goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうさんの自転車/オカリナ・ブログ

飛田雄一の個人的なブログ、オカリナ、登山、自転車のことなどを書こうかな・・・

仙台でレンタサイクル、です

2011-11-09 18:55:31 | 自転車生活
(きれいな道です) 仙台に着きました。(11月7日) 8日に東日本大震災、被災外国人支援シンポジウムです。 ゆうさんは、NGO神戸外国人救援ネット http://www12.ocn.ne.jp/~gqnet/ からレポートするために参加するのです。 神戸新聞に以下の記事が載っています。(11月6日) http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/00046020 . . . 本文を読む

あーす農場に行ってきました

2011-11-02 19:14:50 | 自転車生活
(和田山駅から円山川にでました) 10月27日、あーす農場にでかけた。 28~29日の城崎での解放研究集会の前に、初めて訪ねた。 ゆうさんは、あーす農場の大森昌也さんとは古くからの友人で、娘さんのあいさんは、神戸学生青年センターの食料環境セミナーで講演もしてくれた。 その講演録『自給自足の山村暮らし』が、センター出版部から発行されており、よく売れている。 A4ブックレット 36頁 320 . . . 本文を読む

ポートアイランド、自転車で2周しました

2011-10-19 19:09:25 | 自転車生活
「週刊ダイヤモンド」。ほとんど買うことがない。 が、買った。自転車特集だったのだ。 <週刊ダイヤモンド9月24日号 9月20日 (火)発売> ビジネスパーソンの 自転車快適生活 Part1 自転車に乗ろう Catalog 菊地武洋氏が厳選 価格帯別おすすめロードバイク 自転車通勤にトライしてみよう Part2 自転車で健康になる Route 厳選サイクリングルート そこで、社長のサイクリス . . . 本文を読む

大阪城、舞洲サイクリング

2011-08-26 10:02:05 | 自転車生活
(淀川を快適に走ります) 中高年の9名の男が、阪急神崎川駅に集まった。 8月25日、午前9時30分、の予定が、我らがA太郎のパンクトラブルで、少々遅れた。 きょうのリーダーは、おおさん。神戸在住なのに、大阪もよくご存じで、今回は、大阪の歴史サイクリングだ。 神崎川自転車道を登り、淀川自転車道まで。 そして少々南下して毛馬閘門から大阪城へ・・・。 雨、あるいはゲリラ豪雨が予想されていたのに、 . . . 本文を読む

ピースサイクル2011 兵庫

2011-08-03 09:12:14 | 自転車生活
(これが、ピースサイクル2011です) ピースサイクル、私も応援団のひとりだ。 1986年からスタートした活動で、ゆうさんは自転車おたくになる前から応援団に属していた。 毎年8月初めに神戸に入るが、自転車おたくになった後のゆうさんは、 いつも忙しい時期で、合流できないでいた。 今年は、8月1日、大阪出発で神戸に入るとのこと。 10時西宮市役所、12時神戸・東遊園地のコースなので、途中通過点 . . . 本文を読む

瀬田川、木津川、淀川、神崎川サイクリング

2011-07-03 14:11:05 | 自転車生活
(さあ、大津駅前に集まりました。) 久しぶりの木曜会サイクリング。ゆうさんの休みの木曜日に先輩たちが企画してくれるサイクリングだ。 今回は、午前10時、大津駅集合だ。 リーダーはおおさん、メンバーは総勢8名、男ばかりだ。 最年少のゆうさんが61歳、平均年齢は、あらセブンティーか。 大津川琵琶湖を回って瀬田川に。 琵琶湖畔は、このあたりはサイクリングロードがある。 天ケ瀬ダムをとおって宇治市へ . . . 本文を読む

スマートホンとサイクリング

2011-06-03 16:52:13 | 自転車生活
(宝塚での昼ごはんです) 6月2日(木)。休めたので自転車に乗ってスマートホンのソフトを試した。 無料ソフトのカーディオトレーナーというやつだ。 ランニング、ハイキング、サイクリング、スポーツジムなどでのランニング器械用まである。 水泳用は、ない・・・。 主に、どんだけカロリーを消費したかを記録する健康ソフトだ。 ゆうさんは肥満の心配はないので(今のところ・・??) もっぱらコース記録に興 . . . 本文を読む

六甲、鍋ハイキング

2011-04-01 19:58:10 | 自転車生活
(油コブシは感度良好??) 木曜サイクリング例会、3月31日はゆうさん案内のハイキングだ。 六甲ケーブル下駅に午前10時に集合。ハイキングとしては遅い・・・。 男性4名、女性1名、計5名、平均年齢は60代後半。 今回もゆうさんが最年少だ。 油コブシルートを登る。82歳のなかさんも元気だ。 六甲天覧台からは春霞がかかっていたが、風もなく絶好のハイキング日和だ。 記念碑台で昼ごはんだ。 今回は . . . 本文を読む

大和川、石川サイクリング道路、ポタリング

2011-02-10 19:16:25 | 自転車生活
(河川敷にあった星の広場の地球あたりで星に詳しいあんぽんたんさんの話を聴いたメンバー) 2月の木曜例会、大阪あんぽんたんさんリーダーで、開かれた。 午前10時半、難波大スクリーン前集合だ。 ゆうさんは阪神新在家から乗り込む。 小径自転車をまったくたたまずに、100円ショップの自転車カバーをかけた。 乗り換えの西宮駅で「折りたたんでください」と注意される。 時間が時間だけにガラガラだが、規則 . . . 本文を読む

ご自由におとりください

2011-01-03 14:45:53 | 自転車生活
(ふむ・・・) 2日、いい天気になったので初走りをした。 HAT神戸あたりをうろうろした。 三宮方面からHAT神戸を東にはしり、そのつきあたりで急に六甲山がバーーッと見えることろがすきだ、 帰りにTSUTAYAに寄った、紅白歌合戦でみた上村花菜といきものがかりを借りにいったのだ。 自転車をとめようとしたら、あれ・・・・。 不法駐輪なのでおいてある自転車をご自由に持って帰ってくれ、というのか . . . 本文を読む

みかんと自転車

2010-12-30 12:02:53 | 自転車生活
(みかんをのせて自転車は走る・・・・) 先日のNHK「あさいち」。 みかんの甘さを引き出させるのは次のうちどれか? 1)レンジでチンする 2)よくもむ 3)自転車ではしる なんと、正解は(3)でした。 サイクリストのゆうさんはびっくりしたのでした。 それ以降、ゆうさんのサイクリングにみかんは必携です。 が、酸を消費するので鮮度は落ちるとこのです。 (はい、このとおりです) . . . 本文を読む

加古川かつめしサイクリング

2010-12-13 22:13:30 | 自転車生活
(権現湖のゆうさんです。新しい自転車が光っています。) 12月9日の木曜サイクリングにゆうさんは新しい小径車でデビューした。 近場は走っていたが、長距離サイクリングは初めてだ。 9時30分、明石公園に集合、9名集合。男7、女2。 海岸沿いを加古川方面に。が、風が強く、途中から内陸側の道を行く。 目標のかつめし屋は、お休みでもうひとつのかつめし屋へ。 ウエスタン好きの主人と意気投合して記念写 . . . 本文を読む

小径車、新車試乗

2010-11-25 20:17:54 | 自転車生活
(市川町のゆさんの小径車です) 新しい小径車、なかなかいいです。 11月27日には市川町で仕事がありましたが、会場が甘地駅から少し遠いのです。 タクシーはないとのことでしたが、2キロほどの歩いてもたいしたことはありません。 が、自転車を持っていったのです。 自転車はずぼらをして前輪だけはずして、輪行しました。 大きな輪行袋なので、簡単でした。 会議終了後は、甘地駅に行かずに、一駅、福崎まで . . . 本文を読む

神出山田自転車道

2010-11-25 19:17:10 | 自転車生活
(神出山田自転車道です。ふむ・・・・。) 11月の木曜会サイクリング、六甲山の予定でしたが、やりすぎとの声があり、神出山田自動車道に変更しました。 9時半、谷上駅集合。ドントダムに向かいました。 昼食は神戸電鉄栄駅近くのいつものお店。 大きなスピーカーでステキは音楽がかかっています。 申し分のないサイクリング日和で、快調に走りました。 それぞれが、「いちぬけた」で、それぞれ帰路につき、最後 . . . 本文を読む

小径車、買いました

2010-11-22 15:53:39 | 自転車生活
(これ、です) ついに買いました。小径車です。 研究に研究を重ねて買ったのが、 パシフィック・サイクルズ リーチSL2 REACH SL II http://www.marunaka-net.com/pacific/reach/index.html こんなコピーがありました。 <Pacific社が総力を挙げて製作した自信作!前後サス&FDBで、脅威の最軽量8.5kgを実現!【2010年モデ . . . 本文を読む