goo blog サービス終了のお知らせ 

母であり妻であり女である私の・・ひとりごと

38歳と35歳の息子と時々、私の息子に間違われるダンナ・・自転車ライフを出来るだけ楽しみたいネ♪

ピッタシカンカン!

2007年04月03日 | ひとりごと
春のセンバツも大詰め!
本日、決勝戦です

大垣日大が「希望枠」で初の決勝戦進出なんだって~

すご~~い

そんでもって・・常葉菊川の監督って・・

先日、ダンナが嬉しそうに語っていた
完全試合の時の話・・
脅威の記憶力

「・・・・その年は福井商業が準優勝で優勝は浜松商業・・・・」
って言ってましたよね・・

常葉の監督は・・・その時の浜松商業のキャプテンだったんだって~~

凄っ

話しが・・おもしろいほどに「グルグル」に繋がっている
ピッタシカンカン

推理ドラマだったら・・

「警部!これで・・ホシの目途はつきましたね
「よし!いよいよ大詰めだっ」

こんな感じでしょうか

優勝候補が次々と敗れていった・・この大会・・

やっぱり・・何が起こるかわからない所がおもしろいです。


先日、春の特番で紳助と島崎和歌子の司会の芸能人が
わんさか出ているヤツ・・

あれ!おもしろいです

赤坂ミニマラソンに・・意外と力が入る

ダンナはヌルヌルの土俵で相撲をするヤツが大好き

なぜか・・転げまわって大笑い

・・・・・そこまで楽しいですか?・・

寝そうになっていたのに・・・ヌルヌル相撲が始まると
「おっ!!入った入った
と・・・喜びます

今年・・赤坂の路上に棒高跳びのセットが!!
そして・・日本代表の澤野選手が華麗な跳躍をしました。

5M20・・・

健太がなかなか越えられない「壁」です
公式大会で、まだ5Mをクリアーしていない健太・・
がんばっておくれよ~~

クイズの問題は
「澤野選手の助走は何歩だったでしょう?」

スタジオの芸能人は皆
「え゛ーーーーーーっ

その時、食卓でご飯を食べながら見ていた私達は

2人共・・
頭の中で「リプレイ」


ダンナが・・
「11歩」自信満々で言いました・・

私は・・目をつむり・・澤野が走り出す姿を思い浮かべながら・・・
なぜか・・助走の途中で健太に変わり

「12歩!!」

勿論・・自信満々です


答え・・・・


なぜか息を呑む・・私達


「12歩」

「おーーーっやったぁーー

食卓でダンナとガッチリ「握手」

スローモーションで見ると・・

「あーーっ・・最後の踏み込む1歩を数えんだーーっ

ダンナはとても悔しそう・・
やったね


どれだけ・・健太の跳躍を見てきとる!っちゅうねん

助走から踏み込み・・飛ぶ姿まで・・綺麗に脳裏に浮かびました。

ピッタシカンカンです。


その後・・ヌルヌル相撲の他に本物のプロレスラーが出てきて・・

ヌルヌルで6人でのバトルに・・・

またまたダンナは大喜び

手を叩いて
腹を抱えて・・・涙流して・・

爆笑しておりました・・・・

そーーんなに・・そこまで・・笑えるかな~~
チト・・不思議でございます・・・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えへへ・・・4月1日だから | トップ | どうやら・・(+o+) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (platina0531)
2007-04-03 23:23:43
見てました! あの番組。
同じく涙流して笑ってました。
アレ、忘年会とかで やってみたい。


決勝はスゴい試合でしたね。

「アナウンサーが泣いてしまい実況できない」
私の最も記憶に残る試合です。
えー…どこの高校だったかな。
ダンナさんに聞いてみて下さい。
横浜vsPLか?
返信する
Unknown (M)
2007-04-05 09:38:01
platina0531さん・・・


私も・・忘年会とかで・・やってみたい

決勝戦は本当にいい試合でしたね!
昨日、ケーブルチャンネルで「特集」をしていたのを
見て・・また感激して・・

ダンナに聞いたら・・
決勝戦ではないけど・・関西対早稲田・・
去年のセンバツ
コレは・・私も覚えてるぅ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとりごと」カテゴリの最新記事