der duft der baum 樹の香り

デア ドゥフト デア バオム
北海道の自然に暮らす

7/15 真駒内花火大会。

2012年07月15日 | ご近所探訪

今年で2回目のこの花火大会は、2日間にわたって開催され、1日2万発の花火があがるそうです。

行きたいなぁとは思っていたものの、チケットを買うまでには至らず、今日突然家内がローソンでまだ残っているかを確認したところ、なんとほとんどのカテゴリが残っているじゃないですか!

値段的に真ん中あたりのスタンドの指定席を購入。

サクランボ狩りの後、家で少し休んでから自転車で真駒内陸上競技場へ。





会場前には、飲食店のブースが多数並んでいました。











いよいよ会場内へ・・・



アリーナ席・スタンド席ともだいたい埋まっており、スタンド席の後ろの方2列は空いていました。

なんせ当日に購入したので、うしろは誰もおらず、ゆったり見ることができました。



帯広で見た花火大会が自分達の中でナンバー1でしたが、今日の花火は比にならないくらいすごかった!!

光と音と炎と花火のショーといった感じで、コンピューターで音に合わせ打ち上げているそうですが、

それまたピッタリ!! 









アンパンマン・魚・タコ・イカ・ネコ・ハート・スマイルなどの花火もありました。



























こんな素晴らしい花火大会が近所で行われるなんて、嬉しい限りです。毎年開催してほしいなぁ。

今年から、我が家の恒例イベントとします。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿