goo blog サービス終了のお知らせ 

雀の涙

記憶のタイムカプセル。

1月1膳

2008-02-18 14:34:14 | 日常
今日の通勤電車での出来事。

比較的に混む路線。

でありますが、比較的始発に近い駅でもあり
途中で、乗換ターミナル駅を通過するため
全く座れないということは無い。

2日に1回ペースでは、座って通勤できる。

ところが先週は見事に毎日立ち通勤。

ツキが無いなぁなどと思っていたら
本日は見事に目の前の席があきました。

月曜日から縁起いいなぁと座ってご機嫌!


すると次の駅で大量のピープルが乗ってきた。

でも座っているから関係ないもんね~
と読書に親しんでいたら、斜め前の20代くらい女性の
様子がどうもおかしい。

つり革にぶら下がるように捕まっていて
眉間にしわを寄せている。
あきらかに体調が悪そう。

でも誰も席を譲る気配が無い。

俺も迷った。

譲ることが正しいということの判断はつくが
意外と言い出しにくいものである。

少しの間迷っていたが
勇気を出して「あの~座りますか?」って。
さすがにドキドキした。
こいつ善人ぶってとか、ナンパしてんじゃんとか
言われたくないし。

予想通りまわりにジロジロ見られたが
無事交代に成功!!


女性は座った瞬間にうなだれるように
前かがみになってしまったが、
15分もたつと次第に頭が上がってきた。


女性A:「すみません。ありがとうございました」
     (女性Aとは病気の女性、ちなみに女性Bの登場の予定は無い)

英雄:「いえいえ(笑顔)大丈夫ですか?」
     (英雄とは我輩のことである。ちょと誇張あり)

女性A:「楽になりました」

う~んよかった!

やっぱりいいことすると気分がいいのぉ~

今日も人類の平和を守った気分である。

こういう些細な幸せっていいな。

ねじまき鳥クロニクル

2008-02-18 01:36:52 | 日常
村上春樹著 全3巻

  

僕が村上春樹作品の個人的ベスト3を挙げるならば
この作品はランクインするだろう!
この数週間の間にも2回読んだ。

この一年で何回読んだだろうか?
村上春樹作品は何回も何回も読み返している。

僕が同じ作品を何回も読むのは非常に珍しい。

ちなみに
ダンス・ダンス・ダンスとか羊をめぐる冒険とかも
好きなのだが、本作品が一番奥が深いきがする。

奥深さでいくと世界の終わりとハードボイルど・ワンダーランドも
非常にお気に入りなのだ。

二つの世界が同時進行していく、春樹風の進め方で
関心極まりないのだが、やぱりねじまき鳥かな?







時代を超えた因縁を、ねじまき鳥という、結局姿形の表現されない
キーから、その他たくさんの登場人物でうまく構成されている。

あざしかり、バットしかり、重要な井戸などなど。

慎重に読み進めないと意味不明にも陥りかねない進行だが
主人公の男の因縁と現実での出来事を明確に描いている。

結局、意味不明な部分も残るには残るのだが
消化不良に落とし込むことなく、主人公の男の苦悩と葛藤が
見事に伝わってくる。


なにかに打ち勝つことで、成し遂げることができるという
まさに人間模様の縮図ではないでしょうか?

なかなかとっつきにくい作品ではありますが
僕のお勧め!

羊をめぐる~も好きなのですが・・・

まぁひとそれぞれといことで。







週末

2008-02-16 08:51:30 | 日常
昨晩はちょっと飲みすぎた。

そのままソファーで眠り込んで
寒くて目が覚めるという最悪のパターン。

こういうのから治していかないと
絶対ろくな大人にならない・・・。


今日は久しぶりの休日。


目的もなく遠出でもしようかなぁ?と
前向きに動き出すことにした。


仕事でお取引先の役員の方から
呑み会にも誘われてはいたが、
合コンというか、紹介目当てな飲みっぽい
ので御丁寧のお断りもした。

東西南北のスタート方面だけ決めて
とにかく動き出そう。

会社に一瞬寄りたいので西方面かな。

会社によると言っても
仕事ではない。

着替えその他の荷物を置きにいくには
車でないと厳しいからだ。

家に掃除機かけて、窓開けて
出発する。

今日帰ってくるかもしれないし
明日かもしれない。

とにかく今日はそういう気分だ。


お祝い

2008-02-15 23:19:48 | 日常
今日はいいこと?いいことでもないが夕方
良い知らせの打ち合わせがあった。


会社の全売上の5%にあたる額の新規案件ゲット。

この数か月良いことなかったんで
少し復活。


一攫千金めざして邁進!!

プライベートを犠牲にしてこの10か月
特に1月初旬からは、すべてを犠牲にして取り組んだかいがある。

というわけで、またまた自画自賛。拍手喝采。


でも独りのプロジェクトだからお祝いもなく
結局一人酒。

妬みやっかみは感じるが結果は出したもの勝ち!

下準備はできているので
あとは結果を待つのみ。


異業種からの中途入社。

チャンスをくれた上司にも感謝しつつ
最初の勝負時も大詰め。

これの結果如何だろうな。俺がやっていけるかダメなのかは。


今日はもうご機嫌にビールを浴びよう!

寝れない夜

2008-02-15 02:45:06 | 日常
今の住まいに引っ越しして一年。

あっという間だ。


でも何かしたか?
そもそも何でここに住まいを決めたのだ?

確かに仕事という土俵は変わったが
人として成長していない。

というか退化している気がする。

年々弱気になり、年々勇気がなくなってきている。


三十路は怖いですね。

って歳のせいにしてますが
おそらく俺自身の問題であろう!

安全な道を歩もう歩もうとしている自分がいる。

勝負を避けている自分がいる。


こんなんじゃいかんなぁ。


きっと俺だけ不幸だと自分で思い込んでいるんだと思う。

辛いことがあるからこそ、楽しいことも楽しめる。


なこたぁわかっているさ。
わかっているけどね。


どうにもならないときもある。


ほんと精神的な弱さに拍車がかかっている。

仕事上強気につくり笑顔はしているが
それが疲れる今日この頃。

腹の底から笑った記憶が無い。

仕事に慣れてきて、余計なことを考える時間ができた証拠かな?


裏を返せばいいことか?

いずれにしても目を閉じれば朝が来るはずだ。

夜はいかんね。
余計なことを考える時間があるから。

超久ぶりの更新

2008-02-14 22:07:03 | 日常
何年ぶりだろう?久しぶりの更新。
というか久しぶりのアクセス。

日々ケータイに追われる日々ではあるが
なんとなく更新してみた。

IT業界に勤めて早一年。

仕事の8割がケータイ関連であり
前職とは180度異なる職務。

FLASHとかPHPとかxmlとか
全然扱うものが違う・・・。


よく頑張ってきたな。と誰も褒めてくれないので
自画自賛、拍手喝采。


でも私生活も180度変わったかな。
やっぱり変わってね~なぁ。


仕事・帰宅・仕事・帰宅の繰り返しだもんな。
ってみんなそうか!?

でも仕事・遊び・帰宅なら夢も希望もあるけども
仕事・帰宅・独り言、仕事・帰宅・独り酒
だもんな。
な~んも変わってないや。
ってか悪化している。

休みが前より取れるようになっただけ。


趣味らしい趣味もないし、
年々年老いていくことが唯一の趣味。

盆栽でもはじめるかな。
盆栽枯れ枯れ日記が書けるかもしれない。

それかペット購入。
そうすれば独り言でなく、会話?になるかもしれない。
でもそれも無理やな。死んでしまう。


中年男性自宅での孤独死、一直線。
その場合新聞の端にでも掲載してくれるかな?
ま、今そうなれば発見まで数ヶ月かかるだろうから、
恐らく家賃滞納で大家が踏み込んで白骨化遺体発見として
掲載して欲しいな。



頭痛

2007-04-22 19:24:53 | 日常
この数日、頭痛がひどい・・
10代の頃は偏頭痛に悩まされていましたが
20代になり年に数回まで減少。
気味の悪い呪いから開放去れた気分だったのですが
久しぶりとはいえ、いいものじゃありません。

縁を切ったあいつがまた現れたみたいな・・


この頭痛、痛みが起こる前に必ず前触れがあります。

目が見えにくくなるのです。

太陽を見たあとの
視界というか、あんな感じ。
突然視界が白みがかって、ついにキターで
凹むおれ・・

でも今日のはそれだけじゃなかったよ~

視界にひびが入ったというかなんというか。
一回破いた写真をセロテープで留めて張りつなげた感じ。
斜めに電線が走っているような視界。

で、この視界の症状が治まると
一気に痛みに襲われます。

ホント綺麗に視界が広がった瞬間なのです。
我慢していたトイレのあとぐらい
すっきりするのですが、その安堵も一瞬。

ひどいときは吐き気を催すぐらいの激痛。

でも、今回は痛む場所がいつもと違うんだよな~
肩こりからきてるのかな~
でも肩が凝ってる感覚はないんだよな・・

この頭痛、ナントカしてほしいよ・・
今もズキンズキンします。

裁判傍聴

2007-03-14 00:46:51 | 日常
今、巷で話題の裁判。

数年後には裁判員制度も始まるっていうし。

なら、暇人をしている今しかない!!

っとばかりに裁判傍聴のたびへ!!


でも実際行くとなると緊張しまっせ。
だって犯罪者を懲らしめるための場でしょ??
ちょっと違うか・・

でも緊張しました!!
そんな初心者なので
まずは、とある地方の地裁へレッツゴー!!

地方は気が楽かと思ったら
裁判数も少ないし、なにより傍聴人が少ない・・
失敗した~

しかし、ここまで来て引き下がるわけにはいきませぬ。

窃盗の裁判を傍聴!!
やっぱ民事より刑事事件でしょ!!

何処まで詳しいこと書いていいのかしらんけど、
とにかく、被告人は反省の態度を表してました。

その反省がわざとらしくて
何故か滑稽。思わず神聖なる場所で笑ってしまうところでした。
だったら最初から犯罪犯すなよ~

ま、時間にしたらごく僅かな時間でしたが
面白い経験にはなりました。

やっぱニートはいいね~

明日は東京地裁に挑戦してみよっかな~

もちろん傍聴ですよ!!
いつの日かオイラが被告人で行くことがないよう
注意しなきゃですな!!

キャッチ

2007-03-05 21:47:29 | 日常
なんとなくバイト。
キャッチのバイト。

いや~きつい仕事っすね。
1日中歩き回って、ひたすら声かけて
聞いてくれる人がごく数人。

さらに申し込んでくれる人はさらに数人。

露骨に嫌な顔されるとね・・
俺だって仕事だからしてるだけで
本心はやりたくないんだよ!って言いたくなる。

ま、それも今日まで。
嫌ながらも派遣新人のわりには数値が良かったとのこと・・
もう忘れよう!!

明日からは重要局面盛りだくさん!!

なんとか這いつくばってやってきた
最終面接が3件!!

とにかくいい結果だして
お花見には新しい会社で参加したいものだ。

恐怖の大王がまさに降って来ている俺。

アーメン。


裏切り

2007-02-25 21:16:45 | 日常
人生初の大失態をしてしまった。

いわゆるバックレ!!
ちゃんと出勤はしましたが・・・

新しい会社(会社というほどの組織ではありませんが)
に出勤初めて4日目。

入社前の話と食い違う部分がやけに多いなぁ~
と感じてはいたのですが
ついに社長に直談判出来る時が!!

ま、結論から言いますと
社長と売り言葉に買い言葉。

激しい口論の末
「こんなとこでやってらんねーよ」と
サロンを投げつけて撤収。

あのまま続ける気は毛頭ありませんでしたが
大人気ない気も・・

でも騙されたのは俺だし。

いい歳して何してんだろうなぁ~と
深く落ち込む今日この頃。

去年までは苦労しながらも
それなりの地位は築いていたつもりだったのに・・

びっくり

2007-01-29 09:52:05 | 日常
昨日、珍しい方を見かけた。

恐らく、たぶん、世界一身長の高い人。
よくTVに出演されているお方。

ホントでかかった。
ちょ~ビックリ!!

見上げるってこういうこというんだな~と実感。

あの人に肩車されて
落ちたら死ぬかもしれない・・・などと思いながら
唖然呆然で見入ってしまいました。

回りの一般ピープルも驚きが・・
明らかに2度見するひと、
一瞬見て、驚いた顔でもう一回見ている人たくさん!!

それ見ているのも面白かった~

でも、でかい人、でかすぎて身体の扱いが
大変そうだったな~
苦労はあるんだろうな~


転出届け

2007-01-23 23:42:48 | 日常
今日は久しぶりに前の家の付近を探索。

ま、理由は転居してからも
住民票を残したままだったので
転出届けを出しにいったというのが
一番の理由なんですが・・・

どうでもいいことなのかもしれませんが
住民票を家の無い場所に残したまま
転々と住み歩くって、意外と気分悪いです。
ようやく、自分の居場所が出来た安堵感は大きいなぁ。

前のアパートの部屋の前も通ったら
まだ空き家・・・
悲しいような嬉しいような・・・

ついでに前職の職場訪問!!
緊張したなぁ~
いわば中途半端で逃げ出した男。
その尻拭いをしている方々にお会いするのは
やっぱり気がひけます。
でも、筋は通さなきゃ!!

ところがどちらかというと歓迎ムード??
皆、心の広い立派な方々だ!!
改めて前職では、働く仲間に恵まれたんだな~と痛感。
色々な配属先でたくさんの素晴しい人たちに出会えました。
それに比べて今の職場は・・

そんなこんなで
携帯の機種変やら冷蔵庫・洗濯機の下見、
PCのメモリ増設などなど
予定は未定・・
来月へ持ち越し!!
あぃ、ちゅいまちぇ~ん♪


転職

2007-01-22 23:10:53 | 日常
今日は仕事でマリッジリングを販売した。

俺様が売っていいものなのか??

結婚指輪を求めてくる人ならまだしも
結婚が決まって、普通のデートで来るお客様に
マリッジを売るときはホント嫌になる。

何がって、ソリャ~高価なものを売るときには
商品知識よりも、世間話で雰囲気を作ってから
切り出すからだ。

今日買わなくてもいいものを
話巧みに持って行き販売・・・
俺独身だぜ!!

結婚の良さも悪さも解らない人間が
あ~でもないこ~でもないと
マリッジを売約に結びつける・・・

詐欺に近いよな・・・

ま、それだけが理由ではありませんが
いろいろと考えて3ヶ月で再度転職!

コンプライアンスの守れない組織には居たくない
ってのもありますし
色々な理由がありまして・・

会社の指示通り、新潟に転勤してその後中国に渡るのも
悪い判断ではないでしょうが
あえて、全てを拒否して転職。

次は昔捕った杵柄。
何処までやれるかはわかりませんが
当たって砕けろの感覚で挑戦!!

俺のことを邪魔に思う人、面倒に思う人もたくさんいるのは事実。

これからは俺自身のことを本当に必要に思ってくれる人の
ために頑張るしかない・・



ライチと蒟蒻のドリンク

2007-01-22 00:12:18 | 日常
無印良品で出合ったあいつ。

ライチと蒟蒻のドリンク


人気NO1ということでついつい購入!!

味でNO1というよりも
健康志向と食感をうまく利用して人気がでたのかな??

まずいわけではありませんよ!
味も美味しいですが
食感でしょうね!!

振って中身を崩して飲むのですが
振る回数で飲み感覚が変わるという
面白ジュース!!

これに、蒟蒻という素材が入れば
女性受けは抜群でしょうな!!

喉が渇いたときにゴクゴク飲む代物ではありません。

そんな僕もあと一週間でお引越!!
新居も確保したので
新しい生活を満喫するぞ~

家具購入資金もそれなりに溜まったし、
新居は魅惑の館に大変身!!

人生最大のストレスとももうすぐサヨナラ~

それなりに貴重な経験でもあり、
勉強にもなりましたが
これほどストレスを降り注ぐ連中とお付き合いしたのは初めてかも・・

でも、どん底から勝ち取った地位は
それなりに満足。

引越を終えてからの
電気屋さんと家具屋さん回りが楽しみ~

お買い物

2007-01-21 00:51:26 | 日常
貧乏、暇無し・・うまい言葉だ!
などと思いながらも
ついつい衝動買いをしてしまう今日この頃・・

で、迷って迷って腕時計を購入!!

ロンジンのマスターコレクション

本当はロレックスのエクスプローラー2が欲しかったのですが
さすがに40万は・・・


それにまだまだ若造だし、いつかの目標として今回は断念。
エアキングじゃもう嫌だ!!


エクスプローラーは80%決めていたけどさ・・
青サブも捨てがたかったけど
海に潜ることなんかないだろうな~と。
ま、どっちみちロレックスは次回の楽しみということで!!

このLongines。
スイスの老舗の時計メーカーで世界一古いんじゃなかったでしたっけ??
最高のものだけを作る・・かっこいい言葉じゃありませんか!!

リンドバーグの大西洋無着陸横断を支えたのもこのロンジン。
第一回オリンピックの公式記録時計もこのロンジン。
F1でも記録してましたよね(昔)。


なんとなく誰もが欲しがるものでなく
大人の男、通が好むものが欲しくなり決定!!

26万の定価を税込み20万で買えましたので
良しよしよう!!

購入したのは文字盤黒

ただひとつ気になるのは生活防水のみ・・