ええ、またやりやがりました。
幸いにして今度は再起動でどうにかなった模様ですけども。
今回の原因は、おそらくPCと同じ壁のコンセントでMP3プレイヤーの充電をしてたこと。
ある時突然HDDがカチャカチャ言いはじめまして、んでほぼフリーズ(なぜかWINAMPは音を出し続けてたが)。
リセット押してもカチャカチャは止まず。あーもしかしたらと充電止めてみたら無事再起動したというわけです。
……これは電源系統のトラブルと見て構わないのか? HDDエラーは怖いので確認できず。
とりあえずはしばらく様子見。まさかHDDが一年も持たないなんて事ないよな……?
幸いにして今度は再起動でどうにかなった模様ですけども。
今回の原因は、おそらくPCと同じ壁のコンセントでMP3プレイヤーの充電をしてたこと。
ある時突然HDDがカチャカチャ言いはじめまして、んでほぼフリーズ(なぜかWINAMPは音を出し続けてたが)。
リセット押してもカチャカチャは止まず。あーもしかしたらと充電止めてみたら無事再起動したというわけです。
……これは電源系統のトラブルと見て構わないのか? HDDエラーは怖いので確認できず。
とりあえずはしばらく様子見。まさかHDDが一年も持たないなんて事ないよな……?