技術士のメモ帳 by Hero

口技術士になれるのは、頭の良い人ではありません。勉強を続けた人です。

高松三越オリジナル万年筆

2008年10月21日 | 万年筆
久しぶりに万年筆ネタです。
高松三越のオリジナル万年筆を買いました。
限定30本だそうです。
若干クリーム色っぽいホワイトですがとてもきれいな色です。
セーラーのプロフェッショナル21がモトになっています。

それにしても限定という言葉に弱いですね。
しばらく万年筆ネタをやらなかったのですが、その間に相当買い込みました。
今週末に東京に行く予定ですが、アメ横に行って万年筆を買ってしまいそうです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コックン)
2008-10-21 23:20:21
ちょくちょく拝見させて頂いている者です。
ご紹介の万年筆、いいですね。どんな書き心地なのでしょう?
初心者&お小遣い少ない私にとって、工芸品のような万年筆は憧れでもあります。ショーケースごしに見るだけです。

そんな私も本日、2本目の万年筆として限定品を購入しました(まだ、手元に届いていないですが)。

パイロット「ミュー90」復刻版です!
オリジナルは、こちらで紹介されていましたよね。
あっあの時の~と思って、商品を見たら気に入ってしまいました。半年くらい、1万円程度の万年筆(あるいはボールペン)を記念購入したいと考えていたので、見つけた~って感じです。

楽しみです。早く届かないかな~。
ミュー90、私も注文しました。 (Hero)
2008-10-22 00:20:13
コックンさん、こんばんは。
三越のオリジナル万年筆は、受け取って写真を撮った後そのまま戸棚の中にしまいました(オイッ!)
いつ使うかは分かりませんが、書き心地はプロフィットと同じでしょうね。
ストレスなく書けると思います。

ミュー90は私も注文しているのですが、なかなか届きません。
けっこう人気のようですね。
昔のミューは2本もっています。
私が初めて買ってもらった万年筆で、そのときのものはもうありませんが、ヤフオクで手に入れました。
もう35年ぐらい前の万年筆のはずですが、今見てもなかなかのデザインですね。

時々は文具ネタを書きますので覗いて下さい。