
色々あって、ロッテ商品は買わないことにしているんですが…
イヴガムは別!
自分がまだ幼い頃、母親がよく噛んでいました。
あの頃(20数年前)は、ガムの自販機が街中に結構置いてあって、
5枚で70円くらいで売られてたのを、少ない小遣いでたまに自分で買ってた記憶が。
確か小学校を出るまではあったと思うんですが、
中学校ぐらいからは見かけなくなりました。
その頃はまだ、ネットなんてものは各家庭にはなく、
自分勝手に、あれは販売されなくなったんだと悟っていたのですが。
そして、遂に見つけました!イヴガム!!
どうやら去年から売られているようですが。。
http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/gum/05.html
んで、大人買いしてきました。
コンビニなんですが、客がいなかったのと、店員二人いたので、
在庫分から1箱だしてもらって、箱で買いました。
ただ、香水ガムには、粒ガムって向いてない気がしますね。
香りの拡散がスポイルされているというか。
でも、味はうまいです。ちょっとキシリトール感がするけど。
最高です。ロッテさん、褒めたくないけど、今日だけは褒めます。
だからこれからもイヴガムだけはずっと売ってください。
出来ればパッケージも箱にして板ガムで完全復刻で。。
花言葉も欲しいです。。。
そういえば、昔はシーハーハーっていう飴もありました。
これも、母親が好んで舐めていて、いつも盆暮れに利用する新幹線に乗るときに駅の売店で買ってました。
グリーンガムが辛いと思っていた頃、シーハーハーだけは舐めることができた記憶があります。
これも、復刻が去年?ありましたよね。
いつの間にか店頭からも姿を消しているような気がしますが。。
ということで、今回は、昔を懐かしむ感じでした。
イヴガムは別!
自分がまだ幼い頃、母親がよく噛んでいました。
あの頃(20数年前)は、ガムの自販機が街中に結構置いてあって、
5枚で70円くらいで売られてたのを、少ない小遣いでたまに自分で買ってた記憶が。
確か小学校を出るまではあったと思うんですが、
中学校ぐらいからは見かけなくなりました。
その頃はまだ、ネットなんてものは各家庭にはなく、
自分勝手に、あれは販売されなくなったんだと悟っていたのですが。
そして、遂に見つけました!イヴガム!!
どうやら去年から売られているようですが。。
http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/gum/05.html
んで、大人買いしてきました。
コンビニなんですが、客がいなかったのと、店員二人いたので、
在庫分から1箱だしてもらって、箱で買いました。
ただ、香水ガムには、粒ガムって向いてない気がしますね。
香りの拡散がスポイルされているというか。
でも、味はうまいです。ちょっとキシリトール感がするけど。
最高です。ロッテさん、褒めたくないけど、今日だけは褒めます。
だからこれからもイヴガムだけはずっと売ってください。
出来ればパッケージも箱にして板ガムで完全復刻で。。
花言葉も欲しいです。。。
そういえば、昔はシーハーハーっていう飴もありました。
これも、母親が好んで舐めていて、いつも盆暮れに利用する新幹線に乗るときに駅の売店で買ってました。
グリーンガムが辛いと思っていた頃、シーハーハーだけは舐めることができた記憶があります。
これも、復刻が去年?ありましたよね。
いつの間にか店頭からも姿を消しているような気がしますが。。
ということで、今回は、昔を懐かしむ感じでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます