Highway's

日々を生きる、その時々にある何か。

【SUUNTO(スント)】 CORE LIGHT GREEN コア ライトグリーン

2009-11-05 02:34:14 | Recommend
タイトルのものを、買いました。

 登山用に、大勢の方のブログにもあるように、
プロトレックやバリゴなどと悩んだ結果、機能よりデザインを選択。
タフソーラーとか電波受信とか、そんなの要~らな~いっと。
1秒の誤差とかで死ぬわけじゃないしー。

プロトレックは、高機能なんだけど、
2000→廉価版でもまだ高い、タイドグラフなし。
1500→タイドグラフはあるけど、ベアリングメモリーがついてない。20気圧防水はイイ!
1300→ベアリングメモリーはついてるけど、タイドグラフがないし、ダサい。
それ以下→食指も動かない。
ってことで、釣りもするので、買うなら1500かな、とか悩んだ。
でも、タフソーラーは永久ではないってことを知り、プロトレ自体、却下。
だいたい、山以外で使ってたら確実にオーバースペックなダサデザインなんですもの。

バリゴは…デザインも機能も、イマイチで。いや、中途半端?

ということで、残されたのがスントで、高度が5m単位のヴェクターよりかコアにしようと。
最初はブラックイエローだったけど、反転液晶が見にくそうだし、
ライトグリーンのほうがさっぱりしてて小奇麗、ということで、コレにした。

結構多くの方が、同じルートで、ライトグリーンにされているのではなかろうかと。


で、スントは、並行でも正規でも分け隔てなく保障を受けられるので、並行を激安通販で購入。
定価36,000円が30%以上オフ!臨時収入が少しあったので迷わずクリック。
そういえば、そういう時、「ポチっとな」って使う人いるけど、なに?キモい。


 注文から2日で無事に到着後、早速、高度や気圧で遊んでみた。
初期設定が高度計だったようで、過去7日間のログを見てみると、これがまた興味深い。
発送元の関東から移動(配達のため、トラック)していたであろう時間に、結構な高度差を記録してた。
低気圧が流れ込んだ時期と重なるので、かなりズレてるんだろうけど。
そして、それ以前は全く動いてない=倉庫で眠ってた!?
GPSを嫌って未だにmovaなのに、実は腕時計で素行がバレることもあるのか!?
気をつけよう。
釣りしに行くとか言って、後でログ見られて、高層ビルのレストランで女性と楽しく食事してたらバレてしまうんだ。
まぁ、そんな時にスントなんかつけやしないか。

話逸れた。

 各種設定は、右中央のボタン長押しで、設定自体は階層化されていて見やすい。
しかも、液晶外周(コンパス部分)が、使用するボタンの部分だけ黒く表示され、階層自体も行き来しやすいし、設定もとても簡単。
並行モノなので説明書はコピーにコピーを重ねた日本語コピーで、見る気もなくしたけど、この”階層化&必要なボタンを表示”で説明書要らずだった。

 ちなみに、コンパスだけは、説明書見なきゃわからなかったことが。
右中央ボタンでコンパスにモード切り替えしたら、液晶に「KEEP LEVEL」の文字が。
は?なに?レベル?訳わかんねー。なんて思って色んなボタン押しまくってたら、
なんと、コンパスが正常に動かない。
西向けば北が、北向けば東が、東向けば南が、って具合に、常に東にほぼ90度傾いてた。
キャリブレーション出来ないものかと悩んだけど、コアにはその機能はついてなかった。


……でも、突破口を発見♪

なんと、裏技でコントラストを調整できる機能があり、その機能を使うとコンパスが初期化される恐れがある、とのこと。
恐れ?いやいや、初期化されてしまえ!と、右中央以外4つのボタン全長押し。
SUUNTOの文字が出たら左上ボタン長押しして、メニュー画面表示。
一応適当にコントラストの強弱を確認したりして終了。
で、ドキドキしながらコンパスモードにすると…また「KEEP LEVEL」の文字が♪
20秒ぐらいかけて、水平を保ちながら360度回転させると、完了♪
磁針偏差も入力して、ほぼ地図通りの真北が表示されるようになったゼ♪♪

ということで、コンパスのキャリブレーション機能がついていないコアで、キャリブレーションを行いたければ、右中央以外4つボタン全長押し!!


1日使ってみての感想。
・G-SHOCKに慣れているので、モード切替でどうしても左下ボタンを押してしまう(コアの左下ボタンはビュー切替。右中央ボタンがモード切替)。
・でも、G-SHOCKと違って、ライトボタンを押すと、モード切替やビュー切替をしている間はずっとバックライトが光り続けてくれる。
・ただ、バックライトの輝度は、もうちょっと上げて欲しい。

・生産は中国だけど、デザインはフィンランド最高!シンプルだけに飽きそうにもない。
・ただ、ベゼルも胴体も強化プラなのに、裏蓋だけなぜに金属なんだ?と思った。
・ペラペラなベルトがすっごい気になるのと、形状が変な尾錠のせいで、外す時に少し時間がかかる。
・ベゼルは逆回転防止ではないので、左右どちらにでも回し放題だ。

・気圧モードを見ていると、1hPaで液晶1目盛減ることに気付いた。
・普段は大キライな台風とか嵐が来ないかと、思ってしまう。
・昨日(1033hPa)から4hPaしか下がってないのに、画面上部の矢印が右肩下がりになった。これぐらいなら安定と考えて良いのでは?

・日の出・日の入り表示が、日本は北海道・東京・広島・那覇の4つ。
端っこということで北海道と那覇はわかるとして、
都市を考えると、広島は大阪or福岡にすべきなのでは。。
まぁ、僕は広島で設定すればほとんど誤差ないのでいいんだけどー。
転勤で微妙なとこ飛ばされた日にゃ、使い物にならない機能ナンバー1。

・10mまで潜れるらしいし、未確認情報だけど、水中でのボタン操作も出来るとか。
3気圧防水と聞くと、日常生活でも気をつけにゃならんほどの水恐怖症時計と思ってたけど、案外強いのか?


こんな感じです。
あと1つ付け加えるなら、

早く山に登って、使いたい!!

です。

でも、寒いから、とうぶんはオアズケだ。