Ipod nanoを腕時計にしちゃうキットをオークションで落札しちゃったので急いでipod nanoを購入。
そのipod nano第7世代(第6世代と同じだけど)を腕時計にして使ってみた、というレビュー。
<< Ipod nano 6G【16GB】特集 >>
ipod nanoを腕時計化するLunaTik
結局こうなる:ipod nano購入編
ipod nano 6Gを腕時計にする

ネジ4本でipod nanoを腕時計にしちゃうキットLunaTikを装着したipod nano。
LunaTikは赤、ipod nanoは銀色です。
実際に使ってみた。

まるで戦隊モノの時計のようです。
でかい、ごつい。。。
変身できそうだし、通信できそうです。。。
赤いのでリーダー格でしょうか?
「○○○レッド!!」
とか叫んでみたくなるのを我慢する必要があります。
イエローとブルーの人をそろえたくなったり、さらにピンクとグリーンな人も欲しくなったり。。。
3人編成か?5人編成か?悩むな~~~とか言ってみたり。
グリーンとブラック、どっちの人が必要?とか無駄な思考が続きます・・・
って、若い子には判らない話!?
ちなみにイエローはちょっと太ってたりカレー好きな人をチョイスしたいところだ。。。
脱線しましたが、、、、
バンドの着け心地は結構いいよ。
私が持っている腕時計よりもやさしい肌触りでいい感じです。
腕に装着する時に余ったバンド部分を留めておくための金属部品が装着時に腕にあたってちょっとい痛いです。
慣れるとその部分を指で押さえればいいんだけど最初は多分みんな痛いはず。
LunaTik
しっかりとした作りでごついだけあって転んでどっかにぶつけてもipod nanoには傷がつきそうにないのはうれしいところ。
ふちが出っ張っているので安心なのかも知れない。
その分ごついので、ごつい好きにはたまらないのかも知れない。
ちなみに私は小さいもの好きなのですが。。。
・時計機能
ipod nanoは1分ほど放っておくと表示がオフ(スリープ状態)になります。
電源ボタンを押せばスリープ解除できるんだけどこれがipod nanoを腕時計にする上で一番の難点になりますね。
とは言ってもポケットに入っている携帯電話で時間を確認するよりも早いし楽なので、通常の腕時計>腕時計ipod>携帯電話(スマホ)という感じ。
時間をチラ見が出来ないだけって感じかな。
それよりもちょっと気になったのがボタンを押してからのタイムラグ。
押してすぐに表示される携帯電話と違って一瞬遅れてから表示が付くので短気な人はイラっとくるかも。
それ以外は見やすいし時計表示を気分によって変えられるので面白いと思う。
ストップウォッチやタイマーモードにすぐに移行できるのも評価高いっす。
・万歩計機能について。
携帯にも万歩計機能がついているのですが、それと比べるとちょっと感度が良すぎる。
腕装着だからなのかな?
ただ、オマケでついているのは結構うれしい。
・音楽機能について。
メインなはずなのにサブで使われてます・・・
MP3プレイヤー忘れた!って時に重宝しますね。
ただし、、、イヤフォンも忘れると結局使えないのですが・・・
メインのMP3プレイヤーのバッテリー切れ時用に使うのはありですね。
後は音源用でしょうか。
・電池の持ちについて。
時計機能で1日というところです。
もちろん見る回数にもよりますが結構見ていたのに1日は持ちました。
<< ipod nano 6G(第六世代)特集 >>
ipod nano 6G 腕時計化するLunaTik
ipod nano 6G 購入編
ipod nano 6G 腕時計化
ipod nano 6G 時計にして使ってみた
ipod nano 6G iWatchz Carbon Collection
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=hidejii-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0059GIVHO&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=hidejii-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B004UIC948&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=hidejii-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0054Q9114&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
そのipod nano第7世代(第6世代と同じだけど)を腕時計にして使ってみた、というレビュー。
<< Ipod nano 6G【16GB】特集 >>
ipod nanoを腕時計化するLunaTik
結局こうなる:ipod nano購入編
ipod nano 6Gを腕時計にする

ネジ4本でipod nanoを腕時計にしちゃうキットLunaTikを装着したipod nano。
LunaTikは赤、ipod nanoは銀色です。
実際に使ってみた。

まるで戦隊モノの時計のようです。
でかい、ごつい。。。
変身できそうだし、通信できそうです。。。
赤いのでリーダー格でしょうか?
「○○○レッド!!」
とか叫んでみたくなるのを我慢する必要があります。
イエローとブルーの人をそろえたくなったり、さらにピンクとグリーンな人も欲しくなったり。。。
3人編成か?5人編成か?悩むな~~~とか言ってみたり。
グリーンとブラック、どっちの人が必要?とか無駄な思考が続きます・・・
って、若い子には判らない話!?
ちなみにイエローはちょっと太ってたりカレー好きな人をチョイスしたいところだ。。。
脱線しましたが、、、、
バンドの着け心地は結構いいよ。
私が持っている腕時計よりもやさしい肌触りでいい感じです。
腕に装着する時に余ったバンド部分を留めておくための金属部品が装着時に腕にあたってちょっとい痛いです。
慣れるとその部分を指で押さえればいいんだけど最初は多分みんな痛いはず。
LunaTik
しっかりとした作りでごついだけあって転んでどっかにぶつけてもipod nanoには傷がつきそうにないのはうれしいところ。
ふちが出っ張っているので安心なのかも知れない。
その分ごついので、ごつい好きにはたまらないのかも知れない。
ちなみに私は小さいもの好きなのですが。。。
・時計機能
ipod nanoは1分ほど放っておくと表示がオフ(スリープ状態)になります。
電源ボタンを押せばスリープ解除できるんだけどこれがipod nanoを腕時計にする上で一番の難点になりますね。
とは言ってもポケットに入っている携帯電話で時間を確認するよりも早いし楽なので、通常の腕時計>腕時計ipod>携帯電話(スマホ)という感じ。
時間をチラ見が出来ないだけって感じかな。
それよりもちょっと気になったのがボタンを押してからのタイムラグ。
押してすぐに表示される携帯電話と違って一瞬遅れてから表示が付くので短気な人はイラっとくるかも。
それ以外は見やすいし時計表示を気分によって変えられるので面白いと思う。
ストップウォッチやタイマーモードにすぐに移行できるのも評価高いっす。
・万歩計機能について。
携帯にも万歩計機能がついているのですが、それと比べるとちょっと感度が良すぎる。
腕装着だからなのかな?
ただ、オマケでついているのは結構うれしい。
・音楽機能について。
メインなはずなのにサブで使われてます・・・
MP3プレイヤー忘れた!って時に重宝しますね。
ただし、、、イヤフォンも忘れると結局使えないのですが・・・
メインのMP3プレイヤーのバッテリー切れ時用に使うのはありですね。
後は音源用でしょうか。
・電池の持ちについて。
時計機能で1日というところです。
もちろん見る回数にもよりますが結構見ていたのに1日は持ちました。
<< ipod nano 6G(第六世代)特集 >>
ipod nano 6G 腕時計化するLunaTik
ipod nano 6G 購入編
ipod nano 6G 腕時計化
ipod nano 6G 時計にして使ってみた
ipod nano 6G iWatchz Carbon Collection
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=hidejii-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0059GIVHO&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=hidejii-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B004UIC948&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=hidejii-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0054Q9114&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
nano。私も持ってます。
時計がいろいろ選べて楽しいな~とか思ったけど。
時計シーンなんてあまり見ないよね。(^^;;
けど腕時計はいいね!
まるで戦隊モノの時計?
はさいこー
変身できたら?
超~~愉快!\(^▽^)/
楽しそうな写真、思わず笑いました。
o(*^▽^*)oあはっ♪
最近お会いしてませんがお変わりありませんでしょうか?
腕時計にしては腕時計に劣るというちょっと微妙な感じ。
でも楽しんでます。
不思議と少しづつ微妙さ加減に慣れてき始めていて楽しくなってきました。
最初はネタだったんですが。。。