goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒッチえ日記。

趣味でまんがを描いている浜本ヒッチのなんとなく「え日記」。

ペット・ショップ・ボーイズ。

2010-01-09 20:59:14 | 洋楽
年末年始にかけてなぜか
ペット・ショップ・ボーイズを聴いています。
なんかあのボーカルに癒されているんですねえ~。

とは言っても私が持ってるペット・ショップ・ボーイズのCDなんて
ベスト含めて6枚しか持ってないのであんまり語れませんが、
ペット・ショップ・ボーイズの暗い面を前面に出したアルバム
「ナイト・ライフ」が大好きで久しぶりに
ケッコー聞きまくりました。
シングルになった
「ユー・オンリー・テル・ミー・ユー・ラヴ・ミー・ホエン・ユーアー・ドランク」
はホント好きです。タイトル長っっ!
また「ナイト・ライフ」からのシングル3曲のPVは
なぜか眉をぶっとく真っ黒に塗り髪は金髪を逆立てたカツラをかぶり
サングラスをし、ロングコートで身をかためたスタイルで
2人がたたずんでたりします。
当時「カブキ・スタイル」とか書かれてたんだっけ?
ドコが?眉が?

私はこの人たちの場合なんか明るい曲調より暗い曲調の方が好きなんですよねえ。
ケッコーその辺りは分かれるかと思います。
「ゴー・ウエスト」や「ニューヨーク・シティ・ボーイ」など
楽しい曲も多いですからねえ。
この2曲の選曲に突っ込み入れないでくださいね。
後はベストと「イントロスペクティヴ」に入ってる
2種類の「イッツ・オールライト」は両方大好きです。

あ、なんかペット・ショップ・ボーイズを薦めてしまった。

いまさらビルボード年間チャート。

2010-01-06 20:17:14 | 洋楽
大晦日にやったビルボード年間トップ100を
ちょっと見直してました。

1位、Boom Boom Pow / Black Eyed Peas
2位、Poker Face / Lady GaGa
3位、Just Dance / Lady GaGa Featuring Colby O'Donis
4位、I Gotta Feeling / Black Eyed Peas

・・・まではあまりに2009年を象徴した曲が並んでたんで覚えてたんですけど
5位から下はなんだったっけ?となったので確かめたくなったのでした。で、

5位、Love Story / Taylor Swift
6位、Right Round / Flo Rida
7位、I'm Yours / Jason Mraz
8位、Single Ladies (Put A Ring On It) / Beyonce
9位、Heartless / Kanye West
10位、Gives You Hell / All-American Rejects

という結果でした。
そうか・・・5位は気づけばヒットチャートの常連になっていた
テイラーちゃんでしたか。もー「ザ・美少女」って感じの娘さんですね。
6位のフロー・ライダーはデット・オア・アライヴの
「ユー・スピン・ミー・アラウンド」のパク・・・アレンジ曲で
あまりに変わってるんで逆に好きになれました。
7位のジェイソン・ムラーズは100位内に
70週チャートインしていたそうです。スゲー!!
8位のカニエさんは5位のテイラーちゃんを
MTVビデオ・ミュージック・アワーズの受賞スピーチを邪魔した事件で
今自粛してるらしいです。でもこの曲かなり私好きです。
早く復活して!カニエさん!
10位のオール・アメリカン・リジェクツ(書きづらいわ!)は
前のアルバムの方が私は好き。3枚目は買うはどうか迷い中。

なーんてずうずうしくいろいろ書いてしまいましたっっ。
ムカっときた方いたらごめんなさいっっ!!

最後にちょっといい話を。
2ndアルバムがソッコーで800万枚売れた事を聞いた
レディ・ガガはその場で泣き崩れたそうです。
よほど嬉しかったんですね。
レディ・ガガはどんな歌番組でもちゃんと歌うし
この人の悪口を聞いた事がありません。
きっと応援したくなるんでしょう。
私も買おうかな。

フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド 。

2009-12-26 18:19:34 | 洋楽
昨日池袋のヤマダ電機でプラプラしていたら
DVDの特価商品の中に
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド のボックス・セットが。

知らんかった~~。
いつ出たんだ!こんな商品!という事で調べたら
今年の6月に出てたんですね。
ちなみにCD2枚とDVDで7800円ぐらいでした。
う~ん・・・

当時は大好きで今でもアルバム2枚と
ベストとリミックス集とビデオをDVDに落としたヤツを
持ってるので・・・やっぱいらんかなあ~。

でもTwo Tribes [Video Destructo Mix] ってのが入ってて
これがいわゆるロング・ヴァージョンってヤツで
当時のアメリカの大統領とソ連の書記長が各国のえらいさん達に
囲まれて殴りあうプロモの過激になったヤツだと思われるので
これだけほしいな~・・・でもそれに7800円はねえ~。

ピーター・ガブリエルとレイ・ウィルソン。

2009-12-20 10:53:52 | 洋楽
私がよく見に行くジェネシスファンサイト
The World of GENESIS -ザ・ワールド・オブ・ジェネシス-
にこんなニュースが。

元ジェネシスの初代ボーカリストでリーダーだった
ピーター・ガブリエルがカバー・アルバム「スクラッチ・マイ・バック」を
来年の2月に出すそうです。
このアクの塊りのような人がデビット・ボウイやレディオヘッドの
歌をカバーしてるそうで・・・
聞きたい。

元ジェネシスの3代目ボーカリストでアルバム1枚で脱退してしまった
レイ・ウィルソンがジェネシスのカバー・アルバム!を来春出すらしいです。
このレイ・ウィルソンの時代のジェネシスのライヴCDを
なぜか私は持ってるんですが、正直イマイチです。
YouTubeでその頃のライヴ映像を見てみても
レイ・ウィルソンは緊張をしているのか萎縮ぎみに見えて
やっぱりイマイチでした。

でも今度リリースされるジェネシスのカバー・アルバムの音源も
ライヴらしいんですがあまり大きくないライヴ会場のようで
本人も楽しそう。やっぱりYouTubeでいくつか上がってます。
ジェネシス辞めてからの方が吹っ切れた感があって私は好きです。
この人の声ってライヴの方が全然カッコよく聞こえますよ。
「not about us」サイコー。しぶっ!

今日はマイケル・ハッチェンスの命日。

2009-11-22 10:56:33 | 洋楽
もう今年もこの日が来てしまいました。

今日は私の大好きなバンドINXSのリードボーカルで
私が世界で1番セクシーでカッコイイと信じて疑わない
マイケル・ハッチェンスの命日です。

オーストラリアのホテルで首を吊って亡くなったのが
1997年なのでもう12年も経ってしまう・・。
早い・・・。
気づけばマイケル・ハッチェンスの年を越してしまいました。
なんだかねえ~。

INXSなんて洋楽ファンも忘れてる方も多いとは
思うんですけど私はこの日が来るたびに
いろいろ想いをめぐらせてしまいます。
この頃のINXSと言えば拠点を母国オーストラリアから
イギリスに移さざるえない状態になっていて
久しぶりに出したアルバム「Elegantly Wasted」を発表し
結成20周年のライヴツアーで久々の凱旋をしたり
マイケル・ハッチェンス自身も愛娘のタイガーリリィちゃんが
その前の年(だったっけ?)生まれて公私共に充実してたと
言われてたのに・・・。

本家INXSと言えば前にも書きましたが
TVのオーディション番組で大々的に募集して
みごとリード・ボーカルになったJ.D.フォーチュンも
去年解雇になり、また動きが止まっているようです。
私が知らないだけかもしれませんが・・・。

タイガーリリィちゃんも今年で12,3歳に
なっているかと思うと月日の流れを感じてしまいます。
今日は1日INXSとマイケル・ハッチェンスのCDをかけまくります。
享年37歳。合掌。