最近・・歩く事・・心がけている
この間・・ダンナに「がんばれ!」と応援されながら
往復200m弱の距離の「おつかい」を歩いて行ってきたし
(たった・・ソレだけ
)
その後も・・近くの「おつかい」は歩く事に決めたんだ
思えば・・わたくし・・
「ウォーキングサンダル」という物を持っているんだった・・
ソレ履いて歩いたら・・
お尻と太腿の筋肉が刺激されて引き締まる!ってヤツ
履いてるけど・・・歩かな・・アカン事・・・気づいてたんだよ~
最近・・歩く「歩数」『回数』が増えて気づいた事・・1つ・・
私・・歩きながら・・・
歌
・・歌ってる
・・
しかも毎回・・決まった『歌』・・・
それは・・・・・
『赤いスイートピー
」
そう!松田聖子さんの名曲・・
なんで?その曲なのか?・・・
自分で不思議なんだよね~
普段・カラオケに行ってマイクを握っても・・
絶対に選ばない歌なのに・・・
いつも・・歌う歌は・・
天城越えとか・・8ビートのノリのいいヤツ・・
こ~~んな・・かわいらしい感じの歌・・・歌わんのに・・
歩いてると
「は~る色のき~しゃにの~って~海につれてい~って~よ~
た~ばこの匂いの~シャ~ツに~そぉ~とよりそうから~~・・」って・・
距離によって・・・
1曲・・綺麗に歌いきるんだよね
「こ~ころの岸辺にさ~いた~赤い~~ス~イへト~ピ~~」ってね・・
そしたら・・また初めから歌ってしまうんだよねっ
途中・・人にも抜かれるし・・
気づけば・・・自分・・結構・・恥ずかしいヤン
って思うんだけど・・
歩き出すと・・・・
自然と歌っているよ
確かに・・歩く時に歌いやすいみたいなんだけど・・
天城越えだと・・・こぶしを回さなアカンから・・
歩調があわなくなるし・・
8ビートだと・・スキップが入ったり駆け足に近くなるもんね
赤いスイートピーを歌いながらの早歩きが・・
一番歩きやすいテンポなんだよね~
ダンナにその話しをしたら
「なんで?歌う?」って不思議がられ・・・
そんで・・私の今の心配は・・・
今は小声で歌っているけど・・・
この先・・・歌う声が自然に大きくなったら・・・
ヤバイ人になっちゃうよね
そーでなくても・・サビの部分の
「I will follow you あ~なたに~ついて行きたい~」
の部分に差し掛かると・・・
心持・・・声・・・デカくなりつつあるんだよね
気をつけなくっちゃ
なんとか・・・鼻歌にならないものかと・・挑戦しても・・
気づけば・・・歌っている自分に
・・・・
って・・・
私を追い越す人・・・
不気味だなぁ~って・・・思いながら・・サッサと抜いていくのかな~
・・
でも・・・歌って歩いて見てよ~
結構・・楽しいから
(仲間を増やそう!・・なんて思ってないですからね~
)

この間・・ダンナに「がんばれ!」と応援されながら

往復200m弱の距離の「おつかい」を歩いて行ってきたし
(たった・・ソレだけ

その後も・・近くの「おつかい」は歩く事に決めたんだ

思えば・・わたくし・・

「ウォーキングサンダル」という物を持っているんだった・・
ソレ履いて歩いたら・・
お尻と太腿の筋肉が刺激されて引き締まる!ってヤツ

履いてるけど・・・歩かな・・アカン事・・・気づいてたんだよ~

最近・・歩く「歩数」『回数』が増えて気づいた事・・1つ・・

私・・歩きながら・・・
歌


しかも毎回・・決まった『歌』・・・
それは・・・・・
『赤いスイートピー

そう!松田聖子さんの名曲・・
なんで?その曲なのか?・・・
自分で不思議なんだよね~

普段・カラオケに行ってマイクを握っても・・
絶対に選ばない歌なのに・・・
いつも・・歌う歌は・・
天城越えとか・・8ビートのノリのいいヤツ・・
こ~~んな・・かわいらしい感じの歌・・・歌わんのに・・
歩いてると
「は~る色のき~しゃにの~って~海につれてい~って~よ~

距離によって・・・
1曲・・綺麗に歌いきるんだよね

「こ~ころの岸辺にさ~いた~赤い~~ス~イへト~ピ~~」ってね・・
そしたら・・また初めから歌ってしまうんだよねっ

途中・・人にも抜かれるし・・
気づけば・・・自分・・結構・・恥ずかしいヤン

歩き出すと・・・・
自然と歌っているよ

確かに・・歩く時に歌いやすいみたいなんだけど・・
天城越えだと・・・こぶしを回さなアカンから・・
歩調があわなくなるし・・

8ビートだと・・スキップが入ったり駆け足に近くなるもんね

赤いスイートピーを歌いながらの早歩きが・・
一番歩きやすいテンポなんだよね~

ダンナにその話しをしたら
「なんで?歌う?」って不思議がられ・・・
そんで・・私の今の心配は・・・
今は小声で歌っているけど・・・
この先・・・歌う声が自然に大きくなったら・・・

ヤバイ人になっちゃうよね

そーでなくても・・サビの部分の
「I will follow you あ~なたに~ついて行きたい~」
の部分に差し掛かると・・・
心持・・・声・・・デカくなりつつあるんだよね

気をつけなくっちゃ

なんとか・・・鼻歌にならないものかと・・挑戦しても・・
気づけば・・・歌っている自分に


って・・・
私を追い越す人・・・
不気味だなぁ~って・・・思いながら・・サッサと抜いていくのかな~

でも・・・歌って歩いて見てよ~
結構・・楽しいから

(仲間を増やそう!・・なんて思ってないですからね~

でも、それより、普段歌わない歌を空で歌えるのがすごい
歌詞、よく覚えてますね~★☆
大声にならないように、気をつけてください(笑)
あるでしょう!
なぜ?歌詞を覚えているか?・・
それは・・私が高校生の頃にこの歌が
大ブレークしました・・そんでもって・・ダンナと付き合いだした頃で・・
なんか・・その頃よく・・聴いてました。
だから・・なのかな?
多少・・間違っていても・・堂々と・・歌っていると思います・・たぶん・・・