今日は5時起床。まだ暗い・・・
昨日で配線作業は完了してたんで、今日はいよいよセンターパネル周り作業。
別売のゴルフ専用取り付けキットは難なくクリア。
車速信号用の取り出しコードもあり、コネクタの接続は非常に楽。
ちなみに、パーキングはお約束でアースから。(バックのラインは未接続)
すべての準備が完了したので、お待ちかねナビ本体の出番。
レールに沿ってツッこんでみるものも、
奥行きが足らずナビ本体がどうしても収まらず・・・
コネクタやらアンテナ線やらがグチャグチャだったので、一度整理してトライ。
でもNG。仕方が無いから、グローブボックスを外して配線を脇に逃がす。
やっぱりNG。ここまで格闘する事、約2時間。
あー疲れた。もう無理。
という事で、イエローハットに突っ込むとこだけお願いする事に。
工賃は3000円。ナビ取り付けで3万円から考えると安いもんだ。
1時間半かけて取り付け完了!流石プロ。
昨日で配線作業は完了してたんで、今日はいよいよセンターパネル周り作業。
別売のゴルフ専用取り付けキットは難なくクリア。
車速信号用の取り出しコードもあり、コネクタの接続は非常に楽。
ちなみに、パーキングはお約束でアースから。(バックのラインは未接続)
すべての準備が完了したので、お待ちかねナビ本体の出番。
レールに沿ってツッこんでみるものも、
奥行きが足らずナビ本体がどうしても収まらず・・・
コネクタやらアンテナ線やらがグチャグチャだったので、一度整理してトライ。
でもNG。仕方が無いから、グローブボックスを外して配線を脇に逃がす。
やっぱりNG。ここまで格闘する事、約2時間。
あー疲れた。もう無理。
という事で、イエローハットに突っ込むとこだけお願いする事に。
工賃は3000円。ナビ取り付けで3万円から考えると安いもんだ。
1時間半かけて取り付け完了!流石プロ。