goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒグランド

白泉社で漫画を描いている
漫画家 樋口橘の公式ブログです。
只今マンガParkにて「シャンピニオンの魔女」連載中

花とゆめ23号今日発売♪(´▽`)

2014年11月05日 | お仕事情報

うちにまだ雑誌届いてないので
詳細分からないのですが(´▽`;)
今日発売の23号
「アンのマゴマゴ図書之国」5話目掲載してます♪(´▽`)
皆さん是非読んでくださいね♪

画像は小さいクマなあの方が
チラリと登場してるとこです♪

やっとお話がマゴちゃんに向かいました♪
ここからマゴちゃんを描いていくのが
楽しみです♪0(^v^)0

この号の後は3回お休みいただいて
ちょっと無理して余裕なくはじめた連載サイクルを
ネーム前倒しすることで体調とともに
立て直そうと思っています(´▽`)
頑張ります♪0(^v^)0
連載再開は年明けの花ゆめ3号ですので
皆様どうぞ宜しくお願いします♪(´▽`)


今日はむっちゃ寝ました~;
10時間以上寝たわ;(゜▽゜クズ)




スイーツ2014

2014年11月05日 | ごはん・おやつ
まだ画像整理中(´▽`)
2014年に食べたスイーツ画像が
コレでもかと出てきた!
載せて成仏させるしかない!(´▽`)
誰がそんなもの見たいのか、という感じだとしても
そんなことは気にしねえ!!
スイーツが好きなのだ!!(´▽`)
見ているだけで幸せになれるのだ!!

阪急百貨店のブルガリカフェで食べた
チョコレートイパフェ♪(´▽`)
むこうにいるのはのいぢさんだ~
一緒にイベント見にいったんだっけ♪
糖朝のトウファ(´▽`)カラフル~♪
栖園の春限定桜の琥珀流し♪
甘味もお庭も美しい~♪
これ、明治村の甘味どころで食べたあんみつだ(´▽`)
スイーツと思い出は直結だね・・・!
これも明治村で食べたパフェだ!
取材で行ったとしまえんのお昼に食べた
たこライスカレーだ(´▽`)
スイーツじゃないけど、見た目のインパクトが
何かアレだったので載せたくなった…
打ち合わせで、
夏のさむ~い部屋で飲んだクリームソーダ
スイーツが記憶の旅へと私をいざなう…(´ο`)
北海道展で食べたとうもろこしのカキ氷!(´▽`)
斬新な味だった♪
雪ノ下の大美伊豆牧場牛乳と
長野ブルーベリー氷♪(´▽`)
真央ちゃん展で泣いた後に食べた♪
都路里の今年の夏限定カキ氷(´▽`)
名前なんだったっけなあ~

アシさんたちといった雪ノ下
高知黄金生姜カキ氷♪(´▽`)
すんごい美味しかったけど最後の方の
生姜の辛さが我慢比べ大会になるお!
アシさんの食べた静岡藤枝産苺氷♪
カキ氷というよりジェラートかな(´▽`)
アシさんの食べた堀口珈琲氷♪(´▽`)
同じく雪ノ下の練乳ミルクの白
長野産ブルーベリーパンケーキのぷ(´▽`)
私が食べたその月限定のオレンジと
里こったチーズのパンケーキ♪
美味しかった~♪(´▽`)
お腹パンパンになった~
アシさんの食べたココアチョコの黒
ヘーゼルナッツとホワイトチョコガナッシュの
パンケーキ♪
広島サイン会のあと、打ち合わせで食べた
あずき氷(´▽`)
こういうの初めて食べたけど美味しかった~♪
氷と小豆が混ざってるの。
あ、コレこの間載せたやつだ;
尾道で食べたかき氷えへへ(´▽`)
盆栽カフェ グラードの練乳いちごカキ氷♪(´▽`)
同じく抹茶カキ氷♪(´▽`)
なんばでお友達と食べに行った
りんごと干しぶどうのパンケーキ(´▽`)
同じく、ティラミスパンケーキ(´▽`)
すごく美味しかったけど、コレ一気に食べるのは
濃くて難しい~小刻みに時間分けて
食べたい味♪(´▽`)
こちらはプレーンパンケーキ(^^)

ダマン・リュミエールで食べた
チョコレートパフェ♪(^0^)
チョコレートパフェのはずがチョコレート少しで
生クリーム率のほうが高いという。
しかしめちゃウマだったのでそんなことどーでもいい♪(´▽`)
締めは栗アンパン♪(´▽`)
可愛い可愛い可愛い♪(´▽`)









アンマゴ3話目の扉カラーの製作過程を…と思ったら

2014年11月04日 | 原稿
製作過程写メ撮り忘れてました(T▽T)
途中過程が一枚だけ・・・;
まあデジタルなので、データ探せば
線画とか出てくるけど
画像整理ででてきたの紹介してるだけなので
そこまでせんでもいいか(´▽`)

このカラーはなかなかお気に入りです♪0(^v^)0

そのかわり、新連載一回目の付録の
キティちゃんコラボのマゴちゃんキティの
デザインが出てきた♪(´▽`)
というわけでペタリ☆



そういえば大分前に描いた色紙製作過程♪(´▽`)

2014年11月03日 | 原稿
コレ何の色紙だったかな?;
花とゆめ1000号記念の色紙?
複製原画店の色紙かな?;
製作過程UPし忘れてたのでのっけますね~(^0^)

水色ペンで下書き~♪
ペン入れ~♪
アナログペン入れ久しぶりだったので
デジタルの癖が出ちゃって、線はみだしまくりで
描いてから修正できないことに気がついて
「しまったあ!!;」となること何度も…(´▽`)
肌塗り~♪
蜜柑の髪瞳塗り~♪
アンの髪瞳塗り~♪
バック塗り~♪
完成♪(^v^)
学園アリスの蜜柑と
アンのマゴマゴ図書之国のアンを描きましたん(´▽`)



庭の花2014

2014年11月02日 | 
ブログ更新しない間も
我が家の庭ではお花たちが綺麗に咲いてくれてました♪(´▽`)
というわけで一挙に画像載せるぞ♪

モッコウバラのアーチは今年も満開でした♪
6月辺りかな?
モッコウバラ アップ(´▽`)
さくらんぼもなったよ~5月かな?(´▽`)
がく紫陽花♪(^0^)6月だね
ブルーベリーの花(´▽`)さて何月だっけな…
ああ!名前忘れた!
コレかれちゃったんだよねえ(TT)
八重のムクゲ(´▽`)8月だね
卯の花(´▽`)他の花に縄張り争い負けちゃって
ちょっと花が減ってて残念(´ο`)
何とかしなきゃ・・・
芍薬美しい~♪(><*)
白雪姫と名づけたい!!(´▽`*)5月だったかな?


薔薇ピース3連発0(^v^)0
さまざまな顔を見せてくれるから
全部のっける(´▽`)年中咲いてくれてるの

薔薇カリナ2連発(´▽`)
まっピンクの薔薇であるニューカドフィールと
クイーンエリザベスが枯れちゃったんだあ(TT)
二つとも長年割いてくれて有難う~♪
1年近く咲いてくれてたのかな。
植えてる場所が悪かったのに大きく育ってくれて
でもちょっと土壌に限界があったのかな。
大きくなりすぎて植え替えが出来なかったんだよねえ
株分けとかすればよかった
仕事仕事で、庭仕事は重労働なので
時間なくて後回しにしてるうちに枯れちゃった(涙)
まっピンクのバラはこのカリナだけになっちゃった(つ▽`゜)

薔薇ピエール・ド・ロンサール(^^)
この薔薇沢山咲いてくれる年と
全然咲いてくれない年とあるのよ…(´▽`)
薔薇カトリーヌ・ド・ヌーヴ(^^)
ピンクオレンジの薔薇なんだけど
赤く写っちゃったね(´▽`)
赤いバラはウチにはミスターリンカーンという
バラがいらっしゃるのだけど
高く伸びすぎて(選定し忘れた;)
写メ撮れない位高い位置に花が咲いて
今回ここに載せられなかったお(´▽`;)
今年は選定したので来年は綺麗に見れるといいな~
今年はお空だけにあの美しさを独占されてしまったぜ!;
薔薇ラ・マリエ(^^)
レースのように美しい薔薇♪(´▽`)
薔薇ポールセザンヌ(^0^)
まだらが綺麗に出てて嬉しい♪0(^v^)0
今年は薔薇とガーデニングショウ行けなかったなあ(´▽`)
ウチの庭の女王様
薔薇イヴ・ピアッチェ(´▽`)
貫禄の美しさ~♪(>v<*)



本当はもっと色んな花咲いてたけど
今年は特に庭に出る機会が少なくて
必死に仕事してたので、目に焼き付けるだけで
写メ撮れなかった花がいっぱいです(´▽`)
来年は庭アルバムもっと沢山撮れるといいな~♪