しっかし・・いい天気
続きますね~~
週末は今年最後の「MTBのレース」でした。
それも晴れでよかった~~
天気がいいと気分もいいです。
知り合いDH仲間の「お子」と初対面も出来たし
可愛かった
足の元がムッチムッチで
(野球選手にもってこいの下半身やなっ
・・って勝手に思ってました
)
康平の赤ちゃんの頃を思い出したよ
赤ちゃんらしいムチムチ感・・たまらんですわぁ
途中・・泣き出したんだけど・・
赤ちゃんの泣き声は・・かわいいんだよね~
子供の泣き声は・・耳障りだけど・・
赤ちゃんは・・・なんか・・かわいくって
お願い~もっと・・泣いてみて~
って思っちゃいます
ダンナの「負傷」により・・
エントリーしつつも・・参加を断念・・
私はダンナのキズを見たその日に
「あ~・・これじゃ・・出場無理やなっ
」って思っていたが・・
ダンナは・・密かに・・「出れたりして~
」
なんて安易な考えを持っていたんだね~
あたしゃ・・一度・・出ない!と決めたら・・出ないんだ
モチベーションの問題でしょーーかね・・
そんで・・本日・・めでたく「抜糸」と言うか・・
「抜針金」
綺麗に5つ・・並べられていた「ホッチキス」の芯は・・
めでたくはずされ・・
やっと・・違和感から開放されたダンナは・・
「水曜日は山やなっ
」
元気な人だなぁ
抜糸の経験はあるが・・
ホッチキスの芯の経験のないダンナ・・
朝から・・「痛いかな~
」
気分はブルーでございました
晴れて自由の身(オーバーですなっ
)になれるのに・・
どれだけ・・痛いのか?
夕べ・・
明日・・抜糸やし・・もう・・痛くないやろ~って・・
ペチッと自分でキズの部分を叩いてみたら・・
チョー痛かった
って・・(何やってんですかっ
)
そんで・・どんな感じで「芯」で留められてるのか?
そぉ~~と改めてみてみたら・・・
簡単に「ポチッ」と留まっていれば・・スッって取れるだろーって・・
でも見てみたら・・しっかり・・芯の先が肉をガッチリとつまんでて・・
どー見ても・・取るのは容易じゃない
って・・
確信したからっ・・・
朝から・・ブルーなダンナ
でも・・医者へ行ってみたら・・
予想していたよりって言うより・・
全く痛み無く・・・簡単に「プチッ」と取られたらしく
「画期的やぞ~
全く痛みなかったわぁ~
あれは・・糸の抜糸より・・痛くないわ~
」
全く痛みがなかった事に大喜びで帰宅したダンナです
夕べ・・チョット叩いて痛かった・・キズ跡・・
抜糸してすぐに・・また叩いてみたら・・

「痛くな~~い
・・なんともな~~い
」
あんなに深かったキズ・・
見事1週間で・・ピタッとくっついて・・
今じゃ・・血行障害もなくなり・・
いかったね~~
えっと・・昨日は・・康平の試合を見に加賀まで
対戦相手は秋のリーグ・・全勝している「王者
」
春は。。ここに勝っての「神宮」行けたんですから・・
でも・・全勝って・・スゴイわなっ・・
土曜日に試合してて・・・
ナント
康平達の大学・・・
ソコに勝ったんやて~
ヤリ~~

全勝優勝を狙ってた相手にストップをかけました
なんで・・王者に勝てるのに・・
他校に負けるん??
そんで・・日曜日は2試合目・・・
2試合とも勝ちたい所!
康平・・ライトのスタメン
・・
えっ
ライトって・・
大丈夫かいなっ
・・
試合は0対0で5回まで・・
6回裏に・・2点取られたよ
このまま・・負けるんか?
康平の高校野球の時のパターンだと・・
そのまま・・負けるって流れが多かったんだけど・・
大学では違ってました
相手のピッチャーが右投手に代わったとたん・・
こちらの選手・・・ことごとく・・・左バッターに交代・・
なので・・康平も7回で左のバッターの選手と交代・・
そしたら・・ソレがどんぴしゃ
8回9回で5点とり

5対2で・・王者を見事・・やっつけ・・・
ナント!東海地区大会に出場決定しました

手に汗握る・・・おもしろい試合でした
イヤ~~・・よかったよ~
東海大会でがんばれば・・
また「神宮」に行ける~~
(チョット・・厳しいですが
)
康平が最近・・不調だったバッティング・・
1本・・見事なヒットを打ったんだけど・・
夜・・電話がかかってきて・・
「ねぇ・・父さんは?
」
「今・・風呂・・どーしたが?
勝ってよかったね~」
「オレのあのヒットさっ・・コースどこやったかな?と思って
」
「あんた!自分で打って・・わからんが?
」
「イヤっ・・必死やったからっ
」
「父さんね・・あいつの苦手など真ん中、綺麗に打っとったの~って言ってたよ
」
「ど真ん中やったんかっ
」
ど真ん中が苦手って・・
なんちゅうやっちゃ
先日・・試合で帰省していた時に康平の車の運転で・・
なぜか・・センターライン寄りに走る康平・・
たまに・・センターライン割ってしまっとるやん
「こ・・康平!危ない」
「あっ・・ゴメン
オレ・・左寄りは怖くて走れんのやっ
」
「危ないやん・・後ろの車もビックリやぞ・・お前の走り
・・あ~・・今度・・左・・より過ぎ
・・あんた・・なんで?真ん中走れんが?
」
「オレね~・・バッティングもそうだけど・・ど真ん中!苦手なんやぜ~・・昔から
」
「
変わったヤツやなっ
・・
ど真ん中・・一番簡単やん・・
」
「ど真ん中・・打てんからっ・・・車もど真ん中・・走れんのやっ
」
「アホかっ
」
野球10年目の康平の苦手のコースはど真ん中ってのが・・
今年・・初めて知った
・・
昨日・・ど真ん中を会心の一打やったから・・
今度から車の運転も・・真ん中走れるかもなぁ~
そんで・・康平はこの大会・・
指名打者で出場していて・・
北陸リーグの指名打者の打率トップになったんやて~
でも・・規定打席数が微妙に足りなくて・・
「ベストナイン」にはなれなかったって・・
「そんなん・・いいやん
気にせんでも~
」
「イヤ!
普通に・・ソコ大事で気になるやろっ
」
そーかいっ
母・・お気楽でございます
10月末から・・名古屋で東海地区大会に出発します
いいねぇ~
まだ楽しめますよ~・・
それより・・
どーか
車の運転・・真ん中・・走れますよーーにっ
母は・・ソコ・・ひっじょ~~に・・気になっております

週末は今年最後の「MTBのレース」でした。

それも晴れでよかった~~

天気がいいと気分もいいです。
知り合いDH仲間の「お子」と初対面も出来たし

可愛かった

足の元がムッチムッチで



康平の赤ちゃんの頃を思い出したよ

赤ちゃんらしいムチムチ感・・たまらんですわぁ

途中・・泣き出したんだけど・・
赤ちゃんの泣き声は・・かわいいんだよね~

子供の泣き声は・・耳障りだけど・・

赤ちゃんは・・・なんか・・かわいくって

お願い~もっと・・泣いてみて~


ダンナの「負傷」により・・
エントリーしつつも・・参加を断念・・
私はダンナのキズを見たその日に
「あ~・・これじゃ・・出場無理やなっ

ダンナは・・密かに・・「出れたりして~

なんて安易な考えを持っていたんだね~

あたしゃ・・一度・・出ない!と決めたら・・出ないんだ

モチベーションの問題でしょーーかね・・
そんで・・本日・・めでたく「抜糸」と言うか・・
「抜針金」

綺麗に5つ・・並べられていた「ホッチキス」の芯は・・
めでたくはずされ・・

やっと・・違和感から開放されたダンナは・・
「水曜日は山やなっ

元気な人だなぁ

抜糸の経験はあるが・・
ホッチキスの芯の経験のないダンナ・・
朝から・・「痛いかな~

気分はブルーでございました

晴れて自由の身(オーバーですなっ

どれだけ・・痛いのか?
夕べ・・
明日・・抜糸やし・・もう・・痛くないやろ~って・・
ペチッと自分でキズの部分を叩いてみたら・・
チョー痛かった


そんで・・どんな感じで「芯」で留められてるのか?
そぉ~~と改めてみてみたら・・・
簡単に「ポチッ」と留まっていれば・・スッって取れるだろーって・・
でも見てみたら・・しっかり・・芯の先が肉をガッチリとつまんでて・・

どー見ても・・取るのは容易じゃない

確信したからっ・・・
朝から・・ブルーなダンナ

でも・・医者へ行ってみたら・・
予想していたよりって言うより・・
全く痛み無く・・・簡単に「プチッ」と取られたらしく

「画期的やぞ~



全く痛みがなかった事に大喜びで帰宅したダンナです

夕べ・・チョット叩いて痛かった・・キズ跡・・
抜糸してすぐに・・また叩いてみたら・・

「痛くな~~い


あんなに深かったキズ・・
見事1週間で・・ピタッとくっついて・・
今じゃ・・血行障害もなくなり・・
いかったね~~

えっと・・昨日は・・康平の試合を見に加賀まで

対戦相手は秋のリーグ・・全勝している「王者

春は。。ここに勝っての「神宮」行けたんですから・・
でも・・全勝って・・スゴイわなっ・・

土曜日に試合してて・・・
ナント

ソコに勝ったんやて~

ヤリ~~


全勝優勝を狙ってた相手にストップをかけました

なんで・・王者に勝てるのに・・
他校に負けるん??

そんで・・日曜日は2試合目・・・
2試合とも勝ちたい所!

康平・・ライトのスタメン

えっ


大丈夫かいなっ

試合は0対0で5回まで・・
6回裏に・・2点取られたよ

このまま・・負けるんか?
康平の高校野球の時のパターンだと・・
そのまま・・負けるって流れが多かったんだけど・・
大学では違ってました

相手のピッチャーが右投手に代わったとたん・・
こちらの選手・・・ことごとく・・・左バッターに交代・・
なので・・康平も7回で左のバッターの選手と交代・・
そしたら・・ソレがどんぴしゃ

8回9回で5点とり


5対2で・・王者を見事・・やっつけ・・・
ナント!東海地区大会に出場決定しました


手に汗握る・・・おもしろい試合でした

イヤ~~・・よかったよ~

東海大会でがんばれば・・

また「神宮」に行ける~~

(チョット・・厳しいですが

康平が最近・・不調だったバッティング・・
1本・・見事なヒットを打ったんだけど・・
夜・・電話がかかってきて・・
「ねぇ・・父さんは?

「今・・風呂・・どーしたが?

「オレのあのヒットさっ・・コースどこやったかな?と思って

「あんた!自分で打って・・わからんが?

「イヤっ・・必死やったからっ

「父さんね・・あいつの苦手など真ん中、綺麗に打っとったの~って言ってたよ

「ど真ん中やったんかっ

ど真ん中が苦手って・・


先日・・試合で帰省していた時に康平の車の運転で・・
なぜか・・センターライン寄りに走る康平・・
たまに・・センターライン割ってしまっとるやん

「こ・・康平!危ない」
「あっ・・ゴメン


「危ないやん・・後ろの車もビックリやぞ・・お前の走り



「オレね~・・バッティングもそうだけど・・ど真ん中!苦手なんやぜ~・・昔から

「


ど真ん中・・一番簡単やん・・

「ど真ん中・・打てんからっ・・・車もど真ん中・・走れんのやっ

「アホかっ

野球10年目の康平の苦手のコースはど真ん中ってのが・・
今年・・初めて知った

昨日・・ど真ん中を会心の一打やったから・・
今度から車の運転も・・真ん中走れるかもなぁ~

そんで・・康平はこの大会・・
指名打者で出場していて・・
北陸リーグの指名打者の打率トップになったんやて~

でも・・規定打席数が微妙に足りなくて・・

「ベストナイン」にはなれなかったって・・

「そんなん・・いいやん


「イヤ!


そーかいっ

母・・お気楽でございます

10月末から・・名古屋で東海地区大会に出発します

いいねぇ~
まだ楽しめますよ~・・

それより・・
どーか


母は・・ソコ・・ひっじょ~~に・・気になっております

医学が進歩してても解けるステイプルは内臓用だけなんですね?
でも
でも、でも、やはり今日のブログで食い付いたのは・・
「子供の泣き声は耳障りだけど、赤ちゃんの泣き声はカワイイ♪」ってトコロ
全く同感
それにしても
ホッチキス…肉…
やっぱりアカン。
想像したら力が抜けてきた。
指名打者で打率首位!
凄ッ!!
ど真ん中は慣れてないだけでは?
真ん中に投げてくるって少ないんでしょ?
ど真ん中も運転も
慣れればOK?
車は…車だけは真ん中走ってほしいですね~
普通に危ないから心配です★☆
パパ様は、完治おめでとうございますー
前のホチキス画像みて、ぎゃー
よかった、よかった
実は「抜針金」バンザイ~~・・
の・・・続きがありました
今から・・書きますね
赤ちゃんの泣き声は・・ホンマ可愛いですよね~
ikuさんも同感なんですね
オギャァ~って泣いてても・・微笑ましい
でも・・子供は別なんです
「親!しっかりしろ!」って思ってしまいます
慣れてないだけなんでしょうか?・・
それでも・・ど真ん中って・・打ちやすいだろ~って思うんですけど~・・
それと車の運転が連動しているのも・・どーだろー
つくづく・・不器用なヤツだなぁ~って思います
車の運転は・・ホンマに真ん中走ってくださいな!って思います
横に乗ってても・・私のほうが・・
前後左右・・気になって仕方がないって感じです
ダンナのホッチキス・・夕べ・・続きがありました
今からまた・・「暴露話」を書きますね