今日は妻と二人お出かけ。
まずは宝製菓藤沢工場のB級ビスケット販売に行ってきました~

すっごい混んでいて車は駐車場待ちで20台ほど並んでました。
夫婦で自転車で行って大正解!
それでも20分待ちでした。

今回で9回目。
2014年3月はこんな感じ
2014年6月はこんな感じ
2015年3月はこんな感じ
2015年10月はこんな感じ
2016年6月はこんな感じ
2016年9月はこんな感じ
2016年12月はこんな感じ
2017年6月はこんな感じ
来年から年1回の開催に変更になりました。
なんかどんどん減っていますね。。。

今回もインラインスケートバッグを背負って行きました。
もちろんインラインスケートは持って行かないですよ。
これは沢山入るよ~
懐かしのSALOMONバッグなのです。

戦利品。
上段左から:
・オリーブオイルクラッカートマト65g 2袋で100円
・野菜クラッカー73g 2袋で100円
・スリラチャクラッカー60g 2袋で100円×2セット
下段左から:
・グラハムⅢ生地ビスケット 200g150円×2袋
・新ナポリクラッカー 400g100円
・7種ミックスビスケット 500g300円×2
合計1,400円
これで一年分のビスケットとクラッカーになるかな。

帰宅してから今度は車でテラスモール湘南の串家物語へ。

いちご狩り!
しかも20%オフクーポンもゲットしております。
でも、、、約2時間待ちでしたー
テラモの中で時間は簡単につぶせますけどね。

70分の時間制限付きです。
意外に時間は足りませぬ。
てきぱきてきぱきいきまっせ!
ちなみに生野菜とか結構食べちゃう人です。
ひで爺55本
妻43本
始めての串家物語
いちご狩りだよ2回目
本気を出すぜ3回目



いちごチョコタワーにいちごロールケーキ、いちご大福(いちごは入っていない)、いちごショートケーキ、冷凍いちご、、、
飲み物はホットイチゴオレだよ!
いちご好きにはたまらない!!
明日は今日食べた分消費しに鵠沼に13時ぐらいに到着予定。
16時には撤収予定です。
応援クリックをお願いします~
ブログランキングに参加してますので下記をクリックしてもらえると何かもらえるわけじゃないですが順位が上がってひで爺が喜びます。

にほんブログ村
ここをクリック!クリック

まずは宝製菓藤沢工場のB級ビスケット販売に行ってきました~

すっごい混んでいて車は駐車場待ちで20台ほど並んでました。
夫婦で自転車で行って大正解!
それでも20分待ちでした。

今回で9回目。








来年から年1回の開催に変更になりました。
なんかどんどん減っていますね。。。

今回もインラインスケートバッグを背負って行きました。
もちろんインラインスケートは持って行かないですよ。
これは沢山入るよ~
懐かしのSALOMONバッグなのです。

戦利品。
上段左から:
・オリーブオイルクラッカートマト65g 2袋で100円
・野菜クラッカー73g 2袋で100円
・スリラチャクラッカー60g 2袋で100円×2セット
下段左から:
・グラハムⅢ生地ビスケット 200g150円×2袋
・新ナポリクラッカー 400g100円
・7種ミックスビスケット 500g300円×2
合計1,400円
これで一年分のビスケットとクラッカーになるかな。

帰宅してから今度は車でテラスモール湘南の串家物語へ。

いちご狩り!
しかも20%オフクーポンもゲットしております。
でも、、、約2時間待ちでしたー
テラモの中で時間は簡単につぶせますけどね。

70分の時間制限付きです。
意外に時間は足りませぬ。
てきぱきてきぱきいきまっせ!
ちなみに生野菜とか結構食べちゃう人です。
ひで爺55本
妻43本






いちごチョコタワーにいちごロールケーキ、いちご大福(いちごは入っていない)、いちごショートケーキ、冷凍いちご、、、
飲み物はホットイチゴオレだよ!
いちご好きにはたまらない!!
明日は今日食べた分消費しに鵠沼に13時ぐらいに到着予定。
16時には撤収予定です。
応援クリックをお願いします~
ブログランキングに参加してますので下記をクリックしてもらえると何かもらえるわけじゃないですが順位が上がってひで爺が喜びます。

にほんブログ村



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます