先日までは春の陽気
ほんで・・本日より・・冬の天気
・・
一気にさぶぶ~~です
昨日、健太が「遊ぶため」に帰省してきました・・
・・
理由が・・遊ぶため・・
なので・・
なんかね~・・それで「電車代」を私が払うかと思うと・・
チョット・・
エーーーっ
て思うよね
・・
まっ・・いいかっ・・
引越しの準備の段取りの話しとかも出来たし・・
車は私らが10年・・キレイに乗った「オデッセィ」を乗るっていう・・
確認も出来たし・・
えっと・・オデッセィ・・3年は乗ってね
その後・・大学を卒業する予定の康平に・・回すんだから
・・
その「約束」で・・健太はOKしてくれましたから・・
約束だからね~
約束・・守ってよ~
4年前・・大学入学の時・・
大阪の土地に慣れるまで・・大学までの通学は
「自転車」でね
って約束して・・
最低でも1年は自転車ねって・・・約束したのに
健太は
「うん!わかった
」って言ってたのに・・
入学して2週間で
「先輩がタダでバイクくれるって言うから~
」って・・メールが入ったんだ
あんなに!!約束したのに・・
断れよ・・
簡単に見事・・破りやがって
・・
そんな「前科」ありの健太だからね・・
よーーーく「念」を押したんだけどね・・
返事は4年前と同じで・・
「うん!わかった
」・・・だからなぁ~~
でも・・この件だけは・・譲らんからね
・・
えっと~~・・
ダンナと夕食を食べている時に突然と・・
「オイ!お前・・アレアレ!・・きてないか?
」
「アレって・・何よ・・
」
「え~~っとさっ・・
最近・・針に糸通した事あるか?
」
「針に糸・・・あんまり・・頻繁にせんけど・・ある・・よ・・なんで?
」
「その時・・どの位置で・・針に糸・・通せる?チョット・・ジェスチャーしてくれ
」
「うん・・
・・・え~~っと・・ここ!
」
顔の位置から20cm前後ってトコかしら・・
そしたら・・ダンナ・・
「おぉぉ~~・・オレ・・その位置じゃ
ピント合わん・・
もっと・・・離したら・・合うんやぜ~~
」
「
マジ??~~・・キタね~~
」
「この間のお通夜の時に・・針に糸を通してくれ~って頼まれて・・判明したやちゃ
」
「ヒャッハハ・・
じゃっ・・携帯のメールとかさっ・・
自然と離して見る?
」
「たぶん・・
お前の・・テーブルにヒジついて・・メールを見る位置では・・字がぼやけるぞっ
」
「ありゃりゃ
・・きちゃったのね~~
とうとう・・
」
なぜか・・勝った気がする私
・・
私・・・「目だけはいい
」から・・
老眼は早いだろーーって覚悟してたんだけど・・
どーやら・・まだ・・のよーーーで・・
ダンナの方が先に・・きちゃったね
なんか~~
・・勝った~~
だってさっ・・・
ダンナの「母」に見られる私なんだからっ
・・
(くやしいですっ
)
「老化現象」は私よりダンナの方が早いんだ~と思うと・・
チョット・・嬉しくなっちゃいます
先日だって・・
康平の大学の「4回生を送る会」に出席したダンナ・・
会費は・・生徒の分は父兄で負担するので・・
父兄は一律・・10000円なのです。
ダンナ・・受付で
「1年の○○です。」って言うと・・・
「あっ!会費は父兄の方から頂くから・・学生の人は会場に入ってね」って・・
「父兄」なのですっ
・・
また・・学生に間違われたダンナなんだ・・
・・
見た目は・・若く見られても・・
チョット携帯を見る姿は・・・
ウフフ
・・
きちゃってますよ~~
・・
うん・・・
勝った・・

ほんで・・本日より・・冬の天気

一気にさぶぶ~~です

昨日、健太が「遊ぶため」に帰省してきました・・

理由が・・遊ぶため・・

なんかね~・・それで「電車代」を私が払うかと思うと・・
チョット・・
エーーーっ


まっ・・いいかっ・・

引越しの準備の段取りの話しとかも出来たし・・
車は私らが10年・・キレイに乗った「オデッセィ」を乗るっていう・・
確認も出来たし・・
えっと・・オデッセィ・・3年は乗ってね

その後・・大学を卒業する予定の康平に・・回すんだから

その「約束」で・・健太はOKしてくれましたから・・

約束だからね~

約束・・守ってよ~

4年前・・大学入学の時・・
大阪の土地に慣れるまで・・大学までの通学は
「自転車」でね

最低でも1年は自転車ねって・・・約束したのに

健太は
「うん!わかった

入学して2週間で
「先輩がタダでバイクくれるって言うから~


あんなに!!約束したのに・・

断れよ・・

簡単に見事・・破りやがって

そんな「前科」ありの健太だからね・・

よーーーく「念」を押したんだけどね・・

返事は4年前と同じで・・
「うん!わかった


でも・・この件だけは・・譲らんからね

えっと~~・・
ダンナと夕食を食べている時に突然と・・
「オイ!お前・・アレアレ!・・きてないか?

「アレって・・何よ・・

「え~~っとさっ・・


「針に糸・・・あんまり・・頻繁にせんけど・・ある・・よ・・なんで?

「その時・・どの位置で・・針に糸・・通せる?チョット・・ジェスチャーしてくれ

「うん・・


顔の位置から20cm前後ってトコかしら・・

そしたら・・ダンナ・・
「おぉぉ~~・・オレ・・その位置じゃ



「



「この間のお通夜の時に・・針に糸を通してくれ~って頼まれて・・判明したやちゃ

「ヒャッハハ・・

自然と離して見る?

「たぶん・・




「ありゃりゃ



なぜか・・勝った気がする私

私・・・「目だけはいい

老眼は早いだろーーって覚悟してたんだけど・・

どーやら・・まだ・・のよーーーで・・

ダンナの方が先に・・きちゃったね

なんか~~


だってさっ・・・
ダンナの「母」に見られる私なんだからっ

(くやしいですっ

「老化現象」は私よりダンナの方が早いんだ~と思うと・・
チョット・・嬉しくなっちゃいます

先日だって・・
康平の大学の「4回生を送る会」に出席したダンナ・・
会費は・・生徒の分は父兄で負担するので・・
父兄は一律・・10000円なのです。
ダンナ・・受付で
「1年の○○です。」って言うと・・・
「あっ!会費は父兄の方から頂くから・・学生の人は会場に入ってね」って・・

「父兄」なのですっ

また・・学生に間違われたダンナなんだ・・

見た目は・・若く見られても・・
チョット携帯を見る姿は・・・
ウフフ

きちゃってますよ~~

うん・・・


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます