たまねこ*古布とmy garden

洗い貼り &骨董市

ひと昔前までは、日本中のあちこちで着物の洗い張りが自宅で行われていたそうです。

洗い張りというのは、お着物のお手入れの方法です。

着物は解いて、つなぎ合わせてると、もとの反物の状態になります。

洋服の立体裁断とは大きな違いがありますね。

それを水洗いした後、両端から伸子(しんし:針のついた竹ひご)で

ピンと張りながら糊付けをします。

その様子が描かれているお写真をご覧ください。





私の身近では、洗い貼りの長板に布を張っておられる方もいました。

そのようなお道具は、たらいや洗濯板とともに

女の人の必需品だったことでしょう。

そのお道具の一つがこれです。


にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村

尚、9月11日、12日に蔵しっく通り名物お宝の市(9月) - 福岡県うきは市の市

に出店いたします。以前は九州各骨董市に出店しておりましたが、

大きい車を廃車してからはあまり参加しておりません。

今回は遊びかたがたです。

お近くの方は遊びに来てくださいね。

蔵しっく通り名物お宝の市(9月) - 福岡県うきは市の市

http://local.yahoo.co.jp/detail/event/i87450/

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「古布、アンティーク着物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事