だめだぁ~~~。
つまみ細工の波が去ってしまった( ̄∇ ̄*)ゞ
いくつか作ろうとつまんでいたのですが、どういうふうに組もうかなぁと考えているうちに手が止まってしまいまいました。
3日ほど停滞しております。

そして、急にたくさんたまっちゃっている布が気になりだしました。
子どもたち(下2人)のお洋服でも作ろうかと思っていたものの、なかなか時間がとれなくて(・・・と言い訳)。
まず第一の関門。
型紙。
本から写し取る作業が面倒。
そして第二の関門。
型紙を布に写して切る作業も面倒。
その後の作業はいいんですけどね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
・・・・その時・・・心の声が
今後も子どもたちが大きくなるにしたがって、大きな型紙作成しなきゃいけないからさらに面倒になるなぁ。
やっぱ、手作りの洋服なんて小さい頃だけよね。
よし!赤ちゃん用品でも作ってオークションだ♪(←と、つまみ細工を目の前に広げておいて完全に気がそれてしまった)
さて、ソーイングは大して得意ではないのです。
だってつまみ細工と違ってやっている人が多いから、私なんて並(もしかして並以下か!?)。
でも、まぁ、得意じゃない人がお手頃なのを探して覗いていってくれる可能性もあるかなぁと、何を作ろうか考える~考える~考える~。
やっぱ1度作ったことのあるエルゴカバーだなヽ(^o^)丿
嫌いな切断作業が直線だけだから楽ちん♪
前回50cmx60cm(余白こみ)で作ったんだったかなぁ。
メモ探さないと(^^ゞ
さて、次はエルゴカバーをUPします。
・・・たぶん。
まだ作っていないので怪しいですがww
つまみ細工の波が去ってしまった( ̄∇ ̄*)ゞ
いくつか作ろうとつまんでいたのですが、どういうふうに組もうかなぁと考えているうちに手が止まってしまいまいました。
3日ほど停滞しております。

そして、急にたくさんたまっちゃっている布が気になりだしました。
子どもたち(下2人)のお洋服でも作ろうかと思っていたものの、なかなか時間がとれなくて(・・・と言い訳)。
まず第一の関門。
型紙。
本から写し取る作業が面倒。
そして第二の関門。
型紙を布に写して切る作業も面倒。
その後の作業はいいんですけどね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
・・・・その時・・・心の声が
今後も子どもたちが大きくなるにしたがって、大きな型紙作成しなきゃいけないからさらに面倒になるなぁ。
やっぱ、手作りの洋服なんて小さい頃だけよね。
よし!赤ちゃん用品でも作ってオークションだ♪(←と、つまみ細工を目の前に広げておいて完全に気がそれてしまった)
さて、ソーイングは大して得意ではないのです。
だってつまみ細工と違ってやっている人が多いから、私なんて並(もしかして並以下か!?)。
でも、まぁ、得意じゃない人がお手頃なのを探して覗いていってくれる可能性もあるかなぁと、何を作ろうか考える~考える~考える~。
やっぱ1度作ったことのあるエルゴカバーだなヽ(^o^)丿
嫌いな切断作業が直線だけだから楽ちん♪
前回50cmx60cm(余白こみ)で作ったんだったかなぁ。
メモ探さないと(^^ゞ
さて、次はエルゴカバーをUPします。
・・・たぶん。
まだ作っていないので怪しいですがww