goo blog サービス終了のお知らせ 

那須高原のすすめ -那須高原のおすすめ情報ブログ-

那須高原にあるペンション「ハイ・ウイング」のブログです。
那須高原の情報を中心に随時更新していきます。

乙女の滝

2006-07-27 23:10:43 | 那須高原 見

那須高原はここ2~3日良いお天気が
続いています。長かった梅雨も週明けには
明ける予定らしいので、いよいよ本格的に
那須高原にも夏が訪れそうです。

さて、今回のおすすめスポットは「乙女の滝」です!



近くの無料駐車場に車を止めて、階段を下りていくと
水の流れる心地よい音と共にきれいな滝が見えてきます。





高さ10m、幅5mのこの滝の名前の由来は
流れる水が乙女の髪のように見えるから、という説や
昔この場所で乙女が髪を洗っていたなど諸説あるようです。





この日は前日までの降雨の影響もあり、かなり水量が
多くなっていました。普段の水量はもうちょっと少ないと思います。


滝を見た帰りに駐車場に併設しているお食事処でご飯を食べてきました。
手打ちの蕎麦はツルツルしていてとても美味しかったです。


季節限定の「ちたけ入り鴨汁つけそば」


「山菜すいとん」。こちらも美味しかったです!


今回紹介した「乙女の滝」は当ペンションからも車で10分ほど
行った所にあるので那須高原にお越しの際はぜひ立ち寄ってみて
ください。緑に囲まれた中での滝鑑賞は自然の癒し効果抜群です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須ステンドグラス美術館

2006-06-22 14:05:47 | 那須高原 見

6月もいよいよ後半に入りました。
那須高原は梅雨の中休みなのか
2~3日ほど雨から遠ざかっています。

とは言え、まだ梅雨が明けるには時間が
かかりそうです。そこで今回は
「雨でも関係なく楽しめる施設」第二段!
「那須ステンドグラス美術館」に行ってきました!




まず美術館に着いて目を引くのはきれいなヨーロッパ調の
建物と鮮やかで手入れされた芝生の庭です。那須にいるのに
海外のマナーハウスに訪れたような気分にさせてくれます!



館内は残念ながら撮影禁止のため写真を撮ることは
出来ませんでした。しかし館内のあらゆる所から
ステンドグラス越しに光が差し込んできて、とても
幻想的な空間を楽しむことが出来ました。

また館内ではパイプオルガンやオルゴールの演奏も
行われていました。ステンドグラスに囲まれながら
素敵な音色を聞いていると、普段の忙しい毎日を
忘れてしまいそうな感じがしました。




ここには美術館の姉妹館となる「セント・ミッシェル教会」
が併設されており運が良ければ結婚式の様子を見ることが出来ます。



また敷地内には雑貨やオリジナルの記念品などを扱う
ショップとお茶や軽食が楽しめるカフェがあります。
老若男女に喜ばれそうな雑貨が沢山あったので、おみやげを
選ぶのには最適かもしれません。



「那須ステンドグラス美術館」の詳しい情報は
公式ホームページでご覧ください。

次回もまた「雨でも関係なく楽しめる施設」を紹介する
予定です。どうぞ、お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須テディベア・ミュージアム

2006-06-16 23:52:14 | 那須高原 見

いよいよ那須高原も本格的に梅雨の時期に入りました。そこでこの時期は
「雨でも関係なく楽しめる施設」をいくつか紹介して行こうと思います!



まず今回は「那須テディベア・ミュージアム」に
行ってきました!ここには常時1,000体以上の
テディベアが展示されているそうです。





ショーケースに並べられたテディベアはそれぞれの
表情が違っていて、その作りの細かさにビックリです!



表情だけでなく大きさだけ見ても様々な大きさの
テディベアがありました。上の写真のテディベアは
人の背丈くらい大きくて存在感ばっちりでした!





上の写真は結婚式の様子です。すごく細かい作りでした。
他にも色々なシーンをテディベアが再現してくれていました。
そしてどのテディベアも見応えたっぷりです!



また、館内にはミュージアムショップも入っているので
親しい人へのお土産も買えちゃいます!

見学に少し疲れたら館内のカフェもおすすめです。
今回は利用しなかったのですが、クッキーの香ばしい
匂いがしてとても魅力的でした!

「那須テディベア・ミュージアム」はりんどう湖ファミリー牧場から
程近い場所にあります。詳しくは公式ホームページ

次回も「雨でも関係なく楽しめる施設」を紹介する予定です。

お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートショートフィルムフェスティバル2006 IN 那須

2006-06-08 22:30:49 | 那須高原 見


来週の6月12日~18日の期間、那須高原で
「ショートショートフェスティバル2006」が開催されます!

世界各国から厳選されたショートフィルム33作品が那須に
集結され上映されます!



上映会場は「南ヶ丘牧場」、「那須町文化センター」など
4ヶ所です。チケットは1プログラム1,000円(前売り800円)です。
詳しくは公式ページにてご覧になってみてください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡のつつじ群生地

2006-06-03 23:58:22 | 那須高原 見


記念すべき第一回の那須高原情報です!
今回は「八幡のつつじ群生地」に行ってきました。
6月1日に行ってきたのですが、ほぼ満開といった
開花状況でとてもキレイでした。
(聞いた所によるとピークは今週末までとのことでした。)



つつじの群生地周辺は遊歩道になっており、軽い
ハイキング気分でつつじを見て回ることが出来ます。
この日は天気も良く最高のお花見日和でした!



つつじ群生地のすぐ近くにかかる「つつじ吊橋」です。
2005年4月26日開通。全長130m、高さは38mあるそうです!
天気が良かったので眺めがとても良かったです!



れっきとした吊橋なので歩くとそれなりの揺れを感じます。
小学校低学年くらいの女の子が「怖い、怖い。」と言いながら
恐る恐る渡っていたのが印象的でした!

この日は午後に訪れたのですが人出のピークは午前中からお昼過ぎ
くらいのようです。時間に余裕があれば午後のほうがゆったりと
つつじ鑑賞が出来ると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする