涼しくなりましたね~~
朝晩は特に・・肌寒いって感じることもしばしば・・・
だけど・・
ただ今・・ホットフラッシュと戦っている私は・・
・・
まだ・・ガゼケットでも・・寒くありません
(どんたけ・・暑がりやねん
)
ちなみに・・ダンナは・・
「ミノムシ」のような状態で寝ております
えっと~~・・
健太が・・店に入ってから・・
私は・・それまでしていたママチャリの・・「パンク修理」や「タイヤ交換」と言う・・
作業をほとんど・・していません
健太が入る前までは・・
パンク修理は・・結構・・・私の仕事!みたいに・・やっておりました・・がね
・・
むか~~しむかし・・
健太が小学生の頃・・
「大きくなったら・・・自転車のパンクで困ってする人を助けてあげたい」って・・
言ってた健太・・
今・・・その「夢」・・実現しておりますが・・・
どーですかね?
・・
あたしゃ・・・・ジーヤに・・・
女子高生の頃に・・パンク修理の仕方を伝授され
・・
結構・・手際よく・・しっかり作業できる自信あり
・・
思えば私・・
1年半以上・・・パンク修理はしていないけどね・・
さっき・・・
だーーれも(健太もダンナも)いない時・・・
パンク修理のお客様来店~~
おっ!・・なんか・・久しぶりじゃ~~ん
「こちらへどーぞ~~」
「えっ??・・すぐに直してもらえるんですか??」
「ハイ!・・10分前後ぐらいですけど」
「わぁ~~・・嬉しい~~!」
「どーぞ・・こちらにかけて休んでください~」
と・・・私の作業する前に座ってもらいます・・
「えっ??!!・・女性の方なのに・・直されるんですか??」
「はい
」
「えーーーーーっ・・すごーーーい
」
エヘッエヘッ
・・そんなに?感動してもらいます~~
・・
あたしゃ・・・はりきってしちゃうよ~~
・・
しゃがんで・・・
タイヤからチューブを出して・・・
修理を始めるんだけど・・・
修理をしながら・。・・
どーして?パンクしちゃうのか?って言う事を聞かれて・・・
基本的に・・空気の少ない自転車で乗ってると段差で・・リムうちをしちゃう!と言う事を・・
もっと・・分かりやすく説明して
空気は・・定期的に入れてくださいね~って言う話
・・
いろいろお話しながら・・・
パンク修理は・・・完了でございます・・・
たぶんね・・・
久しぶりにやっても・・
今の健太より・・
手際は良い・・はず
・・
んで・・
「おいくら?ですか」
って言われて・・
「840円です」
って・・・
スラーと・・普通に・・・
ありがとうございました~って・・
お客様・・短時間でパンク修理終わって喜んで帰られてから・・
修理の途中で帰ってきていたダンナが・・・
「お前・・・消費税5%で計算したやろっ
」
えっ
・・
あっ
・・
ホントだ!・・・
頭の中に・・・しみついていた800円の消費税5%のまんま
・・
思えば・・・8%になってから・・・
健太がほとんど・・・修理をしていたら・・・
久しぶりに・・・ハリキッて修理した私の頭の中は・・
5%のまんまでした
・・
アチャ~~・・
まっ・・いいや・・・
喜んで帰られたので
・・
店の中の商品の販売は・・
しっかり・・8%の頭になっていたのに・・・
久しぶりの修理の計算は・・・
5%でしてしまう・・・・私の頭の中って




でも・・久しぶりの作業は・・気持ち良かったワイ・・・
修理して・・感謝されるって・・・
有難いことだなぁ~
・・
気持ち良く・・
仕事をするって・・・大事な事ね

朝晩は特に・・肌寒いって感じることもしばしば・・・
だけど・・
ただ今・・ホットフラッシュと戦っている私は・・

まだ・・ガゼケットでも・・寒くありません

(どんたけ・・暑がりやねん

ちなみに・・ダンナは・・
「ミノムシ」のような状態で寝ております

えっと~~・・
健太が・・店に入ってから・・
私は・・それまでしていたママチャリの・・「パンク修理」や「タイヤ交換」と言う・・
作業をほとんど・・していません

健太が入る前までは・・
パンク修理は・・結構・・・私の仕事!みたいに・・やっておりました・・がね

むか~~しむかし・・
健太が小学生の頃・・

言ってた健太・・
今・・・その「夢」・・実現しておりますが・・・
どーですかね?

あたしゃ・・・・ジーヤに・・・
女子高生の頃に・・パンク修理の仕方を伝授され

結構・・手際よく・・しっかり作業できる自信あり

思えば私・・
1年半以上・・・パンク修理はしていないけどね・・
さっき・・・
だーーれも(健太もダンナも)いない時・・・
パンク修理のお客様来店~~

おっ!・・なんか・・久しぶりじゃ~~ん






と・・・私の作業する前に座ってもらいます・・





エヘッエヘッ



あたしゃ・・・はりきってしちゃうよ~~

しゃがんで・・・
タイヤからチューブを出して・・・
修理を始めるんだけど・・・
修理をしながら・。・・
どーして?パンクしちゃうのか?って言う事を聞かれて・・・
基本的に・・空気の少ない自転車で乗ってると段差で・・リムうちをしちゃう!と言う事を・・
もっと・・分かりやすく説明して

空気は・・定期的に入れてくださいね~って言う話

いろいろお話しながら・・・
パンク修理は・・・完了でございます・・・

たぶんね・・・
久しぶりにやっても・・
今の健太より・・
手際は良い・・はず

んで・・

って言われて・・

って・・・
スラーと・・普通に・・・
ありがとうございました~って・・
お客様・・短時間でパンク修理終わって喜んで帰られてから・・
修理の途中で帰ってきていたダンナが・・・


えっ


あっ


ホントだ!・・・
頭の中に・・・しみついていた800円の消費税5%のまんま

思えば・・・8%になってから・・・
健太がほとんど・・・修理をしていたら・・・
久しぶりに・・・ハリキッて修理した私の頭の中は・・
5%のまんまでした


アチャ~~・・
まっ・・いいや・・・
喜んで帰られたので

店の中の商品の販売は・・
しっかり・・8%の頭になっていたのに・・・
久しぶりの修理の計算は・・・
5%でしてしまう・・・・私の頭の中って





でも・・久しぶりの作業は・・気持ち良かったワイ・・・
修理して・・感謝されるって・・・
有難いことだなぁ~

気持ち良く・・
仕事をするって・・・大事な事ね

って(笑)
癖・・・ですよね?
昔の癖ってサラ~~っと出てきますよね?(笑)
新しい事はなかなか出てこないのに~~!!(笑)
そして~~
まっ・・いいや・・・
喜んで帰られたので・・
と、アッサリ言っちゃう(笑)
Mさん、好きですわ~~♬♪
おっ久しぶりでございます~
ホントに!!
新しい事はなかなか出て来ないよね~
それに比べて・・
昔の癖って・・やはり・・
しみついてるのでしょーーかっ
それも・・年ですよね~
でもでも・・
お互い気持ち良ければいいか!に・・
なりますよね