12月1日から始めた 2次試験対策
『これだけは知っておきたい電気技術者の基本知識』
これを1日1テーマのペースでまとめ上げようという遠大な計画
今日で13日目だが11テーマを読み終えたところ
水力・火力・原子力発電まで終了
今日から変電に取り組んでいる。
変電所の防火対策、塩害対策・・・
少し遅れ気味だが この週末で挽回する。
12月1日から始めた 2次試験対策
『これだけは知っておきたい電気技術者の基本知識』
これを1日1テーマのペースでまとめ上げようという遠大な計画
今日で13日目だが11テーマを読み終えたところ
水力・火力・原子力発電まで終了
今日から変電に取り組んでいる。
変電所の防火対策、塩害対策・・・
少し遅れ気味だが この週末で挽回する。
電験1種の2次試験 と マンション管理士 の試験が終わって
少し気の抜けた状態が続いていますが・・・
さて、次は何やろうと考えて
万が一 電験が合格していても
電気の知識は必要だろうと考えなおし
というか 不合格だろうなと予測して
令和2年電験1種2次試験の勉強を開始することにする。
今回の教材は
『これだけは知っておきたい電気技術者の基本知識』
『これも知っておきたい電気技術者の基本知識』
『これもX2知っておきたい電気技術者の基本知識』
どれも電気書院の発行。 大嶋輝夫・山崎靖夫 共著。
前に一度読んだことはあるが今回はじっくりと読んでみる。
自分なりにまとめて 1テーマごとにB5ノート1ページのサブノートを作る。
この作業を来年の4月いっぱい 5か月で完成させる。
その後のことは 4月30日に決めよう。