
上の子の学校が代休だったので、「どこ行きたい?」と聞いたら、「鎌倉」。し、渋い・・・。でも、聞いてしまった以上、下の子を園に送って、お迎えまでの4時間30分で鎌倉に行くことに。
大仏に入りたいというのが一番の願いだったので、電車で長谷まで直行します。
ここまでで1時間弱。高徳寺に行き、大仏を見ただけでこどもは大感激。平日の朝早くだというのに、鎌倉は人がたくさん。外国の方もたくさん来ていました。大仏の中に20円で入り、またまた感激。(私はいまいち)出たら出たで、与謝野晶子の歌碑を見つけ、また大喜び。し、渋い・・・・。
これも、すべてまんが伝記辞典のおかげです。
まんが好きなうちの子は、学校で唯一読めるまんが、伝記漫画をかたっぱしから読んでいるうちに、日本史、世界史などが好きになりました。
鎌倉に戻ります。まだあと1時間はあったので、長谷寺に向かいました。長谷寺から由比ヶ浜を見渡せる休憩所でお弁当を食べました。長谷寺の中では、やはり洞窟が気に入ったようで、2回も入ってました。本当は、こどもの好きなあんみつを食べさせてあげようと思っていたのですが、結局時間切れで諦めました。
長谷駅までの途中の駄菓子屋で、大仏グミや大仏べっこう飴、鎌倉シガレットなどを買い、こどもは大喜び。(ばらまき用のお土産、ココで買うといいですよ。外国の方へのお土産にも絶対ウケるはず。先週、外国の友人と鎌倉に行った姉が見て、「買いたかったー!!」と残念がってました。)
駅から海側に更に走り、力餅屋にて「力餅」を購入。鎌倉駅に戻り、鎌倉ニュージャーマンにて鎌倉カスターとソフトクリームを購入し、電車に乗りました。園に着いたのは2分前。移動時間2時間半、滞在時間2時間でしたが、楽しかったです。
大仏に入りたいというのが一番の願いだったので、電車で長谷まで直行します。
ここまでで1時間弱。高徳寺に行き、大仏を見ただけでこどもは大感激。平日の朝早くだというのに、鎌倉は人がたくさん。外国の方もたくさん来ていました。大仏の中に20円で入り、またまた感激。(私はいまいち)出たら出たで、与謝野晶子の歌碑を見つけ、また大喜び。し、渋い・・・・。
これも、すべてまんが伝記辞典のおかげです。
まんが好きなうちの子は、学校で唯一読めるまんが、伝記漫画をかたっぱしから読んでいるうちに、日本史、世界史などが好きになりました。
鎌倉に戻ります。まだあと1時間はあったので、長谷寺に向かいました。長谷寺から由比ヶ浜を見渡せる休憩所でお弁当を食べました。長谷寺の中では、やはり洞窟が気に入ったようで、2回も入ってました。本当は、こどもの好きなあんみつを食べさせてあげようと思っていたのですが、結局時間切れで諦めました。
長谷駅までの途中の駄菓子屋で、大仏グミや大仏べっこう飴、鎌倉シガレットなどを買い、こどもは大喜び。(ばらまき用のお土産、ココで買うといいですよ。外国の方へのお土産にも絶対ウケるはず。先週、外国の友人と鎌倉に行った姉が見て、「買いたかったー!!」と残念がってました。)
駅から海側に更に走り、力餅屋にて「力餅」を購入。鎌倉駅に戻り、鎌倉ニュージャーマンにて鎌倉カスターとソフトクリームを購入し、電車に乗りました。園に着いたのは2分前。移動時間2時間半、滞在時間2時間でしたが、楽しかったです。