今日、ついに念願叶って国技館に行ってきた!
伯父が桝席を持っていて、連れていってくれたのです。
実は小学生の頃、すごく相撲が好きで、出身地はもちろん
まわしの色まで知っていたらしい(笑)
なので、ミーハーな私が唯一真面目に好きなスポーツなのだ。
怪我で十両まで落ちてしまった隆乃若が勝って嬉しかった。
今場所は調子がいいらしい。
皇牙、北桜、高見盛などのスター力士は、会場総出で盛り上がり、
テレビでは伝わってこない臨場感があって楽しかった。
そして溢れんばかりの手土産!!
幕の内弁当、焼き鳥(大小2箱)、カツサンド、枝豆、甘栗、
和菓子、煎餅、フルーツゼリー、食器…etc.
もちろん全部食べれないから持ち帰り。けっこうな量だ。
嬉しいが、お年寄りは持ち帰るのが大変だろうな。
外国人力士が増え、お客さんも外国の方が増えつつある。
桝席は日本人4人でもぎゅうぎゅうだから、システムを変えて
かなきゃダメだと思う。
伝統的なものだから、変わると文句を言う人もいるだろうけど、
もっとたくさんの人が見やすいようにした方がいい。
2階席がもっと手頃な値段で見れれば、若い人も気軽に入れる
はずだし。
来年また行くぞー!今度は朝青龍以外の力士が優勝する場所の
取り組みをみたいものです☆
、
伯父が桝席を持っていて、連れていってくれたのです。
実は小学生の頃、すごく相撲が好きで、出身地はもちろん
まわしの色まで知っていたらしい(笑)
なので、ミーハーな私が唯一真面目に好きなスポーツなのだ。
怪我で十両まで落ちてしまった隆乃若が勝って嬉しかった。
今場所は調子がいいらしい。
皇牙、北桜、高見盛などのスター力士は、会場総出で盛り上がり、
テレビでは伝わってこない臨場感があって楽しかった。
そして溢れんばかりの手土産!!
幕の内弁当、焼き鳥(大小2箱)、カツサンド、枝豆、甘栗、
和菓子、煎餅、フルーツゼリー、食器…etc.
もちろん全部食べれないから持ち帰り。けっこうな量だ。
嬉しいが、お年寄りは持ち帰るのが大変だろうな。
外国人力士が増え、お客さんも外国の方が増えつつある。
桝席は日本人4人でもぎゅうぎゅうだから、システムを変えて
かなきゃダメだと思う。
伝統的なものだから、変わると文句を言う人もいるだろうけど、
もっとたくさんの人が見やすいようにした方がいい。
2階席がもっと手頃な値段で見れれば、若い人も気軽に入れる
はずだし。
来年また行くぞー!今度は朝青龍以外の力士が優勝する場所の
取り組みをみたいものです☆
、