今回の寒波には手こずったなぁ..
なにせ会社のボイラーの配管が凍ってしまい
解凍させるまでに、かなり手間がかかり
まともに仕事ができかったから、仕事が溜まり
まともに休憩すらできない...
そんなワケで、帰宅すると風呂入って食事したら
もう眠くて眠くて、、おやすみなさいです。
さぁ~今日も凍っているかな?
雪マークだし、、参るなぁ~^^;
今回の寒波には手こずったなぁ..
なにせ会社のボイラーの配管が凍ってしまい
解凍させるまでに、かなり手間がかかり
まともに仕事ができかったから、仕事が溜まり
まともに休憩すらできない...
そんなワケで、帰宅すると風呂入って食事したら
もう眠くて眠くて、、おやすみなさいです。
さぁ~今日も凍っているかな?
雪マークだし、、参るなぁ~^^;
寒波が下りてきて寒くなるみたいだ。
つらい朝が続きそうだなぁ..
冷え症の自分には大変な時期なんだよね~
オマケに今週は土曜日まで仕事、、
長い一週間になりそう...。
さて、そろそろ行こうかな。
今日から隔離生活から解放される..。
が、念のため今週中は、引き続き半隔離生活だな。
今回の感染は、本当に軽症で助かった。
もうすっかり元に戻って、咳もなければ鼻水もほぼない。
喉の痛みは全くなかった。
ワクチンが効いたのだろうか?
これで体内に抗体ができたのかな?
どちらにせよ、まだまだマスク&消毒生活は
当分の間、続くんだろうなぁ..。
平日の朝は何故?こんなにも眠いのだろう?
やはり冬眠型の体質なのかな?
今週は土曜日までの6連勤...
しかも欠勤者がいるから、昼の休憩すらまともにとれない..。
忙しいことはいい事だけど、この歳になると結構キツイなぁ~
気休めに毎日、ビタミン剤を飲んでるけど効いているのかは不明..^^;
それでも休みとなると目が冴え、変わらず早起きしてしまう
日曜日も、ついつい師崎まで日の出を撮影に、
というか?富士山が見えるかなぁ?とか潮の薫りを嗅ぎにいった
お陰で、日の出前の薄明りに176㎞先の富士山がみられた
それだけでも嬉しくなってしまう、真ん丸の日の出もみられて満足!
単細胞な男だよな...(笑)
さて今日も頑張るぞぉ~
今日は休みなのだが、新年早々欠勤者がいるので、
予定の仕事がこなせず、致し方ないが、朝飯前の仕事...^^;
手際よくこなし、そのまま、昨日、予約できたかかりつけの病院へいく
PCR検査を拒否され不信感はあるが、
他の病院にかわりたいけど、その場合、紹介状が必要だとかで
面倒だから、とりあえずの受診だ...。
本当なら富士山麓だったのになぁ..。
パール富士を狙いたかったが、パールは2月にお預けだ。
その前の1月21日にも行く予定だが、新月あたりだから月は撮れない
何処で、どんなイメージで撮影するか?検討しなくちゃね。
さてと、ボチボチと行ってきまーす!
PS-そうそう今年の初買い!
と言っても通販だが、以前から欲しかったものがお値打ちになっていたから購入!
また【KEEN】これで6足目...(笑)
デザインが面白く、ワイズも広めで外反母趾の自分には履きやすくお気に入りのメーカー