ブロンプトンでお花見です。
お花見のお弁当、稲荷寿司が粋では?と、立ち寄った北千住は「松むら」さん。浅草の「松むら」さんの暖簾分けです。
とてもわかりづらい路地にあります。ちょっと、一見さんには敷居の高いお店かな…と暖簾をくぐりますが、親戚の家か?なフレンドリー接客。稲荷寿司と干瓢巻きの「まじり」をお願いしました。海苔巻きはその場で巻いてくれます。
9km程度走って、小松川千本桜でいただきます。
自転車だから「ビアリー」で我慢。
大ぶりのお稲荷さん、季節で違う具材が入るそう。春は、刻んだ人参と蓮根。手が込んでて嬉しいですね。優しい美味しさ。
しかし、ビックリしたのは干瓢巻き。干瓢がトロットロ!こんなに美味しいの食べたこと無し!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます