goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒッチえ日記。

趣味でまんがを描いている浜本ヒッチのなんとなく「え日記」。

ハワード・ジョーンズのCDを買いに行ったんですが・・・

2010-03-14 21:26:04 | 洋楽
もうケッコー前にリリースされてる
ハワード・ジョーンズの「Ordinary Heroes」を
いまだに買えてなかったので今日は陽気もいいしと思い
久しぶりに渋谷に行ってきました。

で、渋谷のタワーレコードで
ハワード・ジョーンズのCDを見つけたんですが「Ordinary Heroes」は
置いてない。しかし私がここ数年ずーーーーーっとほしいと思っていた
「Piano Solos」「Piano Solos 2」「Working In The Backroom」が
売っているじゃああ~りませんか!
1枚4500円ぐらいで。

ムリです。

今の私の経済状況ではつらい値段でした。
しかたなくあきらめて帰りました。
しかし一生見る事もないと思っていたハワード・ジョーンズのCDを
手に取る事が出来ただけでも行ってよかったです。

途中で新宿の世界堂とToolsの画材屋さん2軒によってきたんですが
前から話を聞いていた「パース定規」というシロモノを
初めて見つけました。
なんか不思議な定規でしたな。
イマイチ頭の固い私は使い方がピンとこなくて
今回見送りましたがアレを使えるようになると
背景を描く時間が短縮出来るんでしょうねえ。
ちょっと興味あります。

知らなかった・・ピートの整形失敗の話。

2010-03-07 00:32:06 | 洋楽
数時間前にデッド・オア・アライヴを書いたんですが
それを書いたちょっと後にまたYouTubeで動画を見てたら
ピート・バーンズが日本のTVでインタビューを受けている動画を発見、
見てみると「ザ・世界仰天ニュース」の映像で
ピートが整形に失敗してとても苦しんだ事を語ってました・・
と言っても1分ぐらいの動画で全く内容は分かりませんでした。

しかし・・全く知りませんでした。
ちょっとショックっ!!
とりあえず検索をかけたらすぐ内容が分かりました。
どうも自分の美を求めすぎて何回も整形手術をしてたようですね。
知らんかった・・・
当時キレイな顔立ちだと思ってたのは整形のチカラもあったのか・・・
で、唇をもうちょっと厚くしたいために注射した
体内に吸収されない特殊なジェルを注射してもなぜか
数週間後には唇はモトに戻るので10日ごとそのジェルを
注射してたらある日唇が熱を持ち、医者に手術をしてもらったら
熱の原因をとならいで外見だけを治す手術をしたので返って悪化、
ばい菌も入って化膿し、またジェルが腎臓の血管を詰まらせて
腎不全、腸障害、失明の危機にまでなってしまったそうです。
その後全財産をはたいて100回以上の手術をして
なんとかモトの生活を出来るまでになったみたいです。

知らなかった・・・整形って怖いのね。
以上、「ザ・世界仰天ニュース」の
サイトから簡単にまとめさせていただきました。
すいません。

Dead Or Alive。

2010-03-06 20:12:53 | 洋楽
先週のバンクーバーオリンピックの
フィギュア・エキシビジョンをやいたDVDを
とりあえず確認したところ、やっぱり津波警報が
画面に出っ放しでした。でもこれは仕方ないですよね。
大変な事だったので。
それより番組の延長がなかったので全部入っていてホっとしています。
後でじっくり楽しみます。

で、なぜかミニコンポにデッド・オア・アライヴのベストが
入っていてなんとなく聴いていたら画面も見たくなったので
毎度おなじみYouTubeで検索かけて聴きまくってました。
なつかし~~~~~~~っ。
で、なんとなく知ってはいたんですが
デッド・オア・アライヴのボーカルのピート・バーンズは
今年51歳になるそうですが少なくとも2008年の時点では
スタイルもあのルックスもキープしていました。
すげーーーっっ。なんかピーターみたい。
2006年のTV番組で彼らの代表曲の
「ユー・スピン・ミー・ラウンド」を歌っている動画があったんですが
全然変わりなく楽しそうに歌ってました。
こういう動画見れると嬉しくなります。

ちなみにデッド・オア・アライヴのサイトも覗いてみたんですが、
なんかいろんなモノが開花してる感じで
とても濃い~~サイトでした。
ピート・バーンズって絶対自分大好きだよなあ~~。
まあ、ここまで美形だと分かる気もします。

私的には「ユー・スピン・ミー・ラウンド」より
「マイ・ハート・ゴーズ・バング」のビートが利きすぎて
訳わかんなくなってる感じの方が好きですね。
あ~楽しかった。

BOYS LIKE GIRLSとTAYLOR SWIFT 。

2010-02-06 22:53:42 | 洋楽
いやあ思ったより早く耳鼻科へ行けてよかったです。
でも夜は寒いですね。
耳鼻科の帰りに本屋さんへ行こうかと思っていたんですが
も~寒くて寒くてサッサと家に帰りました。

で、今週のビルボードTOP40を見て以来
BOYS LIKE GIRLSとTAYLOR SWIFTの「Two Is Better Than One」が
頭から離れません。最近では1番のお気に入りになりそう。
何と言うかすがすがしいバラードなんですよねえ~。
最近だとAY-Z + ALICIA KEYSの「Empire State Of Mind」を聞いた時も
うわあ~っいい曲!と一人で小躍りしてたんですけど
BOYS LIKE GIRLSとTAYLOR SWIFTの「Two Is Better Than One」も
感動で一人ジ~~~ンと浸っていました。

ちょっと前もTAYLOR SWIFTの「Fifteen」という曲が字幕つきでながれて
いい曲だわ~!とジーンとしていたんですけど
ここんとこTAYLOR SWIFTにやられてる気がします。
まあ「Two Is Better Than One」はBOYS LIKE GIRLSの曲なんですけどね。
この人達の「The Great Escape」は大好きですが
それ以外はとくに何とも思ってなかったけど
今回ちょっとアルバム聞いてみたいなあ~なんて思ってしまいました。

DURAN DURANのアルバムの記事が。

2010-02-05 23:58:58 | 洋楽
今日はポニョがやってましたね。
私はビデオに撮っておいてそのうち見る予定。
・・・こういって見てない映画が山ほどあるな・・・。う~ん。

で、なんとなくデュラン・デュランの
最新のニュースでもないかな~なんて検索していたら
音楽サイトのBARKSの2009年6月9日のニュースに
「デュラン・デュラン、これまでの最高傑作が完成間近」と書いてありました。
読んでみるとマーク・ロンソンという人をプロデューサーに向かえ
年内にはリリースの予定と書いてある・・・

全然知らなかった・・・って
もう年越して2月ですけど!

なーんてデュラン・デュランは毎度アルバムのニュースが出たら
リリースの予定が半年から1年はずれるのは
当たり前のバンドでした。
でもそれでいいんです。
だって出来たアルバムがそれだけすばらしいモノになっているから!
つー事でニューアルバムの発売は
今年の年末あたりかな~なんて思ったりするのでした。

デュラン・デュランでもう1つ。
毎度おなじみYouTubeで「Pop Trash Live」というのを見つけました。
デュラン・デュランの2000年のアルバムで
「ポップ・トラッシュ」という多分この人達の中で1番売れなかったけど
とてもステキなアルバムがあるんですが
そのタイトル曲「ポップ・トラッシュ・ムービー」のTVライブ・・・なのかな?
とってもいい!つーかこの曲大好きなんで
ライブで歌ってくれてるだけで私は満足するのでした。
とりあえずニューアルバムが出るまで
この辺りを見ることにします。