goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒッチえ日記。

趣味でまんがを描いている浜本ヒッチのなんとなく「え日記」。

YouTube。

2010-04-02 21:34:05 | アニメ
さっき家に帰りいつものように
パソコンをつけYouTubeを見たらなんか変わってました。
つーか昨日から変わってた気がする・・・書いてて気づきましたわ。

私は自分のページに集めた動画を垂れ流しにしたいけど
やり方が分からず、「ま、いっか」と諦めてどなたかが作ってくれた
「再生リスト」というものを使っていたんですが、
今回再生機能のところに「自動再生」というのを発見、
オンにしてみたら
私の集めた動画が垂れ流し状態になった!

うれし~~~~~~っっ!!

もーこれが出来たらもー満足です!
・・・と思ったらなぜかまだ5曲ぐらいしかかけてないのに
いきなり19曲目にジャンプした!
?やっぱりYouTubeの機能を出来ない私なのでした。

でも嬉しかったからここ最近のお気に入りの曲をフツーにリンクはります。

Boys Like Girls- Two Is Better Than One (OFFICIAL)

トムとジェリープレミアムDVDBOXを買いました。

2010-03-17 23:13:23 | アニメ
1週間ぐらいまえにほしいと書いた
宝島社の「トムとジェリープレミアムDVDBOX」を
買ってしまいました。

前にも書いた事ですが2枚組のこの商品の
1枚は以前出たDVDの未収録作品、
もう1枚は以前出たDVDからのよりすぐりという内容。
ただいままでと違って日本語吹き替えがついてます。

で、見た感想ですが吹き替えは・・・
私が昔の幻影を追い求めすぎてるのかイマイチ入りこめませんでした。
う~ん。ダメですね。アラフォーのおっさんは。
頭固くなってるかも。

あと未収録分DVDに少し疑問が。
冒頭のライオンがガオー!と実写で吼えているMGMのロゴが
なぜかカットされてました。
また、人権問題を配慮してだと思うのですが1部画面が
ジェリーのドアップになって他の画面が見えないようにしてたりしてます。
何かいろんな権利の問題が絡んでるんでしょうかねえ?
それでも好きな話やすっかり忘れてた話とか
出してくれた宝島社には感謝感謝って気分なのでした。
きっとめんどくさかったでしょうに。
ありがとう!
私誰だ?

全く話変わりますがさっきまで見てた
ビルボードTOP40の最後に
HELPING HAITIの「Everybody Hurts」という
ハイチ支援チャリティソングが流れました。
とってもいい曲でした。そして豪華でした。

トムとジェリー プレミアム DVD BOX。

2010-03-07 19:28:21 | アニメ
今日1日寒そうだったので家から出ずに
UouTubeでデッド・オア・アライヴを聴いたり
テイラー・スウィフトを聴いて
「ああ、この人は確かにカントリーな気がする」と思ってみたり
ケリー・クラークソンを聴いて「う~ん、歌上手いなあ~」
などと思っていました。

で、お腹すいたんで近くのコンビニに行くと
「トムとジェリー プレミアム DVD BOX」という商品を発見。
発売元は宝島社。

おお!!ついに私がほしいと思っていた
宝島社のトムとジェリーのDVDの第3弾が発売しとるじゃないですか!
しかもいままで付いてなかった日本語吹き替えもついてる!!
わーい!と手にとって「え?」と固まってしまいました。

このシリーズDVD2枚組で980円ととってもお得なんですが、
今回のDVDは1枚はまだ発売していない話、
もう1枚はすでに発売してるシリーズからのよりすぐりになってる。

むむ~~。
非常にセコい話ですがケッコー考えてしまいました。
そして今日はお金もなかったので見送りに。

しかし冷静に考えてみれば
日本語吹き替え版はもっていない訳だし
1枚はまるっきり持っていないんだから
やっぱり買うしかないですな。私。
どんな吹き替えかも気になるし。

貧乏性で躊躇したお話でした。

宮崎の友達からDVD。

2010-01-28 21:16:26 | アニメ
今日家に帰ったら宮崎の友達からDVDが送られてきてました。
そういえばちょっと前に送るというメールもらったっけ。
中身を見てみると「楽しいムーミン一家」の劇場版が!!

友達ありがと~~~~~~~っっ!!

ずっと見てみたかったんだよお~~~っ!!

で、ふと我に返りました。
私も宮崎の友達にDVD送るというメール出したのに
DVD送ってないぞ!!それどころか封筒も買ってない・・・。

ごめんなさいっ。近日中にDVD送ります。
しかし、ホントに私は記憶力がない・・・。反省。

トムとジェリー・テイルズ

2009-12-14 14:05:30 | アニメ
前々からすごーく気になっていた
「トムとジェリー・テイルズ」ってのを今日初めて見ました。

存在は少し前から知ってたんですが
新作ですよね。
友達は「オレはなんかダメ・・・」と言っていたので
どんなモノかと思っていましたが・・・

私もダメかも~っ。

ようは昔から「トムとジェリー」を何十回何百回と見て育った
愛知県民のある程度年齢のいった世代には
どうしても違和感がぬぐえないのだと思います。

「トムとジェリー・テイルズ」も昔のヤツと混ぜて
育っていれば多分違和感がないんでしょうねえ~。
またちょっと期待してた自分もいたし。
復活したのは嬉しいんだけどなあ~。
見る側はわがままですな。

そういえば私世代が言っていた「新・トムとジェリー」って
DVD化されてない気がします。
まあ、人気もないんだけど・・・。