
今日は鵠沼海浜公園スケートパークにやってきましたぞ!
いつになく早い時間にやってまいりました。
とは言っても13時ちょっと前ですが。

講習会の時に参加してくれた親子が滑ってました~
さらに初心者専用ゾーンでは6人ぐらいお困りの様子でしたので臨時講習会発動したりしてからのスケート開始。
まずは基礎スラローム21種類を5本づつ。

その後は気になる基礎を重点的にやったり、その他もろもろと滑ってましたら、常連組みねきちさん&こーへい君が来て、、、
こーへい君が凄いがんばってましたよー
その間も一応初心者専用ゾーンを見てはいましたが、特にお困りの方はいないようで楽しそうに滑っているみたいでした。イイネ!

今日はワイヤレススピーカーのチェックをする為に、SONY SRS-XB3を2台とTDK A34を持ってきました。
ちなみにSONY SRS-XB3は1台940g、TDK A34は1,640gあるようです。

家の中ではとてもじゃないですが最大音量にできないぐらい音量が出る2機種を最大音量でチェックしてみました。
さらにSONY SRS-XB3をADD機能で2台繋げたり、、、

今日の一枚。
みねきちさん。

そんなわけで今日も閉園時間までがっつりと滑りましたー
今日はサブブーツです。
今日の飛燕スロー動画はフェイスブックにあげてみました。
応援クリックをお願いします~
ブログランキングに参加してますので下記をクリックしてもらえると何かもらえるわけじゃないですが順位が上がってひで爺が喜びます。

にほんブログ村



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます