たかひろサッカー日記

社会人1年生になりました。

3敗!

2008-08-31 | 試合結果
今日の堺JSLリーグ戦、3敗でした。
3試合目は1対2でかなりおしかったです。
けんや君が、開始そうそうゴールを決めました。
でも、僕はトイレに行ってて見てない。
6年生と試合をするのは楽しいです。

僕の自主練

2008-08-29 | 自主練習
今日も前の公園で自主練しました。
今日はお姉ちゃんが相手をしてくれました。
いつもは、コーンを敵にして練習しています。
そしてコーンに名前をつけてます。
今日の敵はこうだい君でみかたは、なおと君でした。
お姉ちゃんはこうだい君のやくでした。
動く敵がいると難しいです。

スクールは居残り練習をしたので4時半~7時までしました。
おなかがすきました。

新しいスパイクとボール

2008-08-28 | 日々のサッカーの事
新しいスパイクとボールを買ってもらいました。
今まではいてたのはトレーニングシューズやってん。
で試合とかですべりまくりでそこを見たらツルツやってん。
そやから今回はスパイクにしました。
インターネットで見たら金メダル取った人と同じ金色のスパイクがあったから
これにしました。
ボールもオリンピックの中国って書いてあるやつです。

今日は雨なのでガレージで自主練です。

アッ晴れてきた!外で練習して記録更新です!

いっきに記録更新!

2008-08-27 | 日々のサッカーの事

ついにやりました!今日の午前中にリフティング、目標の20回できました。
やっぱり空気へらしてよかった!
で、気をよくしてお昼からも練習したら
 

      26 回    できました!

今回はちゃんとおばあちゃんに数えてもらったので、ホントにホントです!

こんなことならもっと早くに空気へらせばよかった!
それと、ガレージじゃなくて家の前の道でやるほうがつづくのがわかりました。


自由研究

2008-08-26 | 日々のサッカーの事
夏休みの自由研究、「リフティング」にしました。
で、インターネットで調べたらボールの中の空気のりょうが関係していることがわかりました。
そういえば僕のボールはパンパンに空気が入っていてかたい!っていわれます。
なので空気を少しずつ抜いてリフティングを練習しました。
確かに空気を抜いたほうが回数が増えました。
でも記録は更新しませんでした。
やっぱり記録更新には、集中力と蹴り続けることです。

2ゴールと1アシスト

2008-08-24 | 試合結果
今日の試合AチームBチームとも出ました。
実は3年生のなおと君とこうだい君が遅れての参加だったのでその間Aチームでも
出ました。で、その時は負けてたんやけど二人が入ったらガンガン勝ちだしました。くやしいです。
Bチームで僕は、2ゴールと1アシスト決めました。
途中で足が痛くなったけど最後まで走りました。
浅香山FCにリベンジできてうれしいです。

試合結果
プリンスサッカースクールAチーム 対 ガンバ堺  3勝4敗
プリンスサッカースクールBチーム 対 浅香山FC 6勝1分け

あッ今日リフティング記録更新しました。
試合の合間にともや君のボールをかりてやったら19回出来ました。
夏休みの目標の20回まであと1回です。

今日の試合、雨で延期になりました。

2008-08-23 | 日々のサッカーの事
試合、雨で延期になりました。ガーン
かわりに学校のサッカーの練習にいきました。
体育館で練習しました。
なんか、チームの皆がリフティングいっぱい出来るようになって
プレッシャーです。
今日は地蔵盆なのでお地蔵さんに僕もいっぱい出来るようにお願いしときます。

けいご君だいき君コメントありがとう。
明日の日曜日も試合、がんばろうね。



僕の練習

2008-08-12 | 自主練習
今週は、サッカーの練習がお休みなので、家で自主練です。
今日、僕はかっき的な練習をしました。
僕はいつもは、センターリングをあげる人だけど
シュートを入れる人の練習をしました。
夏休みは前の公園であぞぶ人がなぜかいないので僕がひとりじめです。

土屋君のDVD

2008-08-10 | 日々のサッカーの事
リフティング、毎日練習してるけどなかなか
記録更新しません。
で、土屋君のDVDを何回も見て研究してます。
お母さんがすごい1年生をブログで発見!
リフティング3000回できるねんて・・・
3000回って0が三つってまだ習ってへんから
知らんねんけどすごいんやろなぁ。
僕もがんばります。

土屋君のDVDとは「リフティング教室」というDVDのことです。(おば)

かっき的な練習

2008-08-07 | 自主練習
かっき的な練習を発見しました。
家の前の公園で、コーンをてきにしてドリブル突破して
写真のゆうぐの下をゴールにしてシュートします。
で、シュートしたらすぐにもどってスローインで戻ってきたボールを
ひろってまたドリブルであがっていく練習です。
何回も繰り返して練習します。
難しかったです。

今日はオリンピックのアメリカ戦です。
ガンバレ!日本!

キーパー練習中

2008-08-05 | 自主練習
今、家で秘密の練習をしています。
実は、ゴールキーパーの練習をしています。
僕のチームは、5年生のきょういちろう君と3年生の大地君が
キーパーの練習をしてます。
でも1,2年生大会があるのでそれに向けて家で練習しています。
キーパー手袋がないので軍手で練習しています。
今度の誕生日に買ってもらいます。