このお正月に行かなければ、もっと行きにくくなる、
娘達に紛れて、
又はひ孫の可愛さに便乗して?!
実家へ長女と次女と其々の子と、夫で、新年の挨拶に出向いた。
母は、変わらずの笑顔で、玄関に顔を出してくれた。
私は、お年始も兼ねて、
実家の両隣と前の三軒に、ご挨拶。
不肖の一人息子ならず一人娘が、
老いた父母を残し、御迷惑をおかけしている事を詫び、今後も宜しくお願いしますと、お頼もうして来た。
母と私の諸々の件を母から聞いている
Yさんからは、
耳も悪いお母さんだから、もう何でもハイハイと聞いて上げて!
今の処は、元気だから張り切って居られるからイイわよ。
と、アドバイスも頂いた。
二人のひ孫、
特に生後二ヶ月の孫には、初対面‼
ニコニコと、愛嬌を振り撒いてくれた。
1歳10ヶ月になろうしている孫は、お盆に会った時より人見知りが大きかったようだか、それでも愛くるしい表情で、周囲を明るくしてくれてた。
わたしにとっては、
大きな山を越えられた。
これからも、こんな行き違いが起こりうる老いた母との関係。
心して 配慮を怠らず接して行かなければ!と、胸にしっかり刻んだ‼
でも~時には 忘れるんだよね…
最新の画像もっと見る
最近の「父と母」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事