
今日は鵠沼でインラインスケート!
ウィールローテーションしていたらちょっと遅い出撃になってしまいました。。。


自転車にインラインスケートを積む。
ひで爺の場合はカゴに入れて、100円均一のゴムバンドで止めてます。(黄色いゴムヒモ)
これで段差などでインラインスケートが弾むのを防げます。
これが無いと、段差などでインラインスケートが弾んでしまいカゴから飛び出ちゃうんですよ。
でっかいカラビナでカゴに止めるとさらに安心です。(写真では赤いのがカラビナ)

鵠沼海浜公園スケートパークは海のすぐそばなのです。




お疲れ様でしたー
今日はiphoneのスロー録画機能を使って遊んだり、みんなで基礎スラローム練習したり楽しかったですね~
みんなで基礎スラローム練では、各技を3本づつみんなで連続に入る遊び。
できない技の時はできる技で代用。
みんなでやることに意義がありー!です。
来週日曜日は鵠沼講習会ですよ~!
応援クリックをお願いします~
ブログランキングに参加してますので下記をクリックしてもらえると何かもらえるわけじゃないですが順位が上がってひで爺が喜びます。

にほんブログ村



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます