夫が持っている男性向け漫画に出てくるヒロインは都合の良い女 が多い。こんな都合良く動かないでしょ、みたいに思うけれど。少女漫画に出てくる 彼 とかいうやつも都合の良い王子様だ。こんな都合良く誠実に愛してくれる男など存在しないだろう、と思いつつ都合の良いストーリーをそれなりに楽しめてしまう。漫画はある意味現実逃避なんだなあ。。。 . . . 本文を読む
夫様は映画好きだったけど、私は漫画の方が好き。一番の理由は、2時間ずっと体調良くいられる自信がない( ̄▽ ̄;)忙しい毎日の中、エンタメに2時間取る余裕がないと言う方が正しいか(笑)若い頃は行けてたし、体力低下と老化によっても映画館は足が遠のくものかも(笑)映画にもなった かくかくしかじか の漫画は割とオススメ芸人の又吉先生もオススメしていた。東京タラレバ娘の作者の先生の自伝でもあるていう。 . . . 本文を読む
サラチ、まだ具合悪いん?私、サラチが風邪ひいてクシャミがひどくて等の話をした後私もその後、くしゃみの風邪をひいてしまったのだけど葛根湯飲んで復活したんだよね。サラチにも葛根湯勧めれば良かったかなあと思いつつも、でも、さすがにもう治ったよねえ、と思っていた。まだ具合悪いってことは、風邪、こじらせちゃった???この時期の風邪には、ウナギちゃんも効くにょん☆でも高いよねえ。イオンで売っている、ウナギの肝 . . . 本文を読む
葉っぱを見ていると、ああ、命の神様が宿っているー、と思うことがあって。私の中にも同じ命の神様がいるから生きていられるんだー命の神様、居て下さってありがとうございますー、 という気持ちを言霊にすると生かしていただいてありがとうございます ということなのかもしれないけれど。言霊を唱えているだけだと御経のように気持ちが乗らないこともある。言霊を意識せずに、ただ命の神様に感謝した方がしっくりくることがある . . . 本文を読む