goo blog サービス終了のお知らせ 

雀の涙

記憶のタイムカプセル。

おでんパーティ

2008-12-01 00:02:58 | 日常
おでんをダシから制作。


最後の晩餐。

なかなかの出来ですな。

今日を持ってまた一つ歳をとる。


最後の一日、大人しく過ごしたので
もう思い残すことはありません。ってか?


ま、こうして皆生きているんだろうね^


仕事納め

2008-08-09 01:12:16 | 日常
明日から夏休みの予定。だったが。


一日打ち合わせが入ってしまった。


しゃぁないな。


これも仕事。仕事があるだけありがたいことだ。

夏休みが終わったらまた忙しくなりそうだし、
約1週間、のんびり過ごそう。


あれもこれもとこだわらず
有意義に過ごせばそれで満足。

でもなにしたらいいんだ?


歯医者

2008-07-09 01:32:36 | 日常
今日は歯医者にいってきた。


数年前?にもこのブログで口腔外科のことかいた記憶が

あるようなないような・・。



今日は仕事を抜けだして歯医者。

数年前に口腔外科と同じ痛みが・・。


でも歯医者に行く勇気よりも仕事を抜けだす
勇気のほうがいるよな。

そうこう思いつつも最近(この数週間)痛みがあったから
張り切って職場脱出。だって噛むだけで激痛がね。

今しかないとばかりに歯医者へ。


結果満足(先生)はしてないですが、ましょうがない。


爺さんの先生とその奥さんのみ。

手がプルプル震えていて、尖がった器具を顔に刺されるし
最悪、手袋もしてないし・・。いいのか?


俺が何かしらの菌保持者だったらどうすんだ?


それはいいとして、俺の奥歯(上の歯)が長いらしい。


それで下の歯茎をかみ砕くと。


俺はドラキュラか?



でもさ、そんなことより歯医者変えたいね。

せめて歯医者ぐらいベッピン衛生士さんに当たらないと
俺の人生真っ暗。(不純ですみません)

まぁ俺の人生こんな感じですな!ずっと。


平凡な幸せで十分ですな。

麦とホップ

2008-06-27 01:34:12 | 日常
田村正和がCMしているビールと間違える第3のビール??

う~んビールとは違うものの
発泡酒含めてビール以外において
結構いけるかも・・


最近トラブル続き。

まぁ運が悪いのか、俺が所詮その程度か
そろそろ結果が出るだろう!

それなりに、多々責任を頂いているものの
後者の可能性が高い・・


引っ越しして間もなく2か月。

かなりの友人と疎遠になってしまった・・。







新居

2008-03-11 12:35:14 | 日常
新居を探し始めた。
今度は空気のいい山奥にでも篭ろうかと・・。


これまで大人になってから8回の引っ越しを経験。

ほとんどが前職の転勤都合によるものだが
平均すると一箇所に2年しか済んでいない計算になる。

今の住まいもまだ一年。

これまで、東関東?ばかりだったから
そろそろ西関東に挑戦か?

ま、通勤ありきなので3回目の都民に挑戦
になるけども、山奥がいいな

高尾山の麓とか、奥多摩のほうとか
相模湖(都民ではないが)あたり?

今以上に不便になることは覚悟のうえで
世俗離れした生活もいいかもしれない。

部屋の広さももういいや。

これまで10年以上、独り暮らしの分際で
2DK以上なきゃ嫌だとか言っていたが
なんか違う気がしてきた。

35㎡程度の1Kくらいが理想かな?

広いと掃除大変だし、物は溜まる一方だし
いいことないや。
誰か来るわけでもないし。


早速資料集めには入ったが、これまで2DKにいたため(激安ですが)
1Kまで狭くすると、予算的には全く問題ない。

新築なんてこだわりないし、いい加減ぼろアパートにでも引っ込むのも
悪くない。

山菜取りや川釣り、猿と遊ぶそんな生活に憧れ始めたのは何故だろう?

昔はいやだったのに・・

職場が都内中心若者の街だからかなぁ

都会の喧騒を離れてのんびり過ごしたい。

2008-03-11 08:29:00 | 日常
今日はなんとなく春めいている。

これまで着ていた冬用の上着ではなく
ちょっと軽めの服装。

っていっても基本スーツを着ない仕事なので
いつもフリーターみたいな格好をしているが・・。

気分いいですなぁ。

トイレを超我慢してから出したとき、
コンビにで小銭を出したら丁度あったとき、
くらい気分がいいかもしれません。

こうして、天候で気分がいいと感じたのっていつ以来?
初めてかも?

なんか年取ったんだろうなぁと思いつつも
車乗ってスピードを出すとか
そういうのとはなんか違う!

こんな日は仕事は休んでどっかに行くべきだ!

腹減った

2008-03-11 00:51:41 | 日常
今月は究極の貧乏。

腹減った。

先月は、前にも書いたが結婚式が3回。
新幹線にも6回乗車。

もちろんお金がない。



ちょうどいいとばかりに
今週で3キロ体重を落とそう。

脱メタボ!

仕事

2008-03-10 21:56:24 | 日常
仕事って難しい。

けして楽しくないわけじゃないが。

でもいろいろ積もってくると
ワクワク感よりも、焦り・不安が出てくる。

だから楽しいって言えばそれも正しいが。


今も結構抱えてきている。

まぁ人生働いている限り、常に何かを抱えているし
抱える量が増えていかない限り進歩は無いからつまんないけどね。


今はプレイヤーの数が多いのが悩みの種。

過去にも大勢で物事を推し進めたことはあったが
所詮同じ組織の人間だった。
同じバス停から同じ目的地に向った。


でも今は違う。

異なる組織の人間が入り組んでいる。

バスに乗る者、タクシーで行く者、電車で向かう者
それぞれとコミュニケーションをとりつつ
邁進していかなければならない。

これは結構労力が要る。

でもこれまでに無い経験。

これを乗り切れないことには
俺の進歩は無いはず。

ま、こういう思いが経験できることに
感謝しましょう!


投稿ラッシュ

2008-03-06 23:36:36 | 日常
結局ビールと焼酎を飲んでいるアホな俺。

我ながらあほ。

執行猶予3年みたいな状況にも関わらず
相変わらずアホ。


おそらくアホ世界大会でベスト16には入れるかもしれない。

今日は自家製マーボ豆腐を作った。

なんとなく全てを投げ出し
数か月ぶりに9時前に退社。

たまには許して!!

で、帰宅後に冷蔵庫を開けたら豆板醤と豆腐が・・。


これは作るしかない!と神のお告げ状態。

せっせと作るも何故か赤い・・。

うーんなんだかイメージと違う。

ま、合成着色料使ってないし!と強引に自分を言い聞かせて
食すと!


辛い!


辛党のおれでも辛い。

豆板醤つけて食べてるみたいで旨味が無い。

コクが無い。

ま、ビールが進んだからいいものの
けして客に出してお金を取れる代物ではないぜ。


でも学んだ!けして作り方に間違いはない!
次回からは!
でもさ、一人分つくるならクックデューでも買ってきたほうが
安いかも・・。

丸味屋かな?

いつも思うが一人分って難しい!

肥満傾向

2008-03-06 20:01:13 | 日常
体重のお話し。

俺は10代の頃までは痩せ過ぎの部類にいた。
(25歳以降に出会った人物たちは決して信用しないが・・。)

昔の友人、家族は昨今の俺に驚いている。


今は普通よりちょっと重たく、ちょっと?体形が崩れてきた。


そんなオイラも体重の変動は激しい。

一年前の3月と今の3月ほぼ同じ。

ではあるがこの一年でかなりの変動があった。

最初の変化は昨年7月くらい。

段々と体重が減っていき、10月には今より8キロ落ちた。

おっ俺も細いじゃん!とか思っていた。

ズボンもベルトも軒並みゆるくなった。

5年前に比べると、25キロ落ちている。

調子に乗って、このまま太るわけがないと
ベルトは全部適正な長さに切ってしまった。

ところが・・・。

まぁ予想は出来るとおもうが
11月から1月で8キロ太った。

あっという間に後戻り。

調子に乗ってベルト切ってしまたのが
そろそろやばい。

もう1度痩せるべく頑張りたいのだが
食事の量は旺盛、運動は寒いのでしない、
病気にもならない。

ちょっと冷や汗な今日この頃。

なんとかせんとな~

40歳独身チビデブハゲにだけは
なりたくない。


せめて40歳独身チビハゲまでだなぁ・・。

断ち切る

2008-02-22 01:43:30 | 日常
悪いながれを断ち切ろう!

凹んでいたら引っ張るだけだね。

これからは貪欲に生きていこうと思う。

そう考えるとやらねばならないことが
たくさんある。

まずは意識改革から!

俺は強い人間であり、必要とされる人間である。
そこからだな。

実際はどうかは知らないが、
そう思って、かつ謙虚さを忘れずに
とりあえず半年間生きていこうと思う。

これでいいのだ!


暗い記事

2008-02-22 00:10:57 | 日常
これだけ暗い内容が続くのもなんだけどな~
とは思いつつ、手が動く。


明るい話題のタイトルを先に記入すると
手が動かない。

ま、たまにはいいだろうと思いっきり
凹んでみよう。

一刻の休みもなく、あばら骨と肺が溶けていく
気分である。


胸に何かがつかえているというか
なんというか、とりあえずどうにもならない。

時々、足が諤々震えて転びそうになることもある。

いかんな~

それほどストレスため込んでいる気は
ないのにさ。

消化不良というか、すっきりしない。

きっと一時的なことだろう。

時が一番の薬だと思う。
これがいつまでも続くはずがない。

ってか絶対に認めない。
俺が凹んでいるなんて。

何やってもうまくいかない。

2008-02-21 21:05:04 | 日常
つい先日、仕事の美味しい話には触れたが
相変わらず何やってもうまくいかない。

明らかに潰しにかかられている。

俺が席をはずした間に打合せをして
知らない間に話しが進んでいる。

それでついてきていないと言われても
ドキュメントも無ければ何もないのに
知らん。

まったくよく出来ている。

人間心理として、俺が元々美味しい話を
かっさらったので、そういう環境に成ることは
想定していたが・・・。

人間って嫌ですね。

自分勝手で。


気分で行動する。

動物の宿命かもしれないし、
俺もそういう動物の一種。

俺も同じ思いを他人にさせているんだろうな~

でもこういう辛い思いが出来ること自体が幸せ
なのかもしれない。

そういう大人な考えは持てないが想像はできる。

波があり、山あり谷ありだからこそ
喜怒哀楽があるのだろう。

そう思いたいが思えない。

転落日記は続く。



名古屋出張

2008-02-20 23:46:10 | 日常
最近頻繁に名古屋出張がある。

基本日帰りではあるが
打ち合わせの時間によっては
泊まりもある。

某世界的自動車メーカーに行くのだが
やはり桁が違う。

このあたりの詳細は先方のConfidentialな部分も
あるので控える。

それにしても、これまでの人生で新幹線にのったことが
ほとんどなかったのに
この一か月で何回乗ったことか。

鉄っちゃんなら大喜び?新幹線じゃぁ鉄っちゃんなら物足りないか・・。

ま、これも人生勉強。


この歳になってようやく社会人になった気がする。


これまでは出張とは程遠い世界にいたので
いわゆるビジネスマンにあこがれていた俺には
まさに夢の世界。

これがいいのかどうかは知らんが。

そんな新幹線。
さすがに在来線の特急とは訳が違う。

この半年よく乗る機会のあった、”あずさ”とは別世界。

車掌さんの格好も違えば、数も違う。

やっぱり車掌の世界でもステータスなのかな?

そのあたりは俺がどうのこうのいうべきことじゃない
のでこのあたりで。


でも新幹線っていつも大抵混んでいる。

在来線なんて、15分に一本でもガラガラなことが
あるのに、あの料金であの本数であれだけの人数が乗って
いるとは。

そう考えると、今更新幹なんて喜んでいる俺はあほか?


ま、いいや。何事も自己満足!

俺が楽しけりゃそれでいいじゃん。



酔っ払い

2008-02-20 02:04:36 | 日常
恐らくいまの俺は酔っ払い。

家にありったけのアルコールを摂取した。


またやってしまった。

独り酒だけはやめよう思っていたが
だってすることないんだも~ん。

でもいいわけ!

あんまり手ごわい酔っ払いにはなったことない


なんだかこうして書いていると
アル中一歩手前みたいだな。


決してそんなことはない。


飲まないときは飲まないし。


今はきっと許してくれるはず。


だれでもいいからそれでいいよって
言ってくれれば楽になるかも。