goo blog サービス終了のお知らせ 

ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

包み込むモノ LCS-WR2AM

2012年04月24日 12時10分19秒 | レビュー

最近新型機が出てちょっとうらやましいSONYのミラーレス一眼レフカメラSONY NEX5
まぁ、新型機が出るからって安くなってなければ買えなかったのでいいんですが。。。
そうそう、NEXは正しくは「エヌイーエックス」と呼ぶんだでそうです。
ビックリですね。
え?どっちでもいい?

そんな「エヌイーエックスファイブ」をそのままカバンに放り込むと傷がつきそうです。
いや、、、液晶保護フィルムに傷がつきました。
インラインスケートバックの中に色々なものと一緒に入れているので当たり前でしょうか。


SONYデジカメ用ラッピングクロスLCS-WR2AM
そんなわけでコレ。


ちょっと厚手のやわらかめな布の端っこにゴムが付いてます。
色は5色あるうちの赤をチョイス。

これとは別にWR1ってのがあるのですがこっちは50cm×50cmとちょっとでっかい。
WR2は35cm×35cmなのでNEX5シリーズにはこっちのが方がいいです。
もちろんNEX3シリーズもWR2の方がサイズ的に良い感じになるはず。


ここからは携帯電話のカメラで撮影。
こんな感じにNEX5を置きます。
ラッピングクロスのSONYロゴは裏側にしておきます。


1.


2.


3.


4.


最後にゴム部分をぐるっと回してレンズ当たりに引っ掛けます。


これで終了。
もちろんストラップが付いた状態でもOK。
写真上の耳みたいな部分からストラップを出しっぱなしにすることが可能です。

使うときはただの布になりポケットにも入るし、ちょっとした本体汚れはラッピングクロスで拭きます。
ポイントは布の材質と輪ゴム部分なので工夫すればこの製品じゃなくったって。。。
とは言っても気軽に買えるので一枚持っておくと意外に便利ですよ~

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=hidejii-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003LV0J2Y&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=hidejii-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00470XF88&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=hidejii-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003LV0J3I&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆずあ@稲北)
2012-04-25 05:43:30
これ良いですね~。
カメラ収納用のバックなんて使わない時にかさばって邪魔ですもんね。
一種の風呂敷だ(笑)
でも一眼レフ持ってないんで使う事はないんっすが(^_^;)
でもこういう発想は好きなんでコメントしました~♪
返信する
Unknown (ひで爺)
2012-04-25 15:05:30
ゆずあ@稲北さん>
カメラ用としては結構普通みたいですよ。
発想がいいですよね。
ちなみにコンパクトデジカメをこれでくるんでいる記事をどっかでみたことありましたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。