自転車生活<その3>
先週また六甲山に登った。3回目である。
鶴甲から丁字が辻まで6キロ、1時間であった。山頂をウロウロしてから一軒茶屋、西宮夙川に降りてきた。その後、阪急六甲までで約30キロ。写真はカントリーハウス付近の風景である。
写真を入れてみたが、簡単に入ったようだ。うれしい。
次回は、宝塚に降りて、武庫川サイクリングロードを久しぶりに走りたい。
●
1月にむくげの会 ht . . . 本文を読む
<自転車生活2>
友人に私のブログを紹介したら、記事2件、実質1件というのは寂しいねと言われました。そうですね、ということで、続きを書きます。
実はまた六甲山に登りました。先週のことです。午後に時間ができたので鶴甲の自宅から登り始めました。1時間少しで丁字ケ辻まに着きました。前回より様子がわかっているので楽な気がしました。
前回と違ってまだ時間があるので西に向かいました。六甲山牧場へ、そこか . . . 本文を読む
自転車生活<その1>
このブログ、オカリナなどとなっているのに最近はもっぱら自転車にはまっている。開設しただけになっているこのブログ、自転車のことをまず書いてみることにする。
●
10月(2006年)、自転車を買った。アメリカのシュウィン社のもの、59,000円だが2005年製というので2割引だというのだ。三宮から東1キロの自転車専門店ガレリア2001の内田店長のお勧めである。 . . . 本文を読む