goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋秀昭司法書士事務所

相続、遺産分割などの相談をお気軽に。妻のブログです。事務所TEL 054-270-8375  

断捨離

2011-05-28 00:40:43 | Weblog
昨年のベストセラーの「断捨離」
今頃読んでいます。
図書館で借りて読もうと思ったのですが、
38人予約が入っていたのであきらめました。

本屋さんでもまだ売っていますが、探して探して
やっと、古本屋さんで見つけて400円で買いました。

物が、洪水のようにあふれている現代は、
入ってくるものを「断って」
余分なものは「捨てて」
物への執着から「離れる」

まだ、半分しか読んでないですが
すっきり、快適に暮らすための「考え方の改革」みたいです。

効果は、??????



サザエのつぼ焼き

2011-05-26 23:39:16 | Weblog
先日下田の司法書士の方から、サザエとアワビを
送っていただきました。
見た事もないほど、大きなサザエでした。
ネットで、レシピを調べて早速壺焼きにして、いただきました。
1回で食べてしまうには、多過ぎで、贅沢すぎるので、
冷凍にしておきました。

今夜は、薬剤師会の支部研修会だったので、30分位で
パパっと夕食の準備をしてしまいました。

サザエの貝殻に戻して温めれば見栄えがいいのですが、
小鉢によそって食べました。

たいへん、おいしくいただきました。



芽がでました

2011-05-23 22:38:27 | Weblog
1000円高速が終わってしまうので、
終わる前にと、土日で北陸へ行って来ました。

観光だけでなくウォーキングも目的だったので、
無駄に歩きまくってきました。

家に帰ると、朝顔の芽が増えて、大きくなっていました。
どのくらい大きくなったら植え替えるのかわからないので、
ネットで調べて、植え替えようと思います。

一日、町内会のお仕事の日

2011-05-20 23:42:44 | Weblog
今日は、秋葉さん大祭の日でした。
今年は、すみれ会のメンバーなので、有給休暇をとって
一日中忙しかったです。

8時から、準備。
11時から、式典。その後のお客様の接待。
2時からかたずけ。
4時からの****(何度聞いても忘れる)。要するにご苦労さん会

おまけに、夜は保健委員全員研修会もありました。
合間に、食事の準備をしたり、家事をしたり。

今日は、町内会のお仕事の日と覚悟を決めていたので、
一日が終わって、ちょっと、達成感あり。


モコが2月25日に亡くなりました。
いままで、あまり人には言えなかったけれど、
今日は、お話できました。
いままで、町内の皆様にも可愛がっていただき、
お心ににかけていただき、ありがとうございました。

涙ぐんでくださった、Hさん。うれしかったです。
お世話になり、ありがとうございました。

クリスマスイブなのに!!

2010-12-24 23:13:45 | Weblog
仕事が終わってから、近くの鳥屋さんに、
注文していたローストチキンを、買いに行きました。
いつもは、手動で引き戸を開けるのに、広く全開だったので、
「さすがにクリスマスイブ。お客さんがたくさん来るから、
あけっぴろげているんだ。」と思っていたら、なんとびっくり。
「車がつっこんで、今片付いたばかり」ですって。
向こうの車線から、対向車がいなかったので、直接お店に突っ込んだそうです。
ショウケースの前で止まったので、ガラス戸を全部取って、お客様の対応をしていました。

「一年で一番忙しい日。お客様がたまたまいなくてよかったよ」って、言っていました。

言われてみれば、いろいろな所が壊れていました。
最初に気がつかない事にも我ながらびっくりしました。


年末年始、交通事故に気をつけましょう。

11/6 100円笑店街無事終了しました。

2010-11-06 17:22:47 | Weblog
11/6 100円笑店街無事終了しました。

おかげさまで、みかん他、大好評にて、完売いたしました。

事務所の中に、お越しいただきありがとうございました。

大橋秀昭司法書士事務所では、
 登記、債務整理、相続、遺言、遺産分割、成年後見、貸金返還請求 他
 法律に関する相談に応じております。

  土、日、祝日も承ります。

街の気軽な法律相談所として、お気楽にお寄りくださいませ。

あれ、腰が痛い

2010-11-03 22:52:05 | Weblog
「老後に筋肉、筋肉」と、今朝は久しぶりに蓮花寺池へウォーキングに
行って来ました。その後、3時間位お買い物へ。
あっちで、ウロウロ。こっちで、ウロウロ。
たいしたもの買わないのに、帰ってきたら、疲れた~。
遅いお昼を食べて、テレビを観ながらゆっくりしていたら、あれ、腰が痛い。
午後は、窓を拭いて買ってきたカーテンを付け替えようと思っていたのに、
止めて、ついお昼寝してしまいました。

本当に情けない。年を感じる今日この頃。
少しずつ、筋肉つけなければ!!
「筋肉は、一日にしてつかず」でも、脂肪はつくのよね~。


早く良くなって!

2010-10-16 00:30:20 | Weblog
モコが15日に手術終わりました。
膀胱結石で、びっくりするほどの量の石をとってもらいました。
高齢なので、手術中に逝ってしまう事もあるかもと
本当に心配でした。仕事が終わって面会に行ったときは
まだ、麻酔が効いていてスヤスヤ寝ていましたが、
今頃は麻酔が切れて痛がっていないか心配です。
獣医さんにお任せするしかないです。
がんばって、早く良くなって家に連れて帰りたいです。

フラダンスはダンスダンス

2010-08-28 23:01:47 | Weblog
義父の49日忌が過ぎた時から
サンライフでフラを始めました。

早いもので、満3年が過ぎました。

フラダンスとよく言いますが、
ハワイ語?ではフラがダンスという意味で、
フラダンスというのは、間違いですって。

フラダンスはダンスダンスって事です。

生徒は28人。年齢は私が真ん中位。
習った事、主人がいない時復讐するんだけど、
あれ、音楽が余っちゃう。なんか忘れてる。

遅々として、上達しないけど、楽しくて
フラのある日が待ちどうしいです。

守秘義務について

2010-08-23 22:48:39 | Weblog
 人には知られたくない相談、トラブル、相続など、
司法書士の仕事って、デリケートな問題を扱う事が
多いです。でも、仕事上知りえた事は、どんな些細な事でも、
決して、漏らさないという決まりがあります。
 事務所には、資格者しかいません。
 安心して、ご相談ください。

 100円笑店街近づいてきました。
コーヒーにつけるクッキー、前回同様前日に夜なべで作ろうかしら。
お菓子作りのコツは、「計量と愛情」ですって!