hideyukiさんの、令和もみんなガンバってますね!笑み字も!Webにも愛と光を!

日々の楽しい話、成長の糧などを綴ります。
楽しさ、感動、知恵が学べる。
(^_^)私はとっても普通の人です。

いちばん簡単な病気のなおし方

2016-02-11 13:45:46 | 病気のなおし方(自助努力)
「いちばん簡単な病気のなおし方」


それは、

生きることに専念する。

全部捨てて、生きることに専念する。

すると、誰でも病気は、なおる。

持ってるものを、一度手放すんです。


アフリカで、

チンパンジーやオランウータンを生け捕りにするときに用いる罠があります。

どんなのかというと、

土を固めて小さな小山をつくり、そこに、チンパンジーやオランウータンが手をいれられるくらいの穴をあけておくんです。

そして、
その穴の中に、彼らが好むバナナや木の実を入れておくのです。

すると、
チンパンジーやオランウータンは、それを見つけると、穴に手を突っ込みます。

何も掴んでないときは、手を出すことができるのですが、

ものを掴んでしまったら、もう出せないのです。

掴んだものを放せば、手を出すことができるのですが、

チンパンジーやオランウータンは決して放そうとはしないのです。

それで、

逃げ出せなくなり、生け捕りにされてしまうのです。


それと比べて、

あなたの知恵は、どの程度でしょうか?



「全てなくなってもいい!」

と思うと、気が楽になります。

最初から無かったものだと思うと、スッキリします。

そして、身体は、心は、復活します。

頭がスッキリして、肩がほぐれて楽になり、ぐっすり眠れるようになる。

顔つきは若返り、

体温が上がり、免疫力が上がり、内臓の調子がよくなり、尿や便がスムーズに出るようになる。

心臓は楽しく鼓動し、手からエネルギーが出、足は軽くなり、また最初から歩んでゆこうという気になる。

嬉しくて顔が火照ってくる。


「溺れてるときに、手に金塊を持って泳ぐことはできない」

それと、同じです。


手放したものは、

「命があれば、後から何とかなる」

と思うんです。

誰かに任せられれば誰かに任せる。

(誰かって、一番いいのは、人ではなく神様なんですが、、)

とにかく、

「生きることに専念する」ために障害となるものを、全てなくす。

それで、いまは、
「生きること」に専念する。

それが一番大事。

そうすれば、身体は復活するんです。

まちがいなく、
あなたの命は、よみがえります。


これ読んで、何人か助かる人がいればよいと思います。

あなたのために努力してくれるのは、あなただけなんですよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿