりました。
何、いれよっかなあ
ひさびさ 今日のちぇりん
スペイン バルセロナでの2週間のホームステイを終了
スイスへ飛び
就活で知り合ったお友達とジュネーブで合流。
本日、マッターホルンをお楽しみ中。。。
(9月11日)
久しぶりに2mmの厚紙切りに疲れました

今回ははめ込みの上蓋がついた箱を作りました。

スキバル(赤)が丈夫なので
外側側面と内側側面を一度に巻いて張る方法を
教えていただきました。
ふたの上には手持ちのレースと
先日POSY先生からいただいたタッセル(色ぴったりでした

つけてみました。
この他 ビーズや高さのあるボタンなんかもかわいいかもしれません。

ふた裏側にも2mmの厚紙に赤スキバルをはってあります。
最初、柄の用紙でしようとしたところ
箱本体に差し込まれる形になるため、
こすれて破けてくるので
スキバルにしたほうがよいと教えていただきました。
きちんと測っているつもりでも
いつものようにしっかりズレて箱本体とふたが合わず
微調整をしてやっと中に入るようになりました。
何、いれよっかなあ


スペイン バルセロナでの2週間のホームステイを終了
スイスへ飛び

本日、マッターホルンをお楽しみ中。。。
ホント、タッセルもピッタリな色で、柄の雰囲気にもピッタリ~
それもそうだけど、お手持ちのレースもこんなにバッチリで。。。さすが、hihiroさんの抜群のセンスに今日もホレボレですよ。。。
チェリンちゃんも元気で楽しんでる様子、安心しました~
照明も雰囲気を出していますね。
こんなに美しい作品を生みだせるhihiroさんに敬礼!ですよ。
ほんと、素晴らしい!
コーディネートで随分感じが変わりそう、
いろんな箱が作れますね。
ちぇりん様の旅の思い出も、母のカルトナージュの額で飾ってあげてはどうでしょう?
マッターホルンか心洗われていることでしょうね~♪
何だか秋・・を感じてしまいました
沢山のお稽古をされていて、全て御自分の物にされている・・う~ん
ひな、hihiroさんに弟子入りさせて頂きます
ひなも先日からお友達から頼まれた、ビーズリング・ネックレスをせっせと製作中です~
この後もイヤリングなど、シャンソンの発表会につけたい!との方からお願いがあってひたすらガンバです
疲れた時には王子でいっぷくぷく
王子ぃ
なんか、こういうの、載せるとブログもまったりします。
王子で思い切り皆さんと弾けて楽しみ
こちらではちょこちょこが頭を冷やすには
もってこいです
レースは数は持ってるんえすが
形・大きさなどなかなかしっくりいくものがなく
これになりました。
ちょうどよかったんですが欲を言えば
真っ白でなく濃いベージュだともっとなじんだと思います。
ちぇりんは親の心配をよそに
遊びほうけております。。。
<照明も雰囲気だしてますね>
実はフラッシュをたくと真っ白に光ってしまった為
フラッシュなしでしたらこうなりました。
結果オーライ、偶然なところが
側面のスキバルはそのままでも
上蓋をポップなものにしたりすると
がらりと変わりそうです。
そんなときはころころボタンなんかかいいかもね!
ちぇりん様の思い出飾る前に
王子をまずは飾らねば・・・
今度ぜひ、ひなちゃんのビーズアクセサリー
みせてくださ~い
お友達にまでたのまれちゃうなんて
きっとすごい技 もってるのね!?
私はいろいろやってますが
どれも先生の言ったとおりにしかできないので
つらいわァ。。。
カルトナージュは使用する紙選びで
いろんな雰囲気が楽しめて大好きです。
でも、1ヶ作ると次の1ヶにはなかなかいけませ~ん