goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒッチえ日記。

趣味でまんがを描いている浜本ヒッチのなんとなく「え日記」。

G.I.オレンジ。

2009-09-06 18:52:19 | 洋楽
G.I.オレンジ。ある意味80'sの洋楽シーンを象徴する存在。

85年に本国イギリスで
「涙でブレイク・アウェイ」でデビューしたものの、パッとせず
なぜか当時第2次洋楽ブームだった日本のみで
再デビューし(違ったっけ?)、ブレイクしたバンドです。
だから本国イギリスの人達は存在を知らないという
ヘンなバンド。

そのブームにしっかり乗っていた私は
デュラン・デュランやa-haやストロベリー・スウィッチブレイドなどと
同じようにG.I.オレンジにハマったのでした。

そんな感じで当時G.I.オレンジの楽曲は大体持ってたんですが、
2年前の引越しで間違って彼らのラストシングル、
「テイク・ミー・トゥ・ユア・リーダー」
の入ったMDを捨ててしまい、けっこーへこんでます。
(B面のイン・ザ・シティがいい曲なんですっ)

そこでいつものようにYouTubeで検索したところ、
「テイク・ミー・トゥ・ユア・リーダー」
以外のシングルがズラっと揃っていました。

やはり「テイク・ミー・トゥ・ユア・リーダー」は
マニアックか!悲しい・・・。
あの海賊船のセットで歌ってるPV見たかった・・・。

しかし代表曲の「サイキック・マジック」のPVも見れたし、
その日本語カバーのヘンチクリンな曲も聞けたし、
なんといってもリーダーでヴォーカルの
カール・ウィットワースがソロで再デビューしたと
思われるPVを発見出来てこれは感動しました。

しかし「ハニーウッド」は今見るとキツ・・・素敵な思い出です。

ビルボードTOP40

2009-09-02 23:01:08 | 洋楽
今週放送のビルボードTOP40(発表は先週のです)で
JASON MRAZの「I'm Yours」がチャートインして
70週という記録と
THE BLACK EYED PEASが1組のアーティストが1位に
いる期間が20週(曲は2曲)という記録を作ったそうです。
なんかすごいですな!

THE BLACK EYED PEASはまあいいとして
JASON MRAZの「I'm Yours」は昨年の5月(って言ってたと思った)
からずっとチャートインしてるんだそうで
ずっとビルボードを見てる私は
「え?そんないたっけ?」
という感じです。
あののほほんとしたメロディが
長さを感じさせないんですかね?

なんにせよ今週のビルボードはリアーナの姿が久々に
見れたり、マイリーが2位に突然入ってきたり
楽しいチャートでした。

シャキーラの新作PVはクネクネ具合がヘンでした。

ハワード・ジョーンズを見ていたら。

2009-08-29 20:19:15 | 洋楽
マイケル・ジャクソンの誕生日なんですね。今日。
記憶が間違ってなければ今日インターFMの昼に特番組んで
ゲストにマイコーりょうを招いてマイケルを
偲んでいたハズ。
私の家はインターFMが入らないので
ちょっとくやしい思いをしたのでした。
聞きたかった・・・。

今日なんとなくYouTubeをまた見てました。
ハワード・ジョーンズを。
数年前のTVショーでハワード・ジョーンズがダイドの
「ホワイト・フラッグ」をカバーしてるんですが、
メチャメチャ素敵です。
レコーディングしてほしいぐらい!

まあそれはいいんですが、同じ番組(だと思う)で
代表曲の「ホワット・イズ・ラブ」を
歌っていたんですが、よく見ると
横にロンゲでヒゲが生えてるけど
スカートはいてる人が・・あれ?
カジャ・グー・グーのニックだ!
数回この動画見てたのに気づかなかったなあ・・・
この時期いっしょにツアー回ってたり
してたんで本人でしょう。
あんな格好する人他にいないし。

こんな休日。

ハワード・ジョーンズ。

2009-08-28 23:21:49 | 洋楽
今年中にハワード・ジョーンズのニュー・アルバムが
発売になるみたいですね。

今ハワード・ジョーンズのオフィシャル・サイトへ行くと
ニュー・シングルの
「Soon You'll Go」
が聞けます。きれいなバラードでした。
今回のアルバムは静かなアルバムになるのかな?
今からすごく楽しみです。

問題は日本発売してくれるかどうか・・・。

若干不安です。

ビクトリア・ベッカム。

2009-08-25 22:05:55 | 洋楽
・・・のCDをBOOK OFFで購入。250円。

実は私、自他共に認めるスパイス・ガールズ好きで(古いなあ!)
スパイス絡みのCDは当時大体持っていたんですが、
ビクトリア・ベッカムのCDだけは出た時期も悪かったのもあって、
買ってませんでした。

もちろんUKチャートでビクトリアの曲は知ってたんですが、
まさか発売して8年も経って手に入れるとは!
我ながら手に取った瞬間笑いそうになりました。

でもこのアルバムけっこー聞けますよ。
いや、ホントに。
発売された時はベッカム本人が日本で
ブレイクする前で、当然ビクトリアの知名度もなく、
本国のイギリスでもスパイスブームにかげりが出てる上に

「ビクトリアは他のメンバーより歌ヘタじゃね?」

などと言われてた頃に出したアルバムなんで
ホントに売れなかったと記憶してますが、
(ボロクソに言ってしまった・・・っ)
そんなヘタとは思わないし、
BGMにちょうどいいアルバムでした。
いや、いい意味でっ。

これきっかけで今、頭の中は
ジェリ・ハリウェルの曲が回りっぱなしです。