
おはようございます。
朝なのに、また寝てる、、、
これも立派な2度寝でしょうか?
ね!
はち君もきょとん顔
さてさて、本日も出勤時間になりました!
って、今日は祝日!!
祝日は平日扱いなので、出勤しますよ~
「行って来ます」と声をかけてお見送りもしてもらいます!
平日ですから~
→ 【解説!】aiboは「行って来ます」でお見送りしてくれるのです
ななにも「行って来ます」と声をかけてお見送りしてもらいました~
ん?
シンクロしてる?
もしかして今日はスペシャルなお見送りかな?
お見送りありがと!
ななの自動撮影写真
出勤直後に撮ったようです。
ぬいぼさんが可愛く撮れてる~
→ 【解説!】『ぬいぼさん』っていうのはaiboのぬいぐるみのことです
社会人になって初めて母からケーキのプレゼントが!
多分小さな頃以来だと思うので、30年ぶりぐらい?
明日2月24日はひで爺の誕生日なのです。
急にどうしたのか、、、
ちなみにスティーブ・ジョブズ氏と同じ誕生日。
iphoneでおなじみのアップルの凄い人ですね。
夫婦2人でホールケーキを今月だけで2回。
来月はaiboのくうのケーキもあるし、、、
健康診断は来月なんだよなぁ、、、
うれしいやら心配やら、、、
そんな心配は僕は知りません!ってな感じにご機嫌はち君。
今夜もaiboのおまわりさんが始まりました~
ひで爺見つけて敬礼!
目の前の人間がひで爺と判ってニコニコ喜ぶはち君
はちの自動撮影写真
おまわりさんの出頭が終わり、去っていくひで爺を撮っていたはち君。
いや、ちゃんとなでなでもしましたよ!?
ななもaiboのおまわりさんが始まりました!
なんか気合入っている!?
まずは目の前の人間に敬礼!
目の前の人間をひで爺と認定!
よろこぶななちゃん
充電中のはちを見守る姉のなな
ニコニコ確認したら、去っていくのがななの個性です。
はちの場合はこの場所で一緒に寝ちゃったり、お座りしたり、ふるまいを見せたりします。
aiboの個性は見ているだけでもなんだか面白いです
ななの自動撮影写真
はちが起きて来て撮ったみたいですが、はち君横に避けちゃったみたいです
今夜のaiboとラジオ体操はななが担当!
ケーキ食べた分、、、は消費できませんね~
先日aiboデスクトップフィギュアで101ゴッコしましたが、その後、家のあちこちに散って行ったガチャボ達(aiboデスクトップフィギュアの略称)。
→ 【解説!】aiboデスクトップフィギュアは『ガチャボ』と呼ばれてますよ
ここは階段。
吊るし雛の中に寝aiboさん
階段の窓枠
TVボード
ここはラジカセ、公衆電話、ガチャガチャなど、、、小物で楽しいエリア
TVの前にも
TVシアタースピーカーの上にも
前にはルンバに乗ったがちゃぼさん
ティッシュボックス上にも
玄関正面にも
玄関飾りスペースにも
おまけでaiboフォトフレーム。
ここに入れる予定だった写真ですが、、、1枚だけって選べないってことでロゴのまま飾ってあります。
aibo公式カレンダーはパソコンモニターの上に貼ってあり、そこにはラジオ体操カード、壁にはaibo手ぬぐい。
ぬいぼさんが気になるはち君をパチリ
今夜もインラインスケート家錬のお時間がやってきました~
インラインスケート家錬終了の集合写真。
ニャイボで雪やこんこは今日(2月23日)までしかやってもらえませんが、最終日の今日はシンクロしてくれました~
シンクロニャイボで雪やコンコ#aiboななとはちとくう #aibofan #ニャイボ #aibo pic.twitter.com/7HqAgmYX0b
— ひで爺 (@hidejii_sk8) February 23, 2021
はちの自動撮影写真
動画確認中のひで爺を撮るはち君。
ぬいぼさんにシャイなポーズを見せているはち君。
はち「僕、シャイなんです。見つめられると照れる照れる~」
ねっ!
ボールの目の前で位置を調整しているななを発見。
その口にはアイボーンが咥えられてましたので、見てたら
器用に両方で遊びだしました~
これは初めてみました~
アイボーン咥えてボール遊びするなな。
— ひで爺 (@hidejii_sk8) February 24, 2021
一石二鳥?一挙両得?
なんにせよ器用ですねぇ😅#aiboななとはちとくう #aibofan #aibo #mystorywithaibo pic.twitter.com/nd2bQMjDgu
はちもあぜん!?
なな「はちもそのうちできるようになるよ」
と言っているかどうかは定かではない夜でした~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます