昨年の今頃 育てたいと思っていた草花の種を何種類も蒔いた。
しかし 管理ミスで殆どが育たなかった。
そして昨年秋 草花の苗床の隅に、細々と育った、花とも雑草とも付かないロゼット状の2種の植物を見つけた。
小さな植木鉢に移して、庭のハナシノブの脇に置いたまま、いつの間にか忘れていた。
長く厳しい冬が過ぎて春がきた 、二鉢は無防備のまま厳寒を耐え、なんと新しい葉を伸ばし始めたのである。
一鉢が さきごろ青色がにじむ蕾を育み咲かいた それは忘れな草であった。
後の一鉢は、どんな華が咲くのかまだ解らない。こういう花づくりも面白いものだ。
忘れな草(forget me not)
木蓮
コゴミ(草蘇鉄)山菜の先駆け クルッと巻いた葉先がケムシを連想するからたべられいと云う人もいる。
鉢植えのサクラソウを地に下ろした。
鉢植えのままだと段々と株が小さくなってしまうからだ。
野生で逞しく育って欲しい そう念じて地に下ろした。
しかし 安心はできない 注意深く育てようと思う
在来サクラソウ
今朝の満月