goo blog サービス終了のお知らせ 

くるくる銀侍のブログ

銀魂好きの腐主婦のブログです。

「蜘蛛の糸」の感想~!

2010-11-30 15:18:05 | 連想二次創作コラボレーション
しぐれりらさま、はじめまして!
テキストご投稿、ありがとうございました!
とても素敵なテキストで、なるほど!こういう切り口もあったのか、と新鮮な面持ちでした!!
 
それでは、僭越ですが、感想の方を。
 
まずびっくりしたのは、そうだ、土方さんは攘夷戦争に参加してない(だろう)けど、参加する可能性もあったのかもな、ってことです!
もし、こんな風に銀さんや攘夷組の目に留まって徴兵?されてたら銀さんと一緒に戦ってたかもしれないなって(妄想・・・)。
侍同士の、すれ違いざまの殺気のやり取り。
一瞬で土方さん、完敗だったようですが、それも、手だれであるからこそ、白夜叉の凄みを感じられたということで。
土方さんの男気まで感じて気に入り、彼を育てて共に戦うことを夢想しながら銀さんはあえてその手を離しますね。
その戦争のいきつく先が予想がついていて、その犠牲になるのは自分だけで十分だと覚悟を決めていたからなんですね。
その後紆余曲折あって、今は土方さんと恋仲。
一度離した手は、まるで赤い糸で結ばれてたかのように、もう一度つなぎ直されたんですね・・・
このお話は銀さんサイドのお話ですが、土方さんもきっと、ずっと銀さんを心のどこかで思ってた気がしてなりません
 
それでは、この記事のコメント欄を開放いたします!
感想・応援のメッセージのある方は是非、お書き込みくださいませ~!



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
しぐれりら様、初めまして。 新しい書き手の方の... (三匹の子ぶたの母ぶた)
2010-12-02 16:36:22
しぐれりら様、初めまして。 新しい書き手の方の作品って、読むたびにどきどきします。^^ 
どんな考え方をされるんだろう、登場人物の性格づけはどんなふうにされるんだろう、と、期待感いっぱいで読ませていただきました。

silversnow様も感想で書いておられましたが、土方さんの登場のさせ方が、ああなるほどとびっくりでした。一緒に戦っていた可能性もないとは言えませんものね。もしそうだったなら、二人で壮絶な戦いをしたんじゃないかな…というのは想像に難くありませんけどね。

でも、運命の神様はいたずらがお好きなようで、その時はそれで終わり。そして、めぐりめぐってまた出会い、今銀さんの隣で寝息を立てているのがその時の土方さんだなんて、その時は考えもしなかったでしょうねきっと。

あの時、一緒に戦っていた仲間達がたくさん死んでいき、せっかく生き残ったのに、さらに深い闇の中に落ちたものもいて、でも銀さんは残されたものの使命として、どんなに苦しくても真っ直ぐ生きていくことを選び、そして今隣にいるのは、不器用だけど真っ直ぐに生きている土方さん……。明日はわからない身だからこそ、今が大切という、そんな銀さんの切なさと、でも土方さんがそばにいるからこその強さも感じました。

しぐれりら様、すてきなお話ありがとうございました。
返信する
三匹の子ぶたの母ぶたさま初めまして、しぐれです。 (しぐれりら)
2010-12-02 23:49:53
三匹の子ぶたの母ぶたさま初めまして、しぐれです。
客観的に自分の文章を読んで、若干引いてた所だったので、感想が頂けて慰められたというか、嬉しくて地に足が着いてません。^^;
このお話は、元々silversnow様のオリジナル作品を拝見していた際に、「何か、ちょっと姉さん女房的な銀さんって萌えじゃね?!」とか思ってたのが発端なんですけれども、その流れで登場人物の年齢を考えていたら、銀さんって近藤さんと大体同じくらいなんですよね。
だとしたら、もしも土方さんが攘夷組に加わっていたら、やはり英雄白夜叉に対して、近藤さんにしている様に妄信的に尽くして、戦時下なのですぐに死んでしまったか、生き残っていても主従として完成してしまって、恋愛にはなって無さそうだな、って思ったんです。銀さんのすることは何でも許してしまう感じで。
何しろ、十代の頃の3・4歳差って大きいじゃないですか~、十分憧れの人ですよね。
そんな風に妄想してたら、あえて歳の差シチュエーションを作ってみたくなり、銀時21・2歳、土方17歳くらいっていう設定で書いてみた次第なのです。
因みに、この時土方さんの前を行く集団に10歳くらいの総悟くん(!)が居るはずです。
この話の土方さんは、その後銀さんをゲットしているし、たぶん相当執念ぶか…いやすんませんソリッドな性格をしているだろうから、銀さんも危なっかしくて、何時も何時も今生の別れを覚悟してる感じに終わりましたが、後から読んでみたら全体の陰気さにガクブルでございまする~(汗)。
でも、とっても楽しかったです。また是非投稿させて頂きたい!
それまでに、頑張って筆力を少しでも上げますね。
読んで下さってありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。