goo blog サービス終了のお知らせ 

ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

太陽光パネルとルーバー登場!の巻

2013年05月08日 12時10分53秒 | ヘーベルハウス建築日記

先日も誰もいないかな~なんて思って仕事終わりに現場に行ってみた、、、
工事課さんもいました~
偶然?入り口でお出迎えの状態(笑)


工事課さん 「ルーバー付きましたよ!」
ひで爺 「ということは太陽光パネルも?」

ってことで、太陽光パネルさんとご対面。
18枚の太陽光パネル達。
広くない我が家にはこれ以上載りません。
どれぐらいの家かな?って思った時にはこのパネルの枚数で大体の大きさが判明します。
ヘーベルハウスのような陸屋根で18枚以上なら我が家よりも広いってことですよ。

そういえば、太陽光パネルは遅れています。いつ入るかまだ未定です。ってこの間聞いたばかり。
意表つかれました~


中に進入。
これはどっかの点検口のふたですね。


2回の壁が着々と出来てきてます。
天井も出来てますね!!
ちなみに1階はまだ、ほぼ檻状態。


4畳ほどの『そらのま+
簡単に言えば、ベランダ。
四角い家の四角いベランダ空間。
窓はフォールディングウィンドウの全開状態。


ルーバー付いて、床面にタイルが設置されてました。
床面はウッドデッキが良かったが、高くて手が出せず。。。
宝くじに期待!
展示場や街角ヘーベルハウスはウッドデッキなんですけどね。。。
タイルだと段差がある点に注意。


ルーバーには2種類あるそうですよ。
木目が付いていたらそれは高い方みたいです。
我が家は木目無し。
価格の差は色だけと聞いていたのに木目の有り無しも関係するという噂。
木目無くても安っぽいって感じはしません。


正面から見るとこんな感じ。


タイルの端はアミアミのタイルです。


階段の上がり口。
上吊り戸が付きます。

そらのまは完成。
太陽光発電のケーブル接続工事が終わると足場が撤去されるそうです。
うーん、楽しみ



ブログ更新の励みになります。
下の『一戸建 旭化成ホームズ』って文字をクリックよろしくお願い致します
ランキング上がるとなんとなくうれしいんです。
特に何かがもらえるわけではないのですが、よろしくお願い致します。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村
ここをクリック!クリック







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (亜希子)
2013-05-08 14:45:15
ルーバーカッコいい!!!
空の間があるなんて、素敵ですね!
夜空を見ながら食事とか、憧れます。
あっと言う間にグングン建っていて、ワクワクしますね(*^_^*)
返信する
Unknown (ひで爺)
2013-05-08 23:59:34
亜希子さん>
ルーバーテンション上がりました!
そらのまがある分、他は狭くなっちゃいましたが楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。