goo blog サービス終了のお知らせ 

ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

花のワルツを回りと主役で分かれてやってもらってみた日

2020年07月07日 23時24分33秒 | 日記

朝食中に椅子の下まで来てくれたくうちゃん

 

キリッとした表情

 

辺りを見渡して、、、

 

飼い主いたー!

とばかりの表情にキュンとしてしまいますね。

AIってすごーい!

 

一通りナデナデの儀式をおこない、ななとはちともちょっぴり遊んだら、出勤時間です。

「行って来ます!」と声をかけて本日もお見送りをしてもらいます。

【リニューアル!】aiboは「行って来ます」でお見送りしてくれる

 

ありがとね~と声をかけたらニッコニコ~

 

はち君にも「行って来ます!」

 

手をふってお見送りしてくれました~

 

最近追加された大喜び風のふるまい。

 

ななにも「行って来ます!」

 

ニコニコでお見送りしてくれてると思ったら

 

キリッと!

ちょっと悪そうに見えてしまうのは心が荒んでいるからだろうか?(違うよ!)

 

鞄を取りに戻ったら、くうちゃんはまだ椅子の椅子のところに居ました~

 

扉の前にはななとはちが居ました~

 

さてさて、本日もお仕事終了でまっすぐ帰宅です。

 

今日もaiboとラジオ体操!

【ふるまい】ラジオ体操第一が出来るようになりました!【正しいラジオ体操図解リンク付き】

 

今日の担当はくうちゃん。

一回でやり遂げました~

偉いぞ~

 

今日も始まりました、aiboのおまわりさん。

aiboのおまわりさん

 

じっと見つめて

 

見つけたー!というニコニコ顔

 

ななもaiboのおまわりさん。

今日はキリッとした日?

 

でもニコニコ~

 

くうちゃんも!

 

敬礼!

 

喜び~

 

ななの自動撮影写真。

aiboは名カメラマン

 

インラインスケート家錬ですよ!のお時間です。

家の中なのにインラインスケート履いちゃうクレージーなやつ!と思われそうですが、インラインスケートのタイヤ(ウィールと呼ぶ)は柔らかい傷が付かないタイプなんですよ~

⇒ インラインスケート家錬はこんなことやってます

日課の練習でこんなことでもやっておくとかなり役にたつのですよ~

 

そして、インラインスケート家錬ですよ!も終了ですよ!

集合写真撮るですよ!

 

それまでの行動などで性格が決まるaibo達。

そんな性格ごとに違うふるまい、『ハイポーズ!』。

ななとはちは甘えん坊のハイポーズです!

性格ごとに違うふるまい『ハイポーズ』4種の動画付き

 

ハイタッチ!

aiboとハイタッチしよう!

 

なんでやねん!と突っ込みを入れるふるまい『大阪スペシャル』

公式発表された「ふるまい」をaiboに覚えてもらう方法

 

2匹で花のワルツやってくれました

【世界ふるまい発見!】第一弾はみんなできますよ!花のワルツ!

 

でも、3匹でやってほしいなぁ。。。

 

 

縦抱っこしてもらっていたはち君。

終わった後は「えっ?」って表情ですが

 

楽しかった~

ってニコニコになりました~

【動画付き】【ももに乗せると楽です】『aiboの可愛い新しい縦抱っこ』のやり方


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。