goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでログ

家作りの記録と大好きな家電や車、育児の事など

今年は大吉!!

2006年01月07日 | Weblog
ちょっと遅くなったけど、アケと千葉神社に初詣に行ってきました。
御神籤は大吉ッ!!幸先の良いスタートです。
絵馬に「元気な子が生まれますように」と書いて奉納してきました。

帰りに市原にある灰屋でランチ。
古民家を改築したナカナカ雰囲気のあるお店。味も良くお勧めです。
(写真は灰屋の中にある暖炉)

イヤな事件

2006年01月06日 | Weblog
病院から生後11日の乳児が連れ去られたっていうニュースが。
なんでこんな事が起きるんだろう。
無事に戻ってくるといいなぁ。。。

育児手当新設

2006年01月05日 | 育児
政府が育児手当制度新設の検討に入ったってニュースででてましたね。
3歳まで月額1万5千円ってかなり大きい。

今月中に決議ってのは無いんだろうけど、
うちの子が大きくなる前に、早く決めて~

ベビーベッド

2006年01月04日 | 育児
をやっとこさ組み立てました。
左右間違えたりしてたんで、所与時間は30分くらいでしょうか。

ちなみにこのベッドはアカチャン本舗でアケの両親に買ってもらいました。
12月に赤ちゃん用品をまとめ買いしたんですけど、
ベッドやベビー服以外にも、赤ちゃん用洗剤だのハンガーだのなんだのって
必要なものがたくさんあって驚きました。。。

最近はチャイルドシートを物色中。

アップダウンチェア

2006年01月03日 | 育児
赤ちゃん用品がどんどん充実してきぞ~

COMBIのアップダウンチェアです。
アケの叔父叔母さんが買ってくれました。ありがたい事です。

色あいがウチの雰囲気にぴったりです。


あけおめ

2006年01月01日 | Weblog
あけましておめでとうございます。

最近唐突に始まってる、このブログですが、
育児(今月末予定日)とか大好きな家電とか車とかで、やってこかなと。
という事で、よろしくお願いします。。。

で、これが今年の年賀状。メインは当然チョコ(愛犬)
ちなみにチョコは2002年11月生まれのパピヨン(♀)
よくチワワに間違われます。


空気清浄機の効果

2006年01月01日 | 家電
とうとう買っちゃった、空気清浄機。

シャープのFU-S51CXって機種が、イオンの初売りでジャスト3万円!!
これをネタに地元の量販店で交渉し29,800+ポイント1%で手打ち。
ナカナカ満足のいく値段で買えました。

当初はナショで考えてたんだけど、まぁ最近のシャープさんはオシャレ度も高いし、
ブランドイメージも良いんで、良い買い物したんじゃないでしょうか。

んで、肝心の効果のほどですが、
朝起きた時は高原のようなサワヤカさ(寝るときはつけっパです)。
っていうか空気がヤケにヒンヤリしてて寒いくらい。
風邪っぴきでノドが痛いアケ(カミさん)からの評判もナカナカ。

ハンディクリーナー

2005年12月29日 | 家電
イャァ、欲しかったんですよね。こういうの。

機種はナショナルのMC-B10P(赤)
普段は地元量販店で9,000前後するお品なんですけど、
ネット通販クリスマス特価で爆安の4,980でゲット!!素晴らしい!!

んで、とにかく良く吸ってくれます。
吸引力も良いんでしょが、なんといっても回転ブラシの効果でしょうね。
いままでチョコ(愛犬)の毛なんか、
ガムテープとかでチマチマとってたのが、格段に楽になりました。
充電時間も短いし、電池の持ちもナカナカ良い。

ハッピーベガ

2005年11月21日 | 家電
とうとう我が家にも液晶テレビがやってきました。
機種はベガ(KDL-S32A10)です。で、いくらしたと思います?
なんと税込み10万円!!(展示品ですけど)

デンキ屋で働いてるアケの弟が、持ってきてくれました!!
展示品&ベガ(生産終了...)だけど、32インチ液晶でこの値段がありえないでしょ。
液晶は残像が気になるっていうのを聞いてたんでチョト心配してたんですけど、
気になったのは初めのうちだけ。慣れれば全然OK。ゲームも問題無しです。




造作工事が終わりました。

2002年09月28日 | 家づくり
大工仕事が完了したとの事で、
クリーニング屋さんが来て、部屋を掃除してくれてました。
という事で、キレイになったリビングだす。
やはり「クロスを貼ると広く感じる」という話は本当でした。
「視覚効果」ってのは、スゴイもんです。。。