
家内の職場で忙しい中企画したキャンプに参加しました。
新篠津のしのつ湖という湖の畔に道の駅兼大きな公園があるんですが、夏はキャンプ場として開放しています。
周りにはパークゴルフ場やサッカー場、お散歩コースなどがあり、湖でも色々な楽しい企画も盛りだくさんです。
10時頃現地に集合しテントやタープを設営。



みんな家族を連れてきたり、若い子たちも参加してくれていて本当に仲の良い職場でうらやましい。。。


着いてすぐのお昼は、ハヤシライスで、夜はダッチオーブン料理とバーベキュー。
ダッチオーブンに丸々1羽の鶏と野菜を入れ蒸し焼き。
物凄い美味しかったです。




我が家で取れたズッキーニをもっていきました。

ウィンナーを燻製。

子供たちと野球をしたりサッカーをしたり、初めてと言っていいくらいのキャンプらしいキャンプでした。

翌日はウォーターダッシュという、大きなビーチボールの中に人が入り水の上を歩くアクティビティをやりました。
私は体重制限にひっかかりできませんでした。。。







Ago(アーゴ)という水陸両用の乗り物にも乗りました。









最後に片づけをして荷物をリアカーに乗せ車に持って行くんですが、疲れたんでしょう、眠ったまま荷物と一緒に搬送です。


キャンプ、本当に楽しかったです。
また行きたくなりました。
みんな、また行こうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます