インチキがん治療をピックアップしてみた・がんのDEEPな話#78
押川先生の動画は本当にためになるのだけど
私はこの回がすごく役にたった。
ハイパーサーミアという治療が近所の病院で受けられるので、試してみようかと思ったけど、この動画を観てやめた。
闘病ブログでハイパーサーミアを受けた人もいるけれど、あまり効果はなかったみたいだし。
あと、私がちょこっと心配しているのは
チャメさんの叔母さんって、チャメさんと血縁関係あるのかな?
膵臓癌って家族親戚に該当の方が居る場合は注意らしくて。
チャメさんはこの間の検査で、小さい腫瘍だから大丈夫てことだったみたいだけど、叔母さんと血縁関係があるのであれば、チャメさんも気を付けておいて損はないよーな気がして。りー様オススメのウラジロガシやシークワーサーは摂取してるとは思うけれど。
数年に一度、鳥取に旅行に行きがてら検査を受けてみるのもどうかなあ、なんて余計なお世話なことを考えてしまった。
島根の出雲大社に参拝旅行に行くついでに検査♪ とかもいいかも、なんて
勝手なことを思ってしまった。
私、出雲大社好きなんだよね☆
今朝、心臓の上の胸の奥の小さな(四ミリ程度)腫瘍のCTを撮ってきました。お医者さんは、「手術しますか?」とか「来年も検査しますか?やめときますか?」的なことを仰っていたのですが、一応一年後にも検査を受ける判断にしました。
叔母は母の妹なので血縁関係にあります。
まさか、私にもそんな懸念があるとは思いもよらなかったです……。
そうですか、鳥取の病院で検査を受けてみましょうかね…。
出雲大社に感謝の参拝をして…。
たまさん、本当にありがとうございます。
叔母のことも、自分のことも、たまさんのおすすめの動画を見ながら検討してみます。👌
お医者様が「手術しますか?」と聞かれたのであれば、参拝よりか、治療優先で病院での検査だけで行かれた方が良いかも、て思いました☆
小さいサイズだと治る率も高いし、それに、良性で手術が不要かもしれないし、検査はしておいて損はナイて思いました^0^
出雲大社は、また、健康の不安がなくなった時に行ってもいいしね♪
鳥取まで行って検査するくらいならば
良性かもしれないけれど、近くの病院で手術しちゃうっていう方が早いのかもしれないな、とも思ったー。
手術の上手な先生がいらっしゃるならば、その方が手っ取り早いというか。
自分の父親が、大腸かどこかに良性の腫瘍ができたことがあったのだけど
癌化することもあるらしいと言われて、さっさと手術して取っちゃったことがあった。
そういう方法も選択肢の一つだよね^^
チャメさんが自分でじっくりよく考えて決めるのが一番いいよね^^