goo blog サービス終了のお知らせ 

雀の涙

記憶のタイムカプセル。

今、買いにいきます

2007-01-20 21:34:58 | 日常
今、欲しいもの!

洗濯機と冷蔵庫!!

今回の引越をきっかけに買ってしまおうかな~
どうしようかな~~といったところ。

という訳で、今日は電気屋さんにチョロッと顔出し。
あんまり長居すると買っちゃいそうだから・・

行ったのは、「新製品が高い♪K’sデンキ」

あらら~意外と高いのだ・・・

洗濯機は乾燥まで全部自動のものは
10万くらいするし
冷蔵庫も3ドアとかだと10万前後だ・・・

2個買って10万以内に収めたいな~
探しまくるか・・・

でも、携帯の機種変もしたいし・・

欲しいものが増えつつある今日この頃。


ワッフル

2007-01-20 21:04:56 | 日常
この数ヶ月、美味しいものに恵まれない日々が・・

このままでは舌が退化してしまう~と
美味しいもの強化月間を開始!!

第一弾は以外や以外、甘いもの!!
ワッフル!!

風邪による鼻の通行止めも解除され
これからは、味を満喫していくぞ~
やっぱり美味しいものを食べなきゃ人生は満喫できません!!

というわけで今日は「RL」のワッフル!!
まぁ元々甘いものを好き好んで食べる男でもなく
パテシエでもないので、何かと比べるほどではありませんが、
美味しかった~
ワッフル生地の食感もよく、生地にも香りがついており
様々なクリームも存在感が大きくなくて
生地とマッチしておりました。

もっと美味しいワッフルってあるのかなぁ~
こればっかりは経験の浅いジャンルなので
なんとも言えませんが
ま、スタートはこんなものでしょう!!

ちょっと乙女チックで気がひけますが
美味しいと噂されるもの、
人気のお店は逐一チェック!!

太らないように注意しないと・・

新居探し

2007-01-20 00:42:37 | 日常
今日は朝早く起きて、新居探しの旅!!

2月から住むべき豪邸を求めて
千葉県某所あたりを念入りに探索。

時期的に厳しいっすね~
新大学生諸君がもう動き始めてた~

これまでは単身の割りには豪華な住みかを
確保してましたので
今度は身分相応かそれ以下の住まいをゲットして
先行き不透明な自分の人生のため
しっかり財布を締めていこうと思ったのが最初のつまずき・・

ちょっと予算下げすぎたかな~

広さを確保すると昭和の築物件だし、
築年数を重要視すると
20平米程度の1Kぐらいしか。

いままで2DKだったから荷物入らんしな~

で、まともな1Kぐらいだと
早々決まった大学生が着々と確保しており、
中々満足のいく物件が無い無い。
そんな中3件目に入った不動産で
無理な交渉をしていると隣のお客さんが
キャンセルの申し出。

ちょろっと覗くと「2DK築10年格安!!」
もちろん速攻で「ちょっと待ったぁ!」

駐車場代サービスの40平米の物件!!

神様は僕を見捨てませんでした。

実際に物件を案内してもらいましたが
まぁぎりぎり合格ライン!!

とりあえず申込金を置いて仮押さえはしましたが
その他多数の業者に問い合わせ中!!

いい部件出てきたら嬉しいなぁ~
でも無理だろうなぁ~
時間の余裕もそんなに無いし。

まいっか~






2007-01-10 01:39:44 | 日常
今日は超久しぶりに「デパス」という薬を服用した。
まだ飲んだばかりですが・・・

深い眠りについて夢でも見るか。
フロイトの著書によれば
「夢は充足願望である」と。
まぁ僕の頭の脳味噌では
フロイトの「夢判断」「精神分析論」を読んでも
睡眠導入剤にしかならない部分もあるのですが・・
でも人間の「無意識」に着目しての精神分析は面白いですな。


そういえば、ある企業からお誘いのお言葉を。

千葉県の某街にある、大型の施設内にある
ベーカリーレストランの店長はいかが??というお話。

店舗で焼き上げているパンがメインのレストランらしいのですが
パンって難しいからな~

完全スクラッチの練りから行っているのか
商材しいれて発酵から焼き上げだけなのかで
僕の力量では変わってきてしまいます。

でも、やっぱり食が大好きな男として
食に携わるのは目標かな~
(昔捕った杵柄)

まだ詳しい話を聞いてないので
なんともいえませんが、
前向きにお話を頂戴したく思っております。

ま、店長は接客と数値管理だけで
調理は職人さんがいらっしゃるそうなので
安心といえば安心なのですが。

前の会社からも
退社時と遜色ない待遇での復帰を水面下で非公式(内緒)に
投げかけられてますので、そちらも結論付けなきゃいけませんが
夏ぐらいに判断して欲しいそうなので。。

今夜は食べる夢でも見るか~

フロイトによれば基本的欲求がどうのこうのとも書いてありましたので
今晩、見れるかな??



鍋発見!!

2007-01-07 23:57:20 | 日常
風邪ひき太郎である僕・・・

最近数ヶ月食事の大半がコンビにのおにぎりだったから
何か栄養のあるものでも!
と思い、昨日食材と鍋を購入!!

今現在、着替えと僅かながらの私物のみで
ウィークリーマンションに入ってますので
鍋もフライパンも無かったのです。

おまけに電磁調理器・・・
俺、ガス用しか持ってなかったし~

とまぁ、そんなこんなで、
熱出した身体にムチ打って、近所のスーパーに買出し!!

順調に買い物を済ませ、
帰宅して暖かい夕飯にありついたのですが
暖かい食事の締めときたらうどんに限ります!!

と、まぁそれは昨日のお話。

今日は体調不良ながらも
朝から晩まで勤務して、倒れこむように帰宅・・

昨日のうどんのことなどすっかり忘れ、
今日はいつものコンビに弁当!!

もちろん満足のうちに食事も終えました。
部屋の空気でも入れ替えて
風邪菌に冒された室内をリフレッシュしよう!!
などと窓を開けたら、うどんの入った鍋がポカンと寂しげに
佇んでいました・・・


そ~だ!!昨日熱くて食べれなかったから冷まそうとして
ベランダに置いてたんだ!!

ここで相田みつを風。
「昨日の失敗なんていいじゃないか  だって明日がやってくるんだもの」

Sound sleep

2007-01-06 23:06:34 | 日常
今日は一日中寝てしまった。
こんなに寝れるのか??ってぐらい。
20代半ばぐらいまではこういう日もありましたが
ここ数年はなかったなぁ~

今日は、前の職場の人から久しぶりの電話。
というより初めてかな?電話あったの。
僕はいい加減でアホな責任者ではありましたが
そんなオイラに、お褒めのお言葉を投げてくれて感動。
その人もたくさんのMGRのもと勤務した経験がある中
最上級のお言葉でした。
なんだかんだ言って嬉しいですな。


今はあんまりうまくいってないらしい・・
頑張ってほしいな。応援してますぞ。

今年は自ら激動の年にしていくつもり。
ロッキーも「6」で復活だし、
ダイハードも4が決定。
オーシャンズ13も撮影しているらしいし、
インディジョーンズも2008年公開決定。

俺も負けてられん。
自分の居場所は自分で切り開いていくしかないよな。

そー言えば、今日は久しぶりに
実家の家族(母と姉)と電話で話した。

「おまんそんなんがんばっちょし」
「あのぼこが待ってるじゃん」
「おまん、いっさらけえってこんじゃん、けえるけえる言って。
ええからかげんなこといっちょし」

懐かしかったなぁ~方言・・・




1月3日

2007-01-03 23:46:32 | 日常
早いもので2007年もすでに3日が
終わろうとしている。

年末年始のお休みがあるわけでもなく
いつもどおりの淡々とした日々の中で
新年を迎え、気分だけでも新たなる決意・・
そううまくいくものでもない。

今日、携帯が鳴った。
とある企業の採用担当者である。

一席設けるので、時間を作って欲しいと。

彼は、僕自身が現状に満足していないことを知っている。

そう、今の現状に満足などできない。

「お前に休みなど無い」とはっきり言われ
公休日にも、遠慮なく電話をかけてきて
呼び出す上司。
「どうせ休みの日は寝てるだけでしょ?」と
人の休日の内容を勝手にきめつけ
俺がたくさんの予定をキャンセルしている事実すら
認めようとしない。


自分の嫌いな作業を全部俺に押し付ける彼。

クレーム処理を全部俺に回す彼。

本人曰く、俺の経験のためと言い、
理由をつけてはあれこれ押し付けてくるが
物理的な作業ならまだ許せる。
でも、コミュニケーションの部分での
押し付けはどうにも許せない。

コミュニケーションってのは相手がある事由である。
そりゃぁ俺で出来ることなら対応はするが
相手は、俺であったり彼であったり個人と話すことを
目的としてない場合が多い。
その現場の責任者という肩書きと話をしたい場合は
非常に相手に失礼であるし、
そういう場面から組織の長が逃げていると
その組織はいずれ崩れる。

良いことは自分で伝え、言いにくいことは
俺を介して相手に伝える。

物事を相手に伝える場合は、その物事の大きさに
応じて、然るべき立場の人が対応するのが
社会的にも自然であるだろう。個人の資質などこの際関係ない。

危機管理がなっていない証拠だ。

クレーム処理で彼は言う。
俺は悪くない、部下が犯したミスだと。
だから俺が対応するまでもないので、あなたが軽くあしらってきなさいと。
だったら俺も関係ない。

そういう発言をするのならば
今すぐにでも肩書きを外して
地の底を這いつくばっていなさい。

全く面白くもなんともない
新年である。





クリスマスイブ??

2006-12-25 01:19:03 | 日常
今日はクリスマスイブ!!
ブランド関係や宝飾を扱っている今の仕事では
一年で一番忙しい月であり、一番忙しい日である。

クリスマスイブ当日に駆け込みで
プレゼントなんか買いに来るな!!
事前に用意しておけ!!
などと
文句のひとつもふたつも言いたくなるが
カップルでの買い物も非常に多く、ホント忙しかった・・・

で訳もわからず、ひたむきに勤務しているのだが
どうやら俺は非常に酷な仕事・作業をしているらしい・・

とあるポジションに長時間着いているわけですが
まわりのスタッフに言わせると
「よく切れずに長時間やってますね。
今までそんな人いませんよ・・」と。
「辞めないでくださいね」


どうやら職務といういじめ??
まぁ、いわゆる自分が新人の頃にやらされたことは
倍にして自分の部下に経験させる、という
典型的な場の悪い体育会系のノリらしい。
でもけして体育会系の人物の集合体ではないから
見ていて気分のいいものでもないし
やっていても、いつか俺も部下にやらせてやる
などという馬鹿げた考えは浮かんでこない。

そんな今日この頃
前職で一番世話になった上司から携帯に着信が。
仕事中だったので話すことも出来ず、
内容がなんだったのかは不明ですが
気になるなぁ・・
ただ「飲みに行こう!」かもしれないし
以前、退職時には、呼び戻す・・なんて話もしてくれたので、
なんだろう??
そういえば、今は人事の採用担当の親分をしているらしいし。

まっ、今の仕事も
入社前の説明とは大きく懸離れた部分もあり
いわば、詐欺にも近い状態・・
大抵の労働者が現状に満足しているとは思いませんが
陰湿な嫌がらせのない世界に羽ばたく必要を
感じる今日この頃・・



店長さんよ、悪いけども
あなたよりは、組織の長の経験は長いのさ。
俺だってまだまだ未熟者だけどさ、
どうやったら組織をまとめていけるのか?
はあなたよりは深く悩んだぜ!!

失敗もたくさんしているし。

今のあなたは若い頃の失敗ばかりしていた頃の
自分自身を見ているようで辛いですよ。

海兵隊の軍曹じゃないんだから
そんな社会主義的拘束では、スタッフはついてきませんよ!!

スタッフが窮地に陥ったときに
店の長であるあなたでなく
入社2ヶ月の俺に相談にくるからって
そんなに気分を害さないでください。

俺だって組織の一員として
好き嫌いは別にして
あなたをたてるために努力してるんですから。

な~んて自画自賛(そうでもしないと壊れそうなので)
しつつ愚痴ってみました。

最近ネガティブな書き込みが多い自分に反省!!
来年はいい年にするぞ~


メリー?クリスマス?

2006-12-22 23:26:32 | 日常
今の職業柄、今は一年で一番忙しいらしい・・・
この2週間は、通常の一ヶ月分以上の売上があるらしい・・
俺にはまだよく解らんけども。

来月になれば21時前に帰れる日も出てくる予定だし。

はやくクリスマス終わらないかな~などと思う今日この頃。

久しぶりに上司と名のつく人の下で勤務してみると
色々なことが見えてくる。
自分が完璧だとは少しも思ってないが、
場面場面でそうじゃないだろ~と思えることが出てきてしまう。

もうちょっと上手にコミュニケーションをとれば
スタッフも動きが違ってくるんだろうにな~などと・・・

人との接し方はそれぞれスタイルを持っているから
他人がとやかく言うものではないが、
影で悪口ばかり言っている上司というものは
どうも受け付けない。
きっと俺も言われているんだろうな~



まぁ、これらは自分の肥やしとして胸の奥にしまっておこう。

なんだかんだで職を変えて5kgの体重減。

このさきどうなることやら・・


脳味噌老化

2006-12-13 23:20:01 | 日常
今は全く新しいことを頭に詰め込んでいます。

今までの専門分野??とは畑違いのジャンルで
勤務してますのでしょうがない・・

世間ではノロウィルスが大流行なんて
ニュースになってますが
のろウィルスのことなら
カンニングペーパーを見なくてもわかるんだけどなぁ

旧姓SRSV。
2枚貝に多く存在しており、
冬に流行る食中毒。(牡蠣は要注意!)
人間の嘔吐物や便からの感染も非常に多いので
調理前の手洗いが重要!!

感染してから発症まで1日~2日かかり
症状は激しい下痢や嘔吐。

症状が治まっても
1週間くらいは保菌者であるから
治ったと安心して調理すると
危険人物になりますよ~

わずかな菌でも感染するから怖いよ~

ぐらいかな??

でも今は
6月の誕生石は・・・
とか、カルティエのパシャは・・とか
う~ん・・・・

もうちっと若ければ
スポンジみたいな脳味噌が
ドンドン吸収するのに、今はもう。。


12月9日

2006-12-09 23:10:48 | 日常
前職の友人から弱気なメールがきた。
どこの会社も苦労してんだろうな~

頑張って欲しいものだ。

俺も今日はたいそうな濡れ衣をきせられた

レジのお金が合わない。

あの人が原因だ!と・・・

おまえらさぁ~
俺を疑う前に自分を還り見ろよ
だいたい俺はその時間帯はレジに触ってね~んだよ!!

それに、お前ら以上にさ、俺はもう
何十年とレジでお金のやり取りしてんだよ!!

なんでも人のせいにする体質、
ほんとバカバカしい。
自分のミスは棚にあげて
人の些細なミスはとことんついてくる。

ま、こういう話にムキになると余計怪しいから
大人の余裕ってことで
サラッと受け流したけども、気分悪いよな~




師走

2006-11-30 01:15:36 | 日常
先生も走るという忙しい月「師走」
もうそんな季節なんだなぁ・・

たしか一年前にも、先生が走る・・・なんて
書いた気がするのですが。

まぁいっか。

でも師走ってことは俺もまたひとつ年輪を重ねることになる。

昔昔の若い頃、
20歳を過ぎたらあっという間に歳をとるよ!
な~んて聞きましたが、その当時は「何言ってんだい!」
と右から左に聞き流してましたが
実際、早いですな~

で、毎年人生史上最強の苦労をしているつもりなのですが
これまた毎年新記録達成って感じです。
平穏無事な年は来るのでしょうか??

来年は大殺界の出口の年、らしい。
出口と聞けば、聞こえはいいですが
出口ということはまだ脱出してないってこと。
また苦労すんのかぁ・・・

でももう何も怖いのもなんてないや!!
今までの殻を捨てて、モデルチェンジでもするか~
これまでは波風立てないように過ごしてきましたが
荒らしを呼ぶ男に変身だな!来年は。
いや明日から変身だ。

生期末

2006-10-28 00:25:06 | 日常
日本ハムが優勝して新庄が引退ですね~
昨日はセギノールがホームラン打って。
セギノールってなんだか
お腹痛いときに飲む薬の名前みたいだなぁ
な~んて思うのは僕だけでしょうか??
効き目抜群だろうな~。

で、新庄の引退と時を同じくして
僕も今の仕事を引退です。
あと明日明後日の営業を持って終了。

体力の限界は感じますね~
まぁ体力だけの仕事とは違いますが
20代に比べて営業の力が落ちてきたのは
自分が一番わかってます。
僕にはその体力の低下をカバーするべき
組織の掌握術を持ち合わせていなかったってことかな。
それだけが理由ではありませんが
進入社員の若造の頃は
怖いものなんて無かったのに
今は怖いもんな~

ま、いろいろな理由が重なって引退するんですが・・
要は時代に乗り遅れないことが大切だと。

第一の人生が終わったということで
生期末・・

人生山あり谷あり。

”セレンディピティ”よき偶然でありますように!

Risotto

2006-10-22 00:51:38 | 日常
10月も後半に突入!!

最近食べすぎだな~飲みすぎだな~
と反省・・
健康診断の結果も相変わらず。
肝機能の要精密検査と・・・

というわけで禁酒およびリゾットダイエット??

丁度一年くらい前に
口腔外科で受けた手術?の際に
硬いものが食べられなくなり、
一週間リゾットを食べ続けたら見事減量。
そんなにカロリー低いわけじゃないですが
元々ビールでエネルギーを摂取した上での大食い。
普通に一人分の食事に戻そう!!

あの栄光よもう一度!!

明るい希望を求めてリゾットに挑戦!!
飽きるまで食べ続けてやる!!
三日坊主ならぬ、1日坊主の可能性もありますが・・

今日はトマトベースのリゾットにだぜ!!

バターとオリーブオイルで玉ねぎ炒めから
さぁスタート!!

途中でダシ汁を追加追加が面倒ですね~

ちょっとケチャップを入れすぎたのが反省。

味が濃すぎたよ~

でもまぁ満足!!

明日は何味にしようかなぁ~






苦渋の決断・・

2006-10-06 01:49:16 | 日常
たまには仕事ネタ!
今日は急遽、電話で上司に呼び出されて
お話をしてきた・・

直属の上司ではなく
普段はほとんど話す機会などないお方。
でも、俺が入社以来一番世話になった人だろうなぁ。
まだ幼い社会人の頃から面倒見てもらっているし・・

さすがに頭が上がらない。

でも話の内容はけして前向きな話ではなかったが
いい難い事もすべてぶつけてきた。

それが功を奏したのか
最後は「安心したよ!」と
有難いお言葉を頂戴した。

なんか切ない気分にもなったが
まだまだ山場はこれから。

また胃が痛くなりそうだなぁ~