goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒッチえ日記。

趣味でまんがを描いている浜本ヒッチのなんとなく「え日記」。

LADY GAGAの「パパラッチ」。

2009-10-07 23:29:06 | 洋楽
今週のビルボードTOP40で
LADY GAGAの「パパラッチ」が16位(だったっけ?)から7位に
ドーンと上がってきましたねえ!
私は前作の「ラブ・ゲーム」よりこっちのほうが
好きなんでなんか嬉しいです。
PVも怖くてステキです。

最近のビルボードはダウンロードの集計も取り入れてるので
初登場2位!とかちょくちょくあって
LADY GAGAの「パパラッチ」のように
ぐいぐい上がってくる曲を見るのが好きな私には
ちょっと物足りなかったりもするのです。
と、いうのもあって「パパラッチ」は大好きです。

しかし今年はホントに
LADY GAGAとブラック・アイド・ピースの年に
なっちゃいましたねえ。
アルバムほしい・・・

そういえば今夜「深夜食堂」の番宣をやるんですね!
見ないと!


イツザイS見ましたけど・・・

2009-10-06 20:44:15 | 洋楽
イツザイS(セカンドなんですね)をさっき
見終わりました・・・けど・・・

うわ~私ちょっとツラいかも~!

まあ、第1回目だし、これから見ていけば
おもしろくなっていくんでしょうかねえ・・・

でもマイコーもデイエもマイマイもバイきんぐも
出てるししばらく見ます。おっぱい先生いなかった・・・

なんか心配・・・

INXSのSWITCH。

2009-09-27 16:56:24 | 洋楽
INXSのファンと言いながら
もろもろの事情により買えなかったアルバム
「SWITCH」をようやく買う事が出来ました。
ほしかったんですよねえ~。

もちろんファンなんでこのアルバムからの
シングルなどはYouTubeでチェックしてましたし、
オーディション番組で故マイケル・ハッチェンスに
替わりJ.D.フォーチュンがボーカルをとってるのも
分かってました。
まあ、マイケル・ハッチェンスが大好きなので
ちょっと抵抗があったのも確かですけど。

で、アルバム聞いたんですが、
メチャメチャいいですね!
もっと早く買えばよかったと後悔してしまいました!
もともとシングルの「AFTERGLOW」は好きだったんですけど。
J.D.フォーチュンの声いいですわあ~。
なんかこれからを期待できたハズのね・・・。

今年に入ってJ.D.フォーチュンの麻薬使用が
メンバーにばれてクビになったそうで・・・
私はニュースだけ先に聞いていたので
このアルバムを聞くたびに
「もったいない・・」
と思うのでしょう。

ホントに残念です。でもいいアルバム。

Duran Duran - Beautiful Colours

2009-09-23 22:06:24 | 洋楽
Duran Duranのファンをもうかれこれ
四半世紀はやっているんですが、
YouTubeを見るようになって初めて見る、または聞く曲も多く、
Beautiful Coloursという曲もそのひとつでした。

そこでなんとなく調べたら、2004年のアルバム
「アストロノート」の時にアルバムに入れなかった曲と
知りました。
そんな!もったいない!こんなキレイな曲!!

で調べてみると、あるわあるわカッコイイけど
アルバムもれした曲。
いやあ~まとめてCDで売ってほしい!
というか売ってるんですかねえ?
パっと調べたかぎりでは見つからなかったんですけど。
でも今はYouTubeで満足してます。

でもCDでほしいなあ~~・・・


話ズレるんですけどさっきビルボードTOP40を見ていたら
コールドプレイの「ストロベリー・スウィング」という曲のPVが
流れたんですが、まー手間のかかったキレイなPVでした。

そんだけです。

フィル・コリンズが手術。

2009-09-19 10:46:26 | 洋楽
今週のビルボードTOP40をさっき見たんですが、

ジェネシスのフィル・コリンズが
脊髄の手術を受けて、その結果
手が自由に動けなくなり、ピアノもドラムも
演奏出来なくなったので、ライヴも引退する
というニュースが入ってきました。

うあわ~~。以前にも引退は表明してたんですけど
今回のは決定的・・・
なんかショック。

ベストアルバムに入っている
「カーペット・クローラーズ1999」
が大好きな私としてはいつか初期のジェネシス5人で
もう1度アルバムとか出してくれたら嬉しいな~・・
なんてずーっと思っていたのでこのニュースは
ヘコむわあ~~~。

元リーダーでボーカルだったピーター・ガブリエルも
ジェネシス復帰をほのめかしてたのに・・・。
残念です。

ただ、フィル・コリンズ本人は
落ち込んでないとの声明を出しているので
そこは救いかと思いました。